記録ID: 4098534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
富嶽!雁ヶ腹摺山、姥子山!そして天目山温泉♨️
2022年03月19日(土) ~
2022年03月20日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:49
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 2,790m
- 下り
- 2,163m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:38
距離 16.4km
登り 2,013m
下り 811m
16:40
天候 | 1日目 晴れのち曇、やがて霙 夜快晴 2日目 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは天目山温泉よりバスで甲斐大和駅へ バスは塩山方面へは13:38の後は16:24になるので注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 朝まで降った雨により、所々道はぬかるんでる。雁ヶ腹摺山から大峠まで残雪、凍結と泥濘がある。とくに危険な場所はない。 2日目 昨夕に降った雪が朝は薄く積もり、気温も下がっていた。 出発時は登山道の新雪は凍らず、すべることなく登れた。 黒岳からの稜線にでるころには時間も経ち、気温も上がってきた。 そのため、道はぬかるみよく滑った。 米背負峠から天目山への最初の北斜面の下りは一度解けた雪が凍って固い氷となり、滑って危険な状態。軽アイゼンが必要だった。 |
その他周辺情報 | 大峠の水場は凍っていた。トイレは使えた。 東屋があり、ソロテント2張、中に張れた。 湯ノ沢峠の水場は細いが流れている。 温泉は今回の目的の一つである天目山温泉がある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
温泉セット
|
---|
感想
前日まで、SCWで天気予報をチェック
大雨の後、快晴、午後雨模様。
翌日は良好なるも雲がかかりそう。
それでも、3連休。山へ行かないのは勿体ない。
良い方向に外れるのを期待し出かけたが、まったく予報通りの天気だった。
姥子山と雁ヶ腹摺山は眺望が得られず、残念。
SCW恐るべし。かなり信頼できる。
久々のテン泊縦走でもあり、事前に情報を探すがない。
この時期のテン場は水を期待できず、持ち上げる。
これが重かったのか、コースタイムより時間がかかってしまう。
もう一つの目的の天目山温泉。
期待どおり良い温泉。アルカリ性で体が温まる。
大菩薩嶺へのバスが、動いたら混むだろう。
バスの時間が3時間開いてしまうが、割り切って温泉に入り、食事を楽しみ、また温泉に入りすごした。
また、コースを変えて来たいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さすが逞しいお2人ですね✨
kitchenさんには普通の山行なのかなぁ🤔
私には下りでもキツかった山行がよみがえり、懐かしさと共に楽しく拝見させていただきました😊
雁が腹摺り山の景色も楽しみだったのですが・・・またですね。
天目山温泉にまったりは思惑通りでした。😉
縦走は好きです。
でも、できれば、荷物は軽くしたい。
Snufkin1さんのように、サクサク歩きたいです😊
安倍晴明ゆかりの地みたいですけど、『バン』が謎??
山座同定盤みたいなのがあるのかと思ったら、特になかった(≧▽≦)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する