遅ればせながら綿向山デビュー [表参道コース・ピストン]
- GPS
- 05:05
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 942m
- 下り
- 947m
コースタイム
08:50 綿向山山頂
09:25 ぶなの木平方面へ
09:55 綿向山山頂
11:30 御幸橋駐車場
天候 | 朝はガスってましたがだんだんと晴れに 脱曇り男に一歩前進 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:15頃到着 mosu車が2台目でしたが下山時は満車 路肩にもいっぱい停まっていました。 駐車場は一部積雪が残っており凍結しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は分かりやすく迷うことはありません。 避難小屋3か所あり。 1合目から7合目まで看板があり 高度・山頂までの距離が表示されています。 各山小屋もとてもきれいでした。 林道の時点で積雪があり、 踏み固められているため滑りやすい状態でした。 0合目?の小屋にてアイゼン装着しましたが その先に網状の底板がある橋を渡るため渡りにくかったです。 7合目あたりから風強めでしたが 山頂は穏やか。 ぶなの木平方面は薄いトレースがありました。 膝くらいまで踏み抜きまくりました。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック 1
ハードシェル上下 1
行動食 4以上
エマージェンシーシート・ツェルト 1
着替え インナー・靴下 1
飲料 1.5L
アイゼン(12本刃) 1
ワカン 1
ピッケル 1
ストック 1
救急セット 1
魔法瓶 1
手袋 1
サングラス 1
スパッツ(冬用) 1
カイロ 2
タオル 2
地形図 1
コンパス 1
ヘッデン 1
予備電池 1セット
|
---|
感想
前々から行こうと思っていた綿向山
何度か予定を立てるも天気の影響等で他に浮気したりと
なかなか行けてませんでしたが本日やっとデビュー。
夕方から用事があったため、とりあえずさくっとピストンしてきました。
駐車場到着時はまだ暗く、車も一台だけでしたが
だんだん明るくなり数台車もやってくる。
準備を整えいざ出陣。
道は林道から凍っており、
アイゼン早目に付けるかーということで0合目の山小屋で装着。
山小屋のすぐ先に底板が網目状の橋があり少し歩きにくかったです。
登山者が多いため特に序盤は道が踏み固められています。
つづら折れの道をしばらくは淡々と進み、アイゼンのありがたさを実感。
霧氷あるかなあと心配しつつ2.3番目の山小屋を通過する。
あまり人と合うこともなくマイペースに進めましたが
この時点ですでに下山する方ともすれ違いました。
7合目をこえると冬道の始まりで
霧氷が増えていく一方風も強くなります。
特に山頂付近では今までみた霧氷とは違う付き方をしていたりと
山によって違うんだなあと勉強になりました。
たどり着いた山頂は真っ白。
僕が曇り男だから仕方ない。。。。
とりあえずお薦めされていたぶなの木平方面に行ってみることに。
こちらは歩いている人が少ないのかトレースも消えかかっていました。
膝くらいまでざくざく踏み抜きながら進む。
ゲストさんも前回の三峰山では体験できなかった踏み抜きっぷりを
楽しんでいただけたようでした。
登り返しも考え適度なところでストップ
少しずつ晴れ間もでてきだし、鎌が岳をはじめ
鈴鹿の山を拝むことができました。
山頂までの登り返しではワカンをつけてもらい
ワカンデビューも無事終了。
はしゃいでもらえてよかったです(´∀`)
山頂に再び戻るとすっかり晴れており
こちらも景色を楽しめました。
温泉に入りたいのでそそくさと下山。
細い道が多いためすれ違いは手間取ったりしましたが
雪山のくだりは楽しいですね
あっという間に駐車場に到着。
帰りはカモシカ荘にお世話になりました。
洗い場は4つかしかなくあまり広くありませんが
綺麗でいいお湯でしたー。
今年はそろそろ霧氷見納めかなーとも思いましたが
今日もたっぷり霧氷をみることができ
鈴鹿の山々も眺めることができて幸せでした。
やっぱり鎌が岳はかっこいい( ・∀・)
mosuさん こんにちは、駐車場で一言会話した方ですかね?、人違いでしたら御免なさい。ブナの木平まで行かれたそうで、私の何回か行きましたが綿向の山頂と違い、静けさと青空と雪原がお気に入りの所です。登る時、あざみ小屋の温度計チェックしているが、私もチョット疑問!
sansan15さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
駐車場でお会いしましたね。
ザック?がとても印象的でした(^ω^)
綿向に向かわれたのではなかったのですね。
静かな山行きうらやましいです。
ブナの木平は師匠のお一人に
是非ともと言われ行って来ました。
ラッセル感と静けさは素晴らしかったです(´∀`)
鈴鹿にはちょくちょく言っていますので
また山でお会いできればいいですね!
どうも〜一日遅れでした(^^;
樹氷がまだ残ってましたね。おそらく今週までだと思いますが・・・
ここの鈴鹿山脈の展望はすばらしいですよね。
ピークだったらもっと感動的だったと思います。
ikajyuさん、おはようございます。
近くだと樹氷は見納めかなと思って行ってきました。
まだ雪山自体は楽しめそうなので、
コツコツ通いたいと思います(^_^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する