ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4075544
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大高取山-越生梅林

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
14.6km
登り
589m
下り
577m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
2:11
合計
5:35
9:13
9
9:22
14
9:36
9:41
12
9:53
9:55
19
10:14
10:23
16
10:39
10:43
32
11:15
11:30
12
11:42
11:43
28
12:11
12:13
17
12:30
14:03
45
14:48
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
道は分かりやすいですが分岐が沢山あるので、ちゃんと地図を確認しましょう(自戒)
今年も山歩き初めは越生駅から。越生梅林目当てというのと、巣ごもり生活で体力が落ちているので高い山に不安が残るというのが主な理由です……。
2022年03月12日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:13
今年も山歩き初めは越生駅から。越生梅林目当てというのと、巣ごもり生活で体力が落ちているので高い山に不安が残るというのが主な理由です……。
ここで既に梅の花を鑑賞できます。さすがは梅の里。
2022年03月12日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:09
ここで既に梅の花を鑑賞できます。さすがは梅の里。
昨年とは少し違ったルートを歩こうと、さくらの山公園に行ってみました。
2022年03月12日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:22
昨年とは少し違ったルートを歩こうと、さくらの山公園に行ってみました。
市役所の駐車場の脇から山道(?)に入ります。
2022年03月12日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:23
市役所の駐車場の脇から山道(?)に入ります。
妙に目に付く彫像がお出迎え。古代遺跡が大好きな僕は、少しキュン★としてしまいました。
2022年03月12日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:24
妙に目に付く彫像がお出迎え。古代遺跡が大好きな僕は、少しキュン★としてしまいました。
さくらの山公園という名前ですが、梅も少しはありました。
2022年03月12日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:26
さくらの山公園という名前ですが、梅も少しはありました。
でも桜は……ご覧のありさまです。一応、来週には都内で開花するって予想が出てるんだけどな。
2022年03月12日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:26
でも桜は……ご覧のありさまです。一応、来週には都内で開花するって予想が出てるんだけどな。
公園の中を直登する人も見掛けましたが、初めてなので大人しく道沿いに歩きます。
2022年03月12日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:29
公園の中を直登する人も見掛けましたが、初めてなので大人しく道沿いに歩きます。
舗装道路とぶつかりました。こちらを歩いてくる人も多いみたいですね。
2022年03月12日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:32
舗装道路とぶつかりました。こちらを歩いてくる人も多いみたいですね。
世界無名戦士之墓です。初めて越生の山を歩いたとき以来ですね。何年前のことだろう……。
2022年03月12日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:33
世界無名戦士之墓です。初めて越生の山を歩いたとき以来ですね。何年前のことだろう……。
このモニュメントからの眺めです。気温が上がり過ぎて、少しガスが出てきてますね。気温差が極端すぎるんだよなぁ、最近の地球くん……。
2022年03月12日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:36
このモニュメントからの眺めです。気温が上がり過ぎて、少しガスが出てきてますね。気温差が極端すぎるんだよなぁ、最近の地球くん……。
ここから本格的な山道に入ります。
2022年03月12日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:42
ここから本格的な山道に入ります。
少しキツ目の坂を登って尾根に出ました。
2022年03月12日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:51
少しキツ目の坂を登って尾根に出ました。
西山高取に登頂で〜す。……あれ?こんな標識あったっけ?前に来た時は山頂標識が無くて、この辺をウロウロ探し回った記憶があるんだけど。
2022年03月12日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 9:52
西山高取に登頂で〜す。……あれ?こんな標識あったっけ?前に来た時は山頂標識が無くて、この辺をウロウロ探し回った記憶があるんだけど。
2022年03月12日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 9:52
少し休憩して山歩き再開。今回は西山富士に寄ってみようと思います。分岐点に「←山道」としか書かれていないのが少し不安ですね(写真を撮るの忘れた)
2022年03月12日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:00
少し休憩して山歩き再開。今回は西山富士に寄ってみようと思います。分岐点に「←山道」としか書かれていないのが少し不安ですね(写真を撮るの忘れた)
分岐点で写真を撮るのを忘れたことに気付いたので、今度の分岐では忘れずに撮りました。……さっきの道に戻る分岐ですけど。
2022年03月12日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:00
分岐点で写真を撮るのを忘れたことに気付いたので、今度の分岐では忘れずに撮りました。……さっきの道に戻る分岐ですけど。
ガンガン下っていくと沢とぶつかりました。水は流れていませんが。
2022年03月12日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:03
ガンガン下っていくと沢とぶつかりました。水は流れていませんが。
しばらく枯れ沢沿いに歩きます。
2022年03月12日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:03
しばらく枯れ沢沿いに歩きます。
大きくて広い道とぶつかりました。右側に倒れた標識が見えたので、何も考えずにこちらへ進んだんですが、よく考えたら当初計画していたルートでは左に曲がるはずでした……。
2022年03月12日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:07
大きくて広い道とぶつかりました。右側に倒れた標識が見えたので、何も考えずにこちらへ進んだんですが、よく考えたら当初計画していたルートでは左に曲がるはずでした……。
この先で久しぶりに人とすれ違いました。この道を歩く人も意外と居るのね。
2022年03月12日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:07
この先で久しぶりに人とすれ違いました。この道を歩く人も意外と居るのね。
意外と歩きごたえのある坂道でした。秘かに今日一番かも。
2022年03月12日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:13
意外と歩きごたえのある坂道でした。秘かに今日一番かも。
……ん?幕岩? あ、道間違えた!(今気付いた)
2022年03月12日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:16
……ん?幕岩? あ、道間違えた!(今気付いた)
幕岩って、下から見るとこんな感じなんですね。
2022年03月12日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:17
幕岩って、下から見るとこんな感じなんですね。
せっかく来たので、幕岩の上に登ってみましょう。
いつも多くの人で賑わう場所ですが、まだ時間が早いので静かに眺望を楽しむことができました。怪我の功名ってヤツですね。
2022年03月12日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 10:20
せっかく来たので、幕岩の上に登ってみましょう。
いつも多くの人で賑わう場所ですが、まだ時間が早いので静かに眺望を楽しむことができました。怪我の功名ってヤツですね。
このまま大高取山に行こうかとも思いましたが、さすがにまだ早すぎるので西山富士へ行ってくることにします。
2022年03月12日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:26
このまま大高取山に行こうかとも思いましたが、さすがにまだ早すぎるので西山富士へ行ってくることにします。
2022年03月12日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:28
なんか宗教的な香りを感じるオブジェが出てきました。テーダ松林?
2022年03月12日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 10:32
なんか宗教的な香りを感じるオブジェが出てきました。テーダ松林?
巨大な倒木が道を塞いでいましたが、気にせず先に進みます。
2022年03月12日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:33
巨大な倒木が道を塞いでいましたが、気にせず先に進みます。
おっ、西山富士への標識が出てきました。僕の地図では破線ルートになってるけど、道は分かりやすいし標識もあるし、どうして破線?
2022年03月12日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:37
おっ、西山富士への標識が出てきました。僕の地図では破線ルートになってるけど、道は分かりやすいし標識もあるし、どうして破線?
そこら中の木に執念すら感じる道案内があります。以前「ハイキングのまちを自称するなら道案内を充実させろよ」と書いたことがあるんですが、ここまでしろとは言ってないぞ。越生町、恐ろしい子……。
2022年03月12日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:38
そこら中の木に執念すら感じる道案内があります。以前「ハイキングのまちを自称するなら道案内を充実させろよ」と書いたことがあるんですが、ここまでしろとは言ってないぞ。越生町、恐ろしい子……。
2022年03月12日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:38
そんな道案内のおかげであっさりと西山富士登頂。山頂の標識も立派だし、これ絶対に破線じゃないよ。
2022年03月12日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:40
そんな道案内のおかげであっさりと西山富士登頂。山頂の標識も立派だし、これ絶対に破線じゃないよ。
……まぁ、そんなに立派じゃない山頂表示もありましたけど(ごめんなさい)。
2022年03月12日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:39
……まぁ、そんなに立派じゃない山頂表示もありましたけど(ごめんなさい)。
帰りはここから曲がって少しだけ赤線を稼ぎます。
2022年03月12日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:45
帰りはここから曲がって少しだけ赤線を稼ぎます。
まぁすぐに さっき歩いていた道と合流しますけど。
2022年03月12日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:46
まぁすぐに さっき歩いていた道と合流しますけど。
このまま虚空蔵尊まで行こうと思ったけど、途中にあった祠を拝んだら この裏に道が続いていたので、これも出会いと思って進んでみました。
2022年03月12日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:48
このまま虚空蔵尊まで行こうと思ったけど、途中にあった祠を拝んだら この裏に道が続いていたので、これも出会いと思って進んでみました。
ガンガン下ると、こんな社が出てきましたよ。何の説明も無いけど、なんなんでしょうこれ?とりあえず拝んでおきましょう。
2022年03月12日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:50
ガンガン下ると、こんな社が出てきましたよ。何の説明も無いけど、なんなんでしょうこれ?とりあえず拝んでおきましょう。
更に進むと、二つの岩でできたトンネルが現れましたよ。
2022年03月12日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:54
更に進むと、二つの岩でできたトンネルが現れましたよ。
横をすり抜けることもできたんだけど、こういうのは積極的に突入していくスタイルです。楽しかった〜♪
2022年03月12日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:55
横をすり抜けることもできたんだけど、こういうのは積極的に突入していくスタイルです。楽しかった〜♪
虚空蔵尊からの道に合流しました。これで一般道に復帰だ〜。
2022年03月12日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:55
虚空蔵尊からの道に合流しました。これで一般道に復帰だ〜。
合流地点に標識がありました。あ、さっきの社は金毘羅神社だったのか。いや現地にも書いておいてよ。
2022年03月12日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:56
合流地点に標識がありました。あ、さっきの社は金毘羅神社だったのか。いや現地にも書いておいてよ。
しばらくは立派過ぎる林道を歩きます。
2022年03月12日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:57
しばらくは立派過ぎる林道を歩きます。
一部舗装されてる部分もありました。山道って気分じゃないなぁ。
2022年03月12日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 10:59
一部舗装されてる部分もありました。山道って気分じゃないなぁ。
立派なログハウスがありました。これが先ほどの標識に書かれていた森林ボランティア活動拠点ってやつですね。たぶん。
2022年03月12日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:00
立派なログハウスがありました。これが先ほどの標識に書かれていた森林ボランティア活動拠点ってやつですね。たぶん。
ここから先は、また山道らしい道に復帰です。
2022年03月12日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:00
ここから先は、また山道らしい道に復帰です。
なんか向こうにも道が続いているみたいなんですが……後で地図で確認すると桂木観音へ向かうようですね。あっちの方が一般道なのか……。
2022年03月12日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:01
なんか向こうにも道が続いているみたいなんですが……後で地図で確認すると桂木観音へ向かうようですね。あっちの方が一般道なのか……。
こちらは破線になってますが、標識は完備されてます。行き止まりの標識もあるし、親切だなぁ。
2022年03月12日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:03
こちらは破線になってますが、標識は完備されてます。行き止まりの標識もあるし、親切だなぁ。
幕岩に戻る方面へ進みます。
2022年03月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:04
幕岩に戻る方面へ進みます。
立派な案内マップが出てきました。どうやらここが「だいこうじ跡」みたいですね。だいこうじって何だろう……大工事?
あと、芳江さんもこんな所で告白されても困るだろうな。
2022年03月12日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:15
立派な案内マップが出てきました。どうやらここが「だいこうじ跡」みたいですね。だいこうじって何だろう……大工事?
あと、芳江さんもこんな所で告白されても困るだろうな。
振り向くと展望が開けた場所がありました。
2022年03月12日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 11:24
振り向くと展望が開けた場所がありました。
あー、ここがだいこうじ跡かぁ。見晴らしも良いしお腹も空いたので、ここで昼食にしました。
2022年03月12日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:24
あー、ここがだいこうじ跡かぁ。見晴らしも良いしお腹も空いたので、ここで昼食にしました。
お腹が膨れたら、もう満足しちゃったから幕岩に戻って景色を見直すってのは辞めて(どうせ混んでるだろうし)、このまま大高取山へ登ることにしました。
2022年03月12日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:34
お腹が膨れたら、もう満足しちゃったから幕岩に戻って景色を見直すってのは辞めて(どうせ混んでるだろうし)、このまま大高取山へ登ることにしました。
見慣れた山頂前の広場に到着。ここから山頂まではすぐです!
2022年03月12日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:39
見慣れた山頂前の広場に到着。ここから山頂まではすぐです!
大高取山登頂〜。
2022年03月12日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:42
大高取山登頂〜。
予想通り混んでいたので、少しだけ休憩して先に進むことにしました。さっき昼食を済ませておいて良かった。
2022年03月12日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 11:42
予想通り混んでいたので、少しだけ休憩して先に進むことにしました。さっき昼食を済ませておいて良かった。
山頂からの眺めです。満足。
2022年03月12日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 11:43
山頂からの眺めです。満足。
こんな標識ありましたっけ?なんかヤケクソみたいに標識立てまくってない?越生くん。
2022年03月12日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:43
こんな標識ありましたっけ?なんかヤケクソみたいに標識立てまくってない?越生くん。
神ノ座山……この標識も前からあったかなぁ?見覚えが無いんですが。
2022年03月12日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:50
神ノ座山……この標識も前からあったかなぁ?見覚えが無いんですが。
神ノ座山の山頂には大きな岩が2つありました。これが神ノ座?
2022年03月12日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:50
神ノ座山の山頂には大きな岩が2つありました。これが神ノ座?
今回はここから梅の駅に下ります。何気に歩いたこと無かったんですよね、このルート。
2022年03月12日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:59
今回はここから梅の駅に下ります。何気に歩いたこと無かったんですよね、このルート。
なかなか歩きやすい道でした。
2022年03月12日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 11:59
なかなか歩きやすい道でした。
下に建物が見えてきましたよ。もうすぐゴールですかね。
2022年03月12日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:04
下に建物が見えてきましたよ。もうすぐゴールですかね。
山道はここで終わりです。後は舗装道路歩き。
2022年03月12日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:05
山道はここで終わりです。後は舗装道路歩き。
ここが登山口でしょうか。あとは普通の道路ですね。
2022年03月12日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:05
ここが登山口でしょうか。あとは普通の道路ですね。
道の向こうには祠もありましたけど、ここにも何の説明もありません。とりあえず拝んでおきましょう。
2022年03月12日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:06
道の向こうには祠もありましたけど、ここにも何の説明もありません。とりあえず拝んでおきましょう。
越生梅林はまだ先ですが、この辺でも綺麗な梅を見ることができました。
2022年03月12日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:08
越生梅林はまだ先ですが、この辺でも綺麗な梅を見ることができました。
ここが梅の駅ですか。初めて来ました。中でうどんでも食べようかと思ったんですが、混んでいたので先に進みます。密はNo!ですからね。
2022年03月12日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:10
ここが梅の駅ですか。初めて来ました。中でうどんでも食べようかと思ったんですが、混んでいたので先に進みます。密はNo!ですからね。
焼チーズカレーの店なんかも出てきて心を惹かれたんですが、グッと堪えて先に進みます。
2022年03月12日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:14
焼チーズカレーの店なんかも出てきて心を惹かれたんですが、グッと堪えて先に進みます。
いやぁ、この辺の梅も見事ですね。車を路駐して見物に来る人も多く、もうここ越生梅林にしちゃえば良いんじゃない?とか思ってしまいました。
2022年03月12日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/12 12:16
いやぁ、この辺の梅も見事ですね。車を路駐して見物に来る人も多く、もうここ越生梅林にしちゃえば良いんじゃない?とか思ってしまいました。
2022年03月12日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:16
2022年03月12日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:19
とかやってるうちに越生梅林に到着しました〜。こちらから入るのは初めてですね。というか、こっちからも入れたんですね。
2022年03月12日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:27
とかやってるうちに越生梅林に到着しました〜。こちらから入るのは初めてですね。というか、こっちからも入れたんですね。
おお〜、屋台も出てる!
2022年03月12日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:27
おお〜、屋台も出てる!
コロナでお祭りも中止続きなので、屋台メニューを食べられるのも久しぶり!大興奮ですよ!
2022年03月12日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/12 12:27
コロナでお祭りも中止続きなので、屋台メニューを食べられるのも久しぶり!大興奮ですよ!
もうひたすら飲み食いします。完全に花より団子ですね、私は。
2022年03月12日 13:14撮影 by  SH-M12, SHARP
3/12 13:14
もうひたすら飲み食いします。完全に花より団子ですね、私は。
食べ過ぎて苦しくなったので、腹ごなしにゆっくり園内を散策しました。
2022年03月12日 14:04撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/12 14:04
食べ過ぎて苦しくなったので、腹ごなしにゆっくり園内を散策しました。
2022年03月12日 14:04撮影 by  SH-M12, SHARP
3/12 14:04
2022年03月12日 14:05撮影 by  SH-M12, SHARP
3/12 14:05
まだ5〜7分咲きって感じでしたけど、満足しました。来年は従来通りに開催されると良いな。入場料も払うからさ!
2022年03月12日 14:06撮影 by  SH-M12, SHARP
3/12 14:06
まだ5〜7分咲きって感じでしたけど、満足しました。来年は従来通りに開催されると良いな。入場料も払うからさ!
というわけで駅まで戻ってきました。越辺川沿いにずっと歩ける歩道があったのね。毎年来てたのに気付かなかったわ……。
2022年03月12日 14:49撮影 by  SH-M12, SHARP
3/12 14:49
というわけで駅まで戻ってきました。越辺川沿いにずっと歩ける歩道があったのね。毎年来てたのに気付かなかったわ……。
越生梅林の屋台で散々飲み食いしたけれど、やっぱり飲み足りないので帰りに居酒屋で打ち上げしてきましたよっと。お疲れさま!
2022年03月12日 16:56撮影 by  SH-M12, SHARP
3/12 16:56
越生梅林の屋台で散々飲み食いしたけれど、やっぱり飲み足りないので帰りに居酒屋で打ち上げしてきましたよっと。お疲れさま!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今年の山歩きも越生梅林から!
リモートワークによる巣ごもり生活ですっかり体力が落ちているので、
このくらいの山じゃないと怖くて歩けないのよねぇ……。

それに、コロナ禍ですっかり見掛けなくなったお祭り屋台に出会える
貴重な機会ですし、もう当分はここに通うような気がしますね

でも歩くルートが無くなってきたので、そろそろコロナも治まってくれないかしら。
頼むよひとつ。


あと、山を歩いたら早めに山行記録をアップしようね >俺。
まさか1か月以上も放置するとは思わなかったわ……。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら