【雨畑から七面山周回】
- GPS
- 08:19
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,601m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:19
天候 | ・晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎登路・下山路はともに一般登山道ではありませんのでマーキング・踏み跡等は期待出来ませんが、概ね藪は無く歩きやすい尾根でした。 |
写真
感想
ひさしぶりのmayutsunさん、房子山の鬼ラッセル以来のareaさんとご一緒させてもらいました。
2人は初対面でしたがInstagramで知り合いだったようです。
行き先はガッツリ系のmayutsunさんの期待に応えるべく1日中ラッセルを堪能出来るアルプスの尾根にでもしようかと思いルートの所要時間を計算しましたが、自分の未踏の尾根は1日では終わらないっぽいので、七面山西側の尾根周回というコースにさせてもらいました。
6時過ぎに見神の滝駐車場をスタートして、目の前の尾根に取り付く。
当初の予定では雨畑湖よりから取り付く計画でしたが目の前の尾根から容易に行けそうな感じだったので予定変更。
早朝の渡渉でしたが厳冬期ほどの水の冷たさもなく容易に対岸に渡れました。
尾根に乗ると「県有林」の標識、見出標があったので今回は藪で苦労しないだろうと思いましたが、結果その通りでした。
もう一つの不確定要素だった積雪量も西側斜面が多く大して深くなかったのでスノーシュー・ワカンはただのウェイトになってしまいましたが、ラッセルを避けられたので結果オーライですね。
ラッセルは無いものの、腐った雪と湿った土で足場は悪く急斜面では神経を使いましたが2人とも安定した足捌きで問題なくサクッと稜線まで登ってくれました。
登った稜線は敬慎院の裏手になります。
ここは登山ルートではないので地形図を見てどんな場所なのか気になっていた場所でしたが、ガレ淵で展望も良く、大木と草地の稜線でとても気持ちの良い稜線でした!
トラブル無くサクサク登れたので計画より随分早く雰囲気の良い草地でカップラーメン・お汁粉を食べながらゆっくり休憩。
崩壊地を過ぎると雪が深くなりますが、膝下で山頂まで600〜700mと大した距離ではなくスノーシューを付ける手間の方が面倒&時間が掛かるのでそのまま七面山山頂へ。
ひさしぶりの七面山山頂。思い起こせば台風前夜、仕事が終わった後に友人達と急遽トレランで来た時以来。
夜中の生暖かい強風を思い出しました。
下山路は七面山最高点1989の西尾根。
こちらも藪は無く快適な尾根で最後は林業の作業道を使って無事下山。
お二人には少々ボリューム不足かな?という感は否めませんが終始楽しく歩けたので私としては大満足の山行となりました。
春の陽気でポカポカしてとても気持ちが良かったです!!行く前に地図を確認した時、渡渉に若干の不安があったのですが、そんなに水量無かったので155cmのわたしでも服を濡らさず渡ることが出来ましたー!!!
とにかく、わたし辛くない山が好きです♡
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奥から別当代山の東尾根、峰山尾根は隠れてしまってるんですかね…這松尾大黒尾根、ランカン尾根、布引山に突き上げる一般ルート。
太刀尾根は私には無理そうですがフトオノ尾根やってこの崩落地の淵立てたらここいらは縄張りだって胸張れそうです。
それにしても七面山、地形図見た感じだと西面いろんなところから取り付けそうで近くにこんな山あったら定期的に通ってしまいそうです。
雨畑川、稲又谷流域の山は私ぽっかり未踏エリアでなかなか楽しそうだなと思ってます。
紅一点のmayutsunさん、面識はありませんがイメージはギャハハって感じで(失礼)パーティーも華やいだのではないでしょうか?
印象とは裏腹に強い女性ですよね。
南嶺稜線から伸びる何本もの尾根を眺めると、過去に登った記憶が甦り『あの尾根は〜。あの藪が〜』なんて言ったりするのは至福の時間ですよね。
私はまだまだ未踏の尾根が多いので何とも言えませんが、この広大な南アルプス・深南部を『庭』とか言っちゃう痛いオッサンにはなりたくないので、どんなに多くのルートを歩いても謙虚な気持ちでこの山域と付き合っていこうと思っています。
七面山周辺は多くの尾根が派生してますよね。次はナナイタガレの両サイドにある尾根を歩いてみようかと計画しています。
比較的短時間で登れて通好みの展望が得られるので是非tomhigさんも登ってみてください。
mayutsunさんは明るくオシャレな女性で、とにかく山が大好きオーラ全開!誰とでも直ぐに打ち解けるられる性格なので、人見知りの私から見ると羨ましいです。
向上心がとても強くアルパインでも滝谷中央稜や阿弥陀北陵といったクラシックルートを経験しているとの事なのでtomhigさんとも山の趣向が合いそうですよ。
それにしても殉〇尾根ってどこだろう?はてぇー?
記録見ましたよ! 自分も身延山〜希望峰の稜線は歩いていますがプラスαで粟倉山まで加えるのはスナさんのスタミナの為せる技ですね。
ここ最近の暑さで2000m以下は雪解け進みそうなので、また休みの合う時にご一緒お願いします!
とりあえず敬礼しときました笑笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する