記録ID: 4090935
全員に公開
雪山ハイキング
東海
鍋倉山
2022年03月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | ギリギリ晴れの範囲にいる感じ 西の山は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
アクセス路狭い |
コース状況/ 危険箇所等 |
不明瞭な所が多い 鎗ヶ先までは赤符があり 稜線はまだ冬路が使えた。 下山路は不明瞭な上に迷う尾根がいっぱい |
その他周辺情報 | 直帰しました |
写真
感想
この山、このルート、もっと寒い時に行く計画でしたが今日になりました。
熊の存在がどうしても引っ掛かりもっと寒い冬中にほんとは行きたかった、幸い出合いませんでしたが、さまざまな獣に遭遇してちょっとビビる。
稜線まで出ると1度、そして冷たい風が吹き付ける、おかげで雪が多く残って藪を避けて冬道をまっすぐ歩けた!
ピークは過ぎていましたが、ギリギリ雪上ハイクを楽しめることができました。
下山に使ったルート不明瞭な上に別れ尾根、枝尾根が次々現れる、GPSマップないと迷う。
慌てず確認しながらで下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する