大雪の久住山
- GPS
- 06:38
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 667m
- 下り
- 662m
コースタイム
→13:49久住山→14:10中岳分岐(間違えて中岳へ)→14:46中岳分岐(復帰)
→14:59久住分れ避難小屋15:11→15:35星生山分岐→15:49扇ヶ鼻分岐→16:40牧ノ戸
天候 | 吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
20年ぶりの大雪の予報に狂喜して久住へ!
途中の三国峠はチェーン規制で、アイスバーン状態。路肩には放置された車両が数十台残されていた・・・
竹田の町の雪も凄かった。
牧の戸は、上の駐車場は除雪されておらず、駐車場へ1箇所だけかろうじて停めれた。
出発時から12本爪アイゼンを装着
登りだすと次々帰ってくる人がいる。
話を聞くと、稜線はすさまじい吹雪(九州レベル)で、腰までのラッセル、視界は50mくらい。
扇ヶ鼻分岐までの人、星生山分岐までの人、一番進んだ人で久住分れ避難小屋までだった。
うーん俺らで行けるか・・・不安になったがとりあえず行けるとこまで行こう!
扇ヶ鼻分岐から先は部分的に腰までのラッセル
腰まで埋まるとなかなか進めないで、四つん這いになって進む
久住分れ避難小屋に着くと、先行パーティ2人組がいた。
「風が弱まらないので撤退する」と話してた。
撤退するかどうするか・・・
・体力は問題ない
・ヤマテンではこれから雪は止むが風は弱まらない
・ここから山頂までは20分くらいの距離
・多少風に飛ばされても落ちるような危険個所はない
行動食を食べて出発!
久住分れは確かにすさまじい吹雪。時々風にあおられてよろめく・・・
体重の軽いpyonsは大丈夫か?確認すると「なんとか歩ける、大丈夫!」
久住山の最後の稜線はあまりに風が強いため、中腰で岩が掴みながら進んだ。
やっと山頂が見えて写真だけ撮って速攻下山!
視界が全く効かないため、GPSで下山方向を確認
中岳分岐まで戻って来た所で痛恨のミス
道標の矢印が正確ではなく中岳方向に進んでしまった。
途中で気が付き浅い谷を横断して元のルートに戻ろうとしたが、谷は吹き溜まりに
なってて、胸までのラッセル・・・
全然進まないためあきらめて元来たルートを引き返した。
山頂付近では誰とも会わなかったから、もしかしたら今日登頂出来たのは俺らだけかも(*^^)v
天候で山の難易度がこれほど変わるのかと良い勉強になった!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分も昨日、九重連山と悩んでいたのですがこっちも楽しそうですね!
登山道マイナー系ルートはトレース無い感じでした?(星生とか扇ヶ鼻とか)
お疲れ様です
私が行った時は吹雪いていたので、先行者のトレースもしばらくすると消えてました。
全く視界も効かなかったので、GPSがなかったら撤退してたかも
日曜日は登山者が多かったみたいなので、トレースは残ってると思います。
でもマイナー系はどうかな?
この週末も行きたかったのですが、家の用事で行けず・・
それにしても胸までとは、凄い雪だったんですね。
無事登頂&下山、ご無事でなによりでした。
疲れさまでした
九州でこんな経験ができるなんて
楽しかったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する