ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4094598
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 久方ぶりのパウダーの感触

2022年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
phantomthief その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
20.5km
登り
1,507m
下り
1,506m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:06
合計
7:26
6:20
6:20
53
7:13
7:13
25
7:38
7:39
40
8:19
8:23
4
8:27
8:50
8
8:58
8:58
4
9:02
9:03
18
9:21
9:22
11
9:33
9:33
25
9:58
9:58
8
10:06
10:07
20
10:27
10:29
13
10:42
10:45
2
10:47
10:56
3
10:59
11:18
12
11:30
11:30
11
11:41
11:41
27
12:08
12:08
8
12:16
12:16
15
12:31
12:32
21
12:53
12:54
10
13:04
13:04
34
13:38
13:38
4
13:42
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村村営駐車場
東京方面から向かうときに無理な右折があるので注意
付近にコンビニを見かけなかったので早めに寄ることをおすすめします
コース状況/
危険箇所等
前日に降雪があったため七ツ石山手前から登山道には雪がありました。帰りには溶けている箇所も多く、ぬかるみ有。山頂付近はもうしばらく残りそうです。ぼくらは帰りにチェーンスパイクを着用。おおむね平坦で危険なところはありませんが、道の片側が落ちている箇所も多く、油断していると滑落します。注意喚起の看板もいくつか目にしました。
丹波山村村営駐車場6時で七割方埋まっています。帰りはトイレの前にも車が停まっていました
2022年03月20日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:08
丹波山村村営駐車場6時で七割方埋まっています。帰りはトイレの前にも車が停まっていました
綺麗なトイレがあります。水道とブラシがあるので帰りに靴を洗おうとするもそちらは関係者のみ使用可能とのこと
2022年03月20日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:08
綺麗なトイレがあります。水道とブラシがあるので帰りに靴を洗おうとするもそちらは関係者のみ使用可能とのこと
なにかを想像させる市松模様が登場。偶然ながら「鬼滅の刃」炭治郎は雲取山出身らしく、連想を誘います
2022年03月20日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:09
なにかを想像させる市松模様が登場。偶然ながら「鬼滅の刃」炭治郎は雲取山出身らしく、連想を誘います
登山道入り口です
2022年03月20日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:18
登山道入り口です
ガスがかかっていてなかなか幻想的
2022年03月20日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:21
ガスがかかっていてなかなか幻想的
ゆるやかな道を上っていきます
2022年03月20日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:21
ゆるやかな道を上っていきます
いい雰囲気です。久しぶりに山で小鳥のさえずりを聞きました
2022年03月20日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:25
いい雰囲気です。久しぶりに山で小鳥のさえずりを聞きました
太陽が上がってきました。シカがいないかなー、と探していましたが、結局この日は会えず
2022年03月20日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:25
太陽が上がってきました。シカがいないかなー、と探していましたが、結局この日は会えず
朝靄と太陽のコラボレーション
2022年03月20日 06:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:27
朝靄と太陽のコラボレーション
苔が綺麗です
2022年03月20日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:28
苔が綺麗です
先方には霧氷のついた木々が見えます
2022年03月20日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:33
先方には霧氷のついた木々が見えます
謎の廃屋。かつての小屋でしょうか?
2022年03月20日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 6:34
謎の廃屋。かつての小屋でしょうか?
雲海がいい感じです
2022年03月20日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 6:39
雲海がいい感じです
さらに雲海
2022年03月20日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:42
さらに雲海
同じような道をずっと上がります。帰りはなかなか長くかんじました
2022年03月20日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 6:45
同じような道をずっと上がります。帰りはなかなか長くかんじました
水場。意外とぬるい、とのこと
2022年03月20日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:10
水場。意外とぬるい、とのこと
富士山が!
2022年03月20日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:57
富士山が!
前夜の雪が少し残っています
2022年03月20日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:06
前夜の雪が少し残っています
ちょっといい感じ
2022年03月20日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:16
ちょっといい感じ
道にも雪がありますが、とりあえずそのまま登ります
2022年03月20日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:16
道にも雪がありますが、とりあえずそのまま登ります
雲取ブルーと雪化粧した木々
2022年03月20日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 8:25
雲取ブルーと雪化粧した木々
七つ石小屋。かわいい猫がいました
2022年03月20日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:32
七つ石小屋。かわいい猫がいました
分岐は多いです。まき道も多く帰りは使用しました
2022年03月20日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:58
分岐は多いです。まき道も多く帰りは使用しました
雪がふかふかしていて気持ちいい。久しぶりのパウダーの感触。やっぱり雪はこれじゃなくちゃ。
2022年03月20日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 9:00
雪がふかふかしていて気持ちいい。久しぶりのパウダーの感触。やっぱり雪はこれじゃなくちゃ。
七ツ石神社
2022年03月20日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:14
七ツ石神社
右の大きな石が七ツ石?
2022年03月20日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:15
右の大きな石が七ツ石?
雪と富士山のセットを撮りたいけれど、なかなか富士山が姿を現しません
2022年03月20日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:15
雪と富士山のセットを撮りたいけれど、なかなか富士山が姿を現しません
少しだけ富士山
2022年03月20日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:17
少しだけ富士山
七ツ石山着
2022年03月20日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:18
七ツ石山着
雲取山のピークが見えました
2022年03月20日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:20
雲取山のピークが見えました
ふかふかパウダーは踏み納めですね
2022年03月20日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:21
ふかふかパウダーは踏み納めですね
南アルプスがよく見えます
2022年03月20日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 9:22
南アルプスがよく見えます
この稜線はすごく気持ちがよかったです
2022年03月20日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 9:44
この稜線はすごく気持ちがよかったです
ヘリポート
2022年03月20日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:51
ヘリポート
幕営は禁止だそう
2022年03月20日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:53
幕営は禁止だそう
歩いてきた稜線。少し雲が上がってきました
2022年03月20日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:03
歩いてきた稜線。少し雲が上がってきました
最後は少しだけ急登
2022年03月20日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:19
最後は少しだけ急登
小雲取山。正式名は晴山なのか?
2022年03月20日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:27
小雲取山。正式名は晴山なのか?
帰りはこの辺のゆきはみんな溶けてました
2022年03月20日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:34
帰りはこの辺のゆきはみんな溶けてました
気持ちいい
2022年03月20日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:34
気持ちいい
避難小屋がすぐそこに見えました
2022年03月20日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:36
避難小屋がすぐそこに見えました
一応シュカブラらしきもの
2022年03月20日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:42
一応シュカブラらしきもの
到着
2022年03月20日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:48
到着
二つもある
2022年03月20日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:49
二つもある
ピース
2022年03月20日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 10:52
ピース
ピークの様子。こちらの東京側よりも避難小屋のある山梨側でお休み、昼食を取っている方が多かったです
2022年03月20日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 10:54
ピークの様子。こちらの東京側よりも避難小屋のある山梨側でお休み、昼食を取っている方が多かったです
後にします
2022年03月20日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:55
後にします
避難小屋の中の様子。めちゃくちゃ綺麗。コロナで使用は自粛してくださいとのこと。写真だけ撮らせていただきました
2022年03月20日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:58
避難小屋の中の様子。めちゃくちゃ綺麗。コロナで使用は自粛してくださいとのこと。写真だけ撮らせていただきました
さて帰路。雪が一気に溶けている
2022年03月20日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:46
さて帰路。雪が一気に溶けている
道が細く滑りやすいので足元に注意しながら降ります
2022年03月20日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:10
道が細く滑りやすいので足元に注意しながら降ります
帰りは全会一致でまき道を使って、違う景色を楽むことになりました(疲れていた)
2022年03月20日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:28
帰りは全会一致でまき道を使って、違う景色を楽むことになりました(疲れていた)

感想

雲取山へ日帰りで行ってきました。
往復で20キロと距離は長いですが、急な登りも少なく、楽しく行ってこられました。前夜に雪が降ったのもグッド。綺麗な光景を楽しめました。早い時間には富士山や南アルプスも拝めて満足の山行です。機会があれば、今度は縦走をしてみたいと思います。
また今回は、カメラを新調しました(写真が多いのもそのため)。前回ホワイトアウト寸前の乗鞍で、いちいち手袋を外して携帯で撮影、なんてことをやっているのが面倒だったのが理由です。TG-6にしたのはヤマレコユーザーが結構使ってたから!笑。今後はしばらくこいつとともに山に登りたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

石コロさん初めましてヤマレコ初心者のjosyuと言います。
ピッコナさんの動画拝見させて頂きました。皆さんナイスキャラでいつも笑わせてもらってます。 
地元が同じなのでどこかの山でお会いしたらよろしくお願いします。
2022/4/2 1:22
josyuさんこんにちは。おー早いですね!笑
いつもご視聴ありがとうございます。地元近辺はちょくちょく登ってますのでその際はぜひよろしくお願いします!
2022/4/2 3:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら