鎌倉殿所縁の南郷山、幕山、城山 (湯河原梅林は大盛況でした)
- GPS
- 06:44
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:40
天候 | 晴れ / 気温: 24度ぐらい / 風速: 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
箱根登山バス 鍛治屋BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね登山道の崩壊は見当たらず 城山登山口から しとどの窟 の中間点に鎖場があり。道幅狭く通過注意 |
その他周辺情報 | // 地図情報 昭文社 山と高原地図 30 箱根 国土地理院 電子地図 https://maps.gsi.go.jp/#15/35.165371/139.099231/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0 // 幕山公園 (湯河原梅林) https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/657/ |
写真
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
雨具(上下)
スパッツ
手袋
折り畳み傘
ヘッドランプ
水筒
行動食
非常食
嗜好品
地図
コンパス
ホイッスル
熊鈴
帽子
タオル
インナー上下
長袖シャツ
ズボン
厚手の靴下
ストック(トレッキングポール)
財布
筆記具
サングラス
予備眼鏡
薬(傷薬や筋肉消炎剤や目薬など)
エマージェンシーシート
携帯電話
モバイルバッテリーとUSBケーブル
耐熱マグカップ
箸
スプーン等
時計
健康保険証
身分証明書(免許証など)
昼食
|
---|---|
共同装備 |
GPSロガー
ガスカートリッジ
キャニスタースタンド
五徳
コッフェル
デジタルカメラ
カメラ予備電池
|
感想
春の低山シリーズも終盤ということで、湯河原に丁度いい山があると紹介本で見かけたので、計画を立てて行ってきました。また、この日は幕山の湯河原梅林の梅まつりが最終日も重なり、梅林エリアはかなりの人出がありました。
入山は鍛冶屋BSの五郎神社から。湯河原駅からのバスが幕山ではなく鍛冶屋BS止まりのため、乗車は10名弱。10分程で到着。そこからはゴルフ場までが急登。ゴルフ場を経て、1つ目のピーク、南郷山に到着。真鶴半島の眺望が良いです。
次のピークは幕山になりますが、途中頼朝所縁の自鑑水を経由。突然現れる湧水する場所に特別感があります。程なくして、2つ目のピーク、幕山に到着。この日は梅林を見た人がたくさん上がって来ていました。次のピークに向かうべく、一旦下の集落まで下山。途中に湯河原梅林を通りました。かなりの面積の梅林で、通り抜けるのに15分以上かかりました。
車道に出て、次の登山口に向かいますが、ほとんど人気なし。林道から分岐した後は登山道らしい登山道でした。沢を詰めているせいか、スリリングな箇所がいくつもあります。暫くして しとど窟 に到着。ここまで来ると上の駐車場から来やすいことから人が来ていました。しとど窟を出て、最寄のバス停を経由し、次のピークへ向かいます。30分程で3つ目のピーク、城山に到着。ここも展望が良いです。
ここからは湯河原駅までの下り。意外と斜度があります。途中、無人販売所ではっさくを購入して、何とか混雑する前に駅に到着でした。
全般通して気温が20度以上あり、春の低山から次の山への切り替え時期でもありました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する