ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408360
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

階段が消えた塔ノ岳(大倉からピストン)

2014年02月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.3km
登り
1,278m
下り
1,278m

コースタイム

8:09 大倉発
8:55 見晴茶屋
9:32 駒止茶屋
9:53 堀山の家
10:36 花立山荘
10:53 金冷し
11:11 塔ノ岳(休憩)
11:21 塔ノ岳出発
11:38 金冷し
11:50 花立山荘
12:23 堀山の家
12:47 駒止茶屋
13:10 見晴茶屋
13:45 大倉
天候 快晴そして無風
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
新松戸駅(5:26)=JR常磐線=代々木上原駅(6:21)(6:22)=小田急線=渋沢駅(7:28)(7:40)=神奈川中央バス・大倉行=大倉(7:52)

●復路
大倉(13:52)=神奈川中央バス・渋沢駅北口行=渋沢駅(14:04)(14:10)=小田急線=本厚木駅(14:31)(14:35)=小田急特急はこね24号=新宿駅(15:21)(15:28)=JR総武線=西船橋駅(16:12)
コース状況/
危険箇所等
登山道の95%は凍結または積雪、残りの5%は泥濘です
8:09 大倉をスタート
最初は舗装道を歩きます
2014年02月19日 08:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 8:09
8:09 大倉をスタート
最初は舗装道を歩きます
先は長いですね〜
2014年02月19日 08:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 8:15
先は長いですね〜
登山道に入るとすぐに雪がお目見え
2014年02月19日 08:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 8:51
登山道に入るとすぐに雪がお目見え
見晴茶屋
2014年02月19日 08:55撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 8:55
見晴茶屋
雪道を延々と登ります
2014年02月19日 09:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 9:20
雪道を延々と登ります
見晴茶屋を越えたあたり傾斜がきつくなったので
今シーズン初のアイゼンを装着
2014年02月19日 09:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
2/19 9:20
見晴茶屋を越えたあたり傾斜がきつくなったので
今シーズン初のアイゼンを装着
駒止茶屋
2014年02月19日 09:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 9:32
駒止茶屋
ここは本当に丹沢か?と思う程の雪景色
2014年02月19日 09:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 9:39
ここは本当に丹沢か?と思う程の雪景色
木々の間から富士山もお目見え
2014年02月19日 09:41撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 9:41
木々の間から富士山もお目見え
この夏、行くからね
2014年02月19日 09:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
2/19 9:42
この夏、行くからね
堀山の家
2014年02月19日 09:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 9:53
堀山の家
ジュースにお菓子がセルフ式で売っています
看板が新しくなった
2014年02月19日 12:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 12:23
ジュースにお菓子がセルフ式で売っています
看板が新しくなった
二度目の富士山
2014年02月19日 09:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 9:57
二度目の富士山
段々雪深くなってきました
2014年02月19日 09:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 9:59
段々雪深くなってきました
この辺は階段だったはずですが・・・
階段は全て急登に変わっていました
2014年02月19日 10:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
6
2/19 10:09
この辺は階段だったはずですが・・・
階段は全て急登に変わっていました
花立山荘
2014年02月19日 10:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 10:36
花立山荘
三度目
何度見ても良いですね
2014年02月19日 10:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
2/19 10:37
三度目
何度見ても良いですね
雲の感じが良かったので・・・
2014年02月19日 10:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 10:46
雲の感じが良かったので・・・
アルプスではありません
丹沢です
2014年02月19日 10:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
2/19 10:48
アルプスではありません
丹沢です
見えてきました塔ノ岳
2014年02月19日 10:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 10:49
見えてきました塔ノ岳
痩せ尾根は慎重に
2014年02月19日 10:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 10:50
痩せ尾根は慎重に
去年来た時は無かったような気がします
2014年02月19日 10:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 10:52
去年来た時は無かったような気がします
金冷しに到着
積雪量の多さが一目瞭然
ちなみに去年の3月に来た時は
2014年02月19日 10:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
2/19 10:53
金冷しに到着
積雪量の多さが一目瞭然
ちなみに去年の3月に来た時は
こんな感じ
積雪1m弱てとこでしょうか
2013年03月06日 10:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
3/6 10:34
こんな感じ
積雪1m弱てとこでしょうか
いま歩いてきた尾根道
2014年02月19日 10:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 10:57
いま歩いてきた尾根道
雪がもふもふして気持ちが良い
2014年02月19日 10:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
2/19 10:57
雪がもふもふして気持ちが良い
さー
最後の階段、今日は急登でしょう
2014年02月19日 11:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 11:00
さー
最後の階段、今日は急登でしょう
やっぱりね〜
どこに階段があるのか分かりません
2014年02月19日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
2/19 11:10
やっぱりね〜
どこに階段があるのか分かりません
見えて来ました!!!
誰もいない・・・
2014年02月19日 11:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
2/19 11:11
見えて来ました!!!
誰もいない・・・
無事、到着です
2014年02月19日 11:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
5
2/19 11:13
無事、到着です
お決まりの2ショット
やっぱり誰もいない・・・
2014年02月19日 11:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
11
2/19 11:11
お決まりの2ショット
やっぱり誰もいない・・・
圧倒的な存在感
2014年02月19日 11:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
9
2/19 11:12
圧倒的な存在感
大山
2014年02月19日 11:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 11:13
大山
金峰山・甲武信ヶ岳方面
2014年02月19日 11:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
2/19 11:14
金峰山・甲武信ヶ岳方面
かろうじて頭だけが出ていました
こちらは1m強てとこでしょうか
2014年02月19日 11:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 11:15
かろうじて頭だけが出ていました
こちらは1m強てとこでしょうか
滑って降りたらどんなに早い事か
2014年02月19日 11:56撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 11:56
滑って降りたらどんなに早い事か
コブがたくさん
モーグルのコースみたい
エアーしないよう慎重に慎重に
2014年02月19日 12:09撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 12:09
コブがたくさん
モーグルのコースみたい
エアーしないよう慎重に慎重に
空っぽ
2014年02月19日 12:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 12:24
空っぽ
普通の登山道
ホッと一息
2014年02月19日 12:26撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 12:26
普通の登山道
ホッと一息
最後は川が発生
2014年02月19日 13:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 13:35
最後は川が発生
帰りの写真が乏しいので
2014年02月19日 13:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/19 13:39
帰りの写真が乏しいので
なんとか0コケで帰って来たよ
2014年02月19日 13:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
4
2/19 13:39
なんとか0コケで帰って来たよ
どんぐりハウスに到着
2014年02月19日 13:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
2/19 13:45
どんぐりハウスに到着
撮影機器:

感想

昨今の大雪の影響で、私のレベルで行ける山は高尾山か塔ノ岳しかありません。
高尾山は先月行ったので今回は塔ノ岳に行くことにしました。

覚悟はしていましたが、登山道に入ってすぐに積雪がお目見え。
結局アイゼンは、ほぼ全行程で装着しました。
塔ノ岳名物の階段は消え、その変わり雪道の急登が発生しています。
雪道にも色々あって、カチンコチンやモフモフ、そしてザラザラとそれぞれ違った足音を楽しめます。
登山道や周りの景色を含め、ここは本当に丹沢なのか?
と、思う程の雪景色です。
丹沢に登って10年というお方も「こんなに雪が凄いのは初めて」とおっしゃっていました。
登山者もヒップソリを持っている人、ワカンを持っている人など、冬山用の靴を履いている人など
普段お見かけしない装備を見る事ができ、本格的な雪山気分を味わう事ができました。

こんなコンディションでも結局、30人〜40人位の方とお会いすることができました。
やっぱり人気がありますね。
今度は丹沢山か鍋割山まで足を延ばしたいと思います。

※今回学んだ事
 ゲイターは膝下までにすべし
 雪道の下山にはストックがあると良さそう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1887人

コメント

「膝下まで」って長い方がいいんですか?
yasyas さんこんばんは!

帰宅時間にも余裕を残し、山のコンディションをしっかり見極めた
バッチリな山行きでしたね

まさに一面の銀世界!あの大倉尾根の階段さえ隠れてしまうほどの積雪には
ビックリです 。また誰もいない塔ノ岳山頂はある意味凄く貴重な
画像でもありますね 。静かそうでいい感じです

「この夏行くからね」ってのは手前に見える、お山の事ではないですね?
・・? まさか !? 

やっぱこれだけの積雪だと「ゲーターは膝下まで」って言うのは
短いと隙間から雪が入って来てしまい、靴下を濡らしてしまうって言ですね

私もゲーターを忘れて秩父行った時、実は靴下ビショビショになって
とても冷たく気持ち悪い思いをしました

人気の丹沢も平日だととても静かそうでGoodgoodです。
どうもお疲れ様でした!!
2014/2/19 23:20
長い方がいいんです
kazuroさん、いつもありがとうございます

いや〜本当に一面銀世界でしたよ
アルプスや八ヶ岳を満喫した気分でした
最近の大雪で雪上歩行訓練や自宅周辺でのラッセルなどを行ったお陰で
なんとか転ばずに帰って来れました。
道中は30人〜40人の方とお会いしましたが、山頂はほぼ貸切でした

膝下ゲーターの効能は
\兩稙Г瀏瓦時における靴下漏水防止
泥濘歩行時におけるズボンの防汚
B召療仍概劼箸療一化(みなさん膝下までを着用していました)
などがあります。

この夏は、いつも写真を撮らせて頂いているあの山にも行きたいと思っています。

kazuroさん、今週末は予定変更ですか?
第9弾、楽しみにしています
2014/2/20 23:17
yasyasさん お疲れ様でした。
久しぶりの山行だと思いますが、相変わらずいいペースでのぼられてますね〜

高尾山のまわりとか塔ノ岳とかは日曜日は"ラッセル渋滞"とか見たような気がしましたが、この日は人が少なかったようですね。雪山らしくていいですね〜。(少し前の天気予報では、水木はまた雪、と言っていたせいかな。)

また、ちょいと雪遊び(雪かきは難しいので)に行きたくなりました。
2014/2/20 16:46
雪遊びは楽しいです(雪掻きはお腹いっぱいです)
tatsuca さん、いつもありがとうございます。

今月は仕事で雪と関わり、近所で雪遊びもしましたが、やっぱり山で雪と関わりたい
と、思って行っちゃいました塔ノ岳
おかげさまで雪遊びを満喫できました

歩いていて思ったのが、いつもの階段より今回の雪道急登の方が登りやすく
下る時は膝にやさしい気がします。

なかなか行ける山が限られますが、無理をしない範囲で次の山にお邪魔したいと思います。
2014/2/20 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら