ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409817
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

静かな大雪原〜霊仙山〜

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
11.0km
登り
888m
下り
888m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:11  入谷付近出発
11:00 近江展望台
12:05〜12:50 昼食
13:00 霊仙山最高点
13:20 霊仙山山頂
13:35 下山開始
14:18 五合目
15:43 入谷付近駐車位置
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
各登山口に登山ポストの設置があるようです。
登山道に危険箇所は無いと思います。

下山後の温泉は…
永源寺温泉 『八風の湯』  http://www.happuno-yu.com/eigenji/
先ずは届け出
2014年02月23日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 8:28
先ずは届け出
障害その1
2014年02月23日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 8:35
障害その1
障害その2
2014年02月23日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 8:39
障害その2
綺麗な澄んだ水でした
2014年02月23日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 8:42
綺麗な澄んだ水でした
障害その3
2014年02月23日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 9:09
障害その3
だんだん大掛かりになる障害その4
2014年02月23日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 9:15
だんだん大掛かりになる障害その4
まだある障害その5 (^_^;)
2014年02月23日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 9:19
まだある障害その5 (^_^;)
空が近くなって、ドンと目の前に
2014年02月23日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 9:30
空が近くなって、ドンと目の前に
近くなって来ました
2014年02月23日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 9:44
近くなって来ました
急坂…まだ序の口
2014年02月23日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 10:15
急坂…まだ序の口
景色が助けてくれます
2014年02月23日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 10:15
景色が助けてくれます
空の青さが呼んでくれます
2014年02月23日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 10:16
空の青さが呼んでくれます
斜度はこんな感じ
2014年02月23日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
2/23 10:17
斜度はこんな感じ
相変わらず見通しは良い
2014年02月23日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 10:43
相変わらず見通しは良い
もう少し…
2014年02月23日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 10:46
もう少し…
あとちょっと…
2014年02月23日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
2/23 10:55
あとちょっと…
ふぅ、登った
2014年02月23日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
2/23 11:03
ふぅ、登った
最高点までの長い西南尾根
2014年02月23日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
2/23 11:04
最高点までの長い西南尾根
振り返って
2014年02月23日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 11:04
振り返って
一息ついたら出発。明るさが増して来ました
2014年02月23日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 11:05
一息ついたら出発。明るさが増して来ました
まるでムカデの足跡だね
2014年02月23日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 11:12
まるでムカデの足跡だね
気持ちの良い尾根歩きです
2014年02月23日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 11:26
気持ちの良い尾根歩きです
ビッグウェーブも来てます
2014年02月23日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 11:32
ビッグウェーブも来てます
グッと回り込んで、まだ続きます
2014年02月23日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
2/23 11:40
グッと回り込んで、まだ続きます
踏み抜くと太もものハズですね。こんな空洞が隠れてます
2014年02月23日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 11:41
踏み抜くと太もものハズですね。こんな空洞が隠れてます
頂上も遠くに見えます
2014年02月23日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 11:43
頂上も遠くに見えます
最高点の手前でお昼にしました。
本日はおでんなり
2014年02月23日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
2/23 12:21
最高点の手前でお昼にしました。
本日はおでんなり
だし汁の始末は、お約束の雑炊
2014年02月23日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 12:32
だし汁の始末は、お約束の雑炊
お腹もふくれて、再出発
2014年02月23日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 12:52
お腹もふくれて、再出発
雪原の端っこですね
2014年02月23日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 12:52
雪原の端っこですね
雪庇もあたためられてグッタリ
2014年02月23日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 12:53
雪庇もあたためられてグッタリ
この辺りから雪紋が多く見られました
2014年02月23日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 12:57
この辺りから雪紋が多く見られました
360°見晴らし最高です
2014年02月23日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 13:00
360°見晴らし最高です
伊吹山もドン!
2014年02月23日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
2/23 13:01
伊吹山もドン!
また来ますね
2014年02月23日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
2/23 13:03
また来ますね
次は頂上を目指して
2014年02月23日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 13:08
次は頂上を目指して
山頂とは思えない景色です
2014年02月23日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 13:08
山頂とは思えない景色です
皆さん好き勝手に足跡をつけてらっしゃいます
2014年02月23日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 13:11
皆さん好き勝手に足跡をつけてらっしゃいます
山頂が見えました。
見事な雪紋
2014年02月23日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
2/23 13:16
山頂が見えました。
見事な雪紋
一粒で二度美味しい的な
2014年02月23日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
2/23 13:18
一粒で二度美味しい的な
三角点タッチ
2014年02月23日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 13:19
三角点タッチ
オマケ付き
2014年02月23日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 13:23
オマケ付き
この静けさと開放感
2014年02月23日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
2/23 13:27
この静けさと開放感
雪紋のいろいろな表情
2014年02月23日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 13:29
雪紋のいろいろな表情
こんなのも
2014年02月23日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
2/23 13:32
こんなのも
こんな風のも
2014年02月23日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 13:32
こんな風のも
これで霧氷が付いてたら…なんて欲張り過ぎですね
2014年02月23日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
2/23 13:40
これで霧氷が付いてたら…なんて欲張り過ぎですね
広いなぁ
2014年02月23日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
2/23 13:48
広いなぁ
雄大だなぁ
2014年02月23日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
2/23 13:49
雄大だなぁ
名残惜しいですが、下山します
2014年02月23日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 13:59
名残惜しいですが、下山します
おへそ発見
2014年02月23日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 14:00
おへそ発見
どれがお猿さん?
2014年02月23日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 14:03
どれがお猿さん?
名残惜しくて振り返ってばかり
2014年02月23日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
2/23 14:03
名残惜しくて振り返ってばかり
五合目まで下りて来ました
2014年02月23日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 14:15
五合目まで下りて来ました
とにかく沢沿いと地図を見ながら
2014年02月23日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 14:54
とにかく沢沿いと地図を見ながら
登山口に出たようです
2014年02月23日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 15:16
登山口に出たようです
どうりで踏み跡も少ないハズだ
2014年02月23日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2/23 15:16
どうりで踏み跡も少ないハズだ
立ち寄り温泉は『八風の湯』
川沿いで露天風呂からの眺めが良かったです
2014年02月23日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
2/23 16:43
立ち寄り温泉は『八風の湯』
川沿いで露天風呂からの眺めが良かったです
撮影機器:

感想

ひっそりとした廃村の雰囲気をそのまま持ってあがるような、静かな静かな山歩きでした。

今畑登山口手前の了眼寺辺りに駐車されてる先行パーティ2組を見て、これ以上無理をしてまたスタックしても大変。と同じように駐車し、準備をして歩き出しました。
登山道を登りだすと、そうそう先行者と離れていないはずなのに、雪に残るのは下りの足跡のみ。どうやら先行者さん達は、別の登山口へ向かわれた様子。ややもすると薄気味悪いような廃村の中を通り抜け、ますます静かな林の中へ。ザクサクとザラメ状の雪を踏みしめる音だけが響き、時折鳥のさえずりと甲高い鹿の鳴き声がこだまする中を黙々と高度を稼ぎました。
笹峠を過ぎ、近江展望台へと登る急坂は、踏み跡もわかりにくく、カレンフェルトと言うのでしょうか、むき出しの岩の間に残った雪と泥にアイゼンを利かせながら登るのは、結構きつく、何度も立ち止まっては踏み跡とルートを探すフリをして休憩しました。
展望台手前からは雪がたっぷり残り、ここからは踏み跡がワカン・スノーシュの物に変わっていましたが、相変わらずツボ足の私、ズボズボと雪紋に穴を開けながら、近江展望台に到着。
最高点へとのびる尾根道は、景色もよく、その名の通り西南方向の眺望を堪能しながら歩きました。(ときおり膝上までズボっと踏み抜きながら)
この日、やっと人の声を聞いたのは、この尾根を歩いてる途中でした。山頂付近からこちらの尾根に向かって真っ直ぐに下りて来られる方達の声、眼を凝らすと、駐車場から先行されたパーティさん。やはり別ルートで登頂されたようです。広い雪原の頂上付近は、どこでも好き勝手に歩けるようで(ワカン・スノーシュー装着者に限り)、踏み跡でズボズボしてる自分がなにやら滑稽で、踏み抜いては独り笑いがこみ上げてくる可笑しなテンションに突入。ただ、もう若くない身体には、そろそろ文明の利器も必要かとしみじみと思いました。

風を避けて昼食を摂り、二つのピークをハントして、雪原の広大さ、空の近さ青さ、雪紋の造形美を堪能して下山開始。
どこがお虎ヶ池なのか、どれがお猿岩なのか分からなくても、静かな雪原に大満足。直登には息切らすくせに、いたずらに真直ぐ下りてみたりしながら、あっという間に汗拭き峠。下山も充分に楽しむ事ができました。
汗拭き峠から大洞谷の沢沿いのコースは、なんとも強引な感じがして踏み跡も少なく、ホントにこれであってるの?って落合の登山口に着くまで思っていたのですが、それもそのはず。落合登山口には「通行不可」の看板が立ってました。

蛇足ですが…
今畑の登山口に戻った時、行きには無かったクルマが数台駐車してありました。おそらく今畑から登られたんだと思いますが、登山ポストを覗いてみると、朝に私が出した登山届が一番上にあるだけでした。ちゃんとポストを設置していただいてて、沢山の届出用紙も置いてくださってます。わずかな手間を惜しまずに、低山と言わずにルールは守って入山しましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

壮大ですね
カレンフェルトがひっかかるのはわかる気がします(^^;
この山ごつごつしてますよね。
シュカブラが美しくこの山の頂上の稜線ならではの平原ですね。
行ってみたいですがホント迷いそうな予感(汗
2014/2/27 1:25
Re: 壮大ですね
ikajyu さん、いつもありがとうございます。
ゴツゴツと柔らかなカーブの雪原、最高点と山頂と、ホント一粒で二度も三度も美味しいお山でした。
雪のない時期の姿はどんなのでしょうか?
2014/2/27 10:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら