ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409076
全員に公開
雪山ハイキング
東海

弥勒山とみろくの森散策(ルリビタキ・ベニマシコ他)

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
10.5km
登り
437m
下り
449m

コースタイム

8:00春日井都市緑化植物園P - 大谷北池 - 9:15大理石 - 10:00弥勒山10:30 - 10:45大谷山 - 春日井都市緑化植物園 - 築水池西畔 - 12:50野草園 - 六角池 - タチツテ峠 - 築水池 - 春日井都市緑化植物園 - 大谷北池 - 14:50春日井都市緑化植物園P
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・弥勒山周辺の案内図(春日井市のHP) https://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/22034/ie/14853/index.html
・弥勒山周辺の上部の日当たりが悪い斜面は残雪があり、アイスバーンとなっていました。雪山という程ではありませんでした。
・築水池は耐震工事中で、一部の遊歩道が通行止め(H26.3.31までの通行止め予定)
・ルートの軌跡は推定で作成したもので、実際の遊歩道のコースと異なっていると思われます。築水池湖畔遊歩道の北側には小規模な湿地を廻る木道が整備されています。
・都市緑化植物園(グリーンピア春日井)のHP http://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/22034/syokubutsuen/index.html
モズ♂
2014年02月22日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
6
2/22 8:03
モズ♂
アオジ♂が草の種子を食べていました
2014年02月22日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
2/22 8:29
アオジ♂が草の種子を食べていました
アオジ
2014年02月22日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
2/22 8:31
アオジ
ベニマシコ♂
2014年02月22日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
2/22 8:36
ベニマシコ♂
ベニマシコ♂?
2014年02月22日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
2/22 8:37
ベニマシコ♂?
アオジ♂がヤブの中から出てきて、目の前に現れました
2014年02月22日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
2/22 8:40
アオジ♂がヤブの中から出てきて、目の前に現れました
ベニマシコ♀がセイタカアワダチソウの穂を食べていました
2014年02月22日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX50 HS, Canon
2
2/22 8:42
ベニマシコ♀がセイタカアワダチソウの穂を食べていました
ジョウビタキ♀(縄張り内を巡回することから、前回撮影したものと同じ個体か)
2014年02月22日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
2/22 8:44
ジョウビタキ♀(縄張り内を巡回することから、前回撮影したものと同じ個体か)
ベニマシコ♂
2014年02月22日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
2/22 8:51
ベニマシコ♂
セグロセキレイが水辺で何かを食べていました
2014年02月22日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
2/22 9:03
セグロセキレイが水辺で何かを食べていました
みろくの小屋でエサを眺めるヤマガラ
2014年02月22日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
2/22 9:38
みろくの小屋でエサを眺めるヤマガラ
メジロがツルウメドキの果実を食べていました
2014年02月22日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
2/22 9:44
メジロがツルウメドキの果実を食べていました
弥勒山の上部の日当たりが悪い箇所には残雪がありました
2014年02月22日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2/22 9:47
弥勒山の上部の日当たりが悪い箇所には残雪がありました
弥勒山の三角点と展望台となる東屋
2014年02月22日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2/22 10:24
弥勒山の三角点と展望台となる東屋
名古屋方面
2014年02月22日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
2/22 10:04
名古屋方面
小牧山と桃花台ニュータウンのスカイステージ33
2014年02月22日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
2/22 10:03
小牧山と桃花台ニュータウンのスカイステージ33
雪解けが進む伊吹山
2014年02月22日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
2/22 10:26
雪解けが進む伊吹山
入鹿池と尾張三山(白山、本宮山、尾張富士)
2014年02月22日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2/22 10:03
入鹿池と尾張三山(白山、本宮山、尾張富士)
別山-白山(山頂部に少し雲がかかる)
2014年02月22日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
2/22 10:04
別山-白山(山頂部に少し雲がかかる)
御嶽山と多治見市街地
2014年02月22日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
2/22 10:20
御嶽山と多治見市街地
乗鞍岳
2014年02月22日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
2/22 10:01
乗鞍岳
御嶽山
2014年02月22日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
2/22 10:01
御嶽山
中央アルプス
2014年02月22日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
2/22 10:01
中央アルプス
恵那山
2014年02月22日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
2/22 10:02
恵那山
フジドリームエアラインズ
2014年02月22日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
2/22 10:31
フジドリームエアラインズ
今日は気温が低くアセビしょびしょにはなりませんでした
2014年02月22日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
2/22 11:20
今日は気温が低くアセビしょびしょにはなりませんでした
大谷北池からの弥勒山、オシドリ、カワウ、マガモなどがいました
2014年02月22日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2/22 11:40
大谷北池からの弥勒山、オシドリ、カワウ、マガモなどがいました
シロハラ
2014年02月22日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
2/22 12:33
シロハラ
ルリビタキ♂がハゼの実を食べていました
2014年02月22日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
2/22 13:11
ルリビタキ♂がハゼの実を食べていました
ルリビタキ♀
2014年02月22日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
2/22 13:35
ルリビタキ♀
春日井都市緑化植物園の梅
2014年02月22日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
2/22 14:15
春日井都市緑化植物園の梅
ルリビタキ♂
2014年02月22日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
14
2/22 14:21
ルリビタキ♂
イカル、アトリ科の鳥は嘴が大きいので滑稽に見えてしまうような?
2014年02月22日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
2/22 14:30
イカル、アトリ科の鳥は嘴が大きいので滑稽に見えてしまうような?
キセキレイ
2014年02月22日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
2/22 14:34
キセキレイ
カシラダカ
2014年02月22日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
2/22 14:46
カシラダカ

感想

弥勒山は積雪があることが少ない山と思われますが、山の上部で残雪がありました。草の茂みから多くのアオジがでできました。ベニマシコを探している時に、目の前にアオジが現れました。前回見たものと同じ個体と思われるジョウビタキのメスとオスがいました。さえずりでベニマシコがいることに気付き、オスとメスが確認できました。草の種を食べるために姿を現しました。今日は好天で山上からの展望が期待できそうだったので、まずは弥勒山へ向かいました。上部の北斜面などには想定以上のアースバーン状の残雪がありました。山頂からは白山、御嶽山、中央アルプスなどの雪景色が望めました。大谷山を経由して春日井都市緑化植物園へ下山して、周辺のみろくの森を散策して野鳥観察を行いました。あちこちでお気に入りのルリビタキを見ることができました。

【動画 ベニマシコのメス食事中 Long-tailed Rosefinch】



【 バックナンバー 弥勒山周辺 】
・[b]1月1日[/b] (2014年)『弥勒山 鳥始めは山からの贈り物』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-388723.html
・[b]1月11日[/b] (2014年)『春日井三山 野鳥観察は楽しいなの巻』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-393693.html
・[b]1月19日[/b] (2013年)『弥勒山 西高森山〜古虎渓駅 [鳥レコ] 』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-262182.html
・[b]1月25日[/b] (2014年)『弥勒山〜西高森山 [鳥レコ]』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-399640.html
・[b]3月30日[/b] (2013年)『みろくの森 〜シデコブシ満開・ギフチョウ舞う里山』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-281250.html
・[b]4月13日[/b] (2013年)『道樹山・大谷山・弥勒山〜定光寺 ギフチョウ乱舞・クロジの動画』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284287.html
・[b]4月15日[/b] (2012年)『弥勒山〜シデコブシ&ヤマガラ動画』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-182457.html
・[b]5月5日[/b] (2012年)『みろくの森・西高森山 〜ジャズコンサート&里山散策』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-187768.html
・[b]11月13日[/b] (2011年)『弥勒山〜今日はヤマガラ会えた! 里山ご来光散策』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-148978.html
・[b]12月30日[/b] (2011年)『みろくの森〜内津峠でバードウォッチンGood!』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-158717.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3909人

コメント

初めまして♪
綺麗に撮れていますね♪高蔵寺のニュータウンに住んでいます。弥勒山やみろくの森をずっと歩いていますが、こんな目線で小鳥たちを見たことがありません(^^;。こんなのを見て見たいと思いました。
2014/2/23 0:28
初めまして
mirock さん こんばんは
周辺は里山といった感じで、湿地などに生育する希少な植物が見られ、色々な動物も生息しているようです。以前みろくの森ではリスとウサギを見かけました。木の葉が落ちているこの時期は野鳥が見つけやすそうです。今回は運良く、近くで撮影できる機会に恵まれました。また今回は、好展望にも恵まれました。
2014/2/23 19:19
alpsdakeさん こんばんは〜
alpsdoriさん、もとい alpsdakeさん  
タチツテ峠?というのはジョークですか?
ちかごろ小鳥を見かけるようになりましたね。
これからが楽しみですね。
鳥を判別するのは難しいですか?
2014/2/23 22:12
「タチツテ峠」最初は意味が分からず
miya162 さん こんばんは
築水の森の遊歩道の分岐点の道標に「タチツテ峠」の表記がありました。最初は意味が分かりませんでした。
その後、意味が分かりました
(案内板の中央付近にその表示) http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/14/148978/20741340315736cbc4db47dce09505cc.jpg

野鳥図鑑などを参考にして覚えていくうちに、2年位で普通に見られる野鳥の判別が、大体できるようになりました。
最近カモメ類の判別に苦闘しています。(セグロカモメとオオセグロカモメ、4年目くらいに大人になるようで、その間色柄が複雑に変化していくようです。)
2014/2/24 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
三山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら