ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409976
全員に公開
雪山ハイキング
東海

竜爪山【たのしい大雪・でも巻き道は危険】

2014年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:25
距離
10.0km
登り
923m
下り
923m

コースタイム

旧道登山口8:30-(旧登山道)-9:30穂積神社9:50-10:40薬師岳-11:00文殊岳11:50
-12:10薬師岳-13:00富士見峠-15:20穂積神社15:50-(新登山道)-16:45駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧道登山口駐車場(無人100円)
コース状況/
危険箇所等
旧道登山口-(旧登山道)-穂積神社
 途中から雪道ですが、傾斜が緩いので慎重にいけばアイゼンはいりません。

穂積神社-薬師岳-文殊岳
 軽アイゼンなどの滑り止めが必要です。皆さん4本歯から12本歯まで様々でした。

薬師岳-富士見峠
 穂積神社との分岐から間もなく、刈られていない背の高い熊笹が雪で倒れた道が50m程度続きます。ツボ足で難義します。薄いトレースがあります。広い尾根は見失い易いですが、高い方へ歩けば見つかります。

富士見峠-穂積神社
 富士見峠へ向かうトレースが一つ。途中から穂積神社へ向かうトレースが加わります。
トレースをたどっても腰あたりまでツボ足になります。トレースが無かったら引き返したでしょう。トレースされた方に感謝です。(たぶんdaishohさんですね)
沢筋では、雪崩の跡が何本もあります。倒木や根元から崩れた木も多数あります。

穂積神社-(新登山道)-16:45駐車場
 新登山道は階段がありません。途中まで雪がありますが問題ありません。
旧登山道入り口に10程度の駐車場があります。100円の無人投入箱があります。近くに路駐も可能です。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
旧登山道入り口に10程度の駐車場があります。100円の無人投入箱があります。近くに路駐も可能です。
途中から雪道ですが、アイゼンはいりません。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
途中から雪道ですが、アイゼンはいりません。
静岡の山では無いような感じです。
週2回は竜爪山へ登られる地元のYさんに山の話をしていただきながら登りました。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
2/23 22:03
静岡の山では無いような感じです。
週2回は竜爪山へ登られる地元のYさんに山の話をしていただきながら登りました。
穂積神社も30cm以上の積雪があります。
雪が無ければ、ここまで車でこれますが、雪と倒木のため現在は通行止めす。
皆さん、ここでアイゼンを付けます。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
2/23 22:03
穂積神社も30cm以上の積雪があります。
雪が無ければ、ここまで車でこれますが、雪と倒木のため現在は通行止めす。
皆さん、ここでアイゼンを付けます。
大きな枝が、雪の重みで折れていました。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
大きな枝が、雪の重みで折れていました。
十数名の集団になっていました。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
十数名の集団になっていました。
アイゼンだと鉄の階段は登りにくいので、旧道を登ります。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
アイゼンだと鉄の階段は登りにくいので、旧道を登ります。
旧道もトレースはしっかり付いています。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
旧道もトレースはしっかり付いています。
富士山の日と言うことで、尾根から東を望みますが見えませんでした。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
富士山の日と言うことで、尾根から東を望みますが見えませんでした。
眺望の無い薬師岳は通過します。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
2/23 22:03
眺望の無い薬師岳は通過します。
文殊岳到着。山頂は思ったより雪がありません。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
文殊岳到着。山頂は思ったより雪がありません。
三保半島と清水港です。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
2/23 22:03
三保半島と清水港です。
にぎやかな山頂です。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
2/23 22:03
にぎやかな山頂です。
山頂付近は、日中でも氷点下です。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
山頂付近は、日中でも氷点下です。
Yさんの一行と別れて、富士見峠へ向かいます。
薄いトレースが頼りです。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
Yさんの一行と別れて、富士見峠へ向かいます。
薄いトレースが頼りです。
刈られていない熊笹に雪がかぶさり、ツボ足のトラップになっています。50m程度で終わることが分かっているので、我慢します。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
刈られていない熊笹に雪がかぶさり、ツボ足のトラップになっています。50m程度で終わることが分かっているので、我慢します。
ツボ足にならないよに、スムーズな体重移動を試みます。多少雪が締まっているので、ひどいツボ足にはなりませんでした。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
ツボ足にならないよに、スムーズな体重移動を試みます。多少雪が締まっているので、ひどいツボ足にはなりませんでした。
富士見峠。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
富士見峠。
穂積神社へのトラバースを始めます。少し不安。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
穂積神社へのトラバースを始めます。少し不安。
富士見峠へ向かうトレースが一つあります。少し安心。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
富士見峠へ向かうトレースが一つあります。少し安心。
人のトレースの跡を、鹿がたどっています。鹿だって楽したいですね。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
2/23 22:03
人のトレースの跡を、鹿がたどっています。鹿だって楽したいですね。
沢筋には、雪崩の跡があります。大きな不安。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
沢筋には、雪崩の跡があります。大きな不安。
またまた雪崩跡。さらに不安。
倒木を避けるために10分以上雪と戯れた個所もあります。ここは静岡か?
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
またまた雪崩跡。さらに不安。
倒木を避けるために10分以上雪と戯れた個所もあります。ここは静岡か?
膝から股下のツボ足歩行。少し後悔。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
膝から股下のツボ足歩行。少し後悔。
木が流された雪崩の跡。だいぶ後悔。
このあと、新たなトレースを発見。
きっと引き返した賢明な人のトレースでしょう。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
木が流された雪崩の跡。だいぶ後悔。
このあと、新たなトレースを発見。
きっと引き返した賢明な人のトレースでしょう。
穂積神社まであと数100mのところで、登山道脇の木が根元から何本も倒れています。これはヤバイ!
でも、ここもトレースがありました。助かった。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
穂積神社まであと数100mのところで、登山道脇の木が根元から何本も倒れています。これはヤバイ!
でも、ここもトレースがありました。助かった。
穂積神社。アイゼンを外します。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
穂積神社。アイゼンを外します。
帰りは新登山道を行きます。
ツボ足にならない雪道は、とても楽に思えます。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
帰りは新登山道を行きます。
ツボ足にならない雪道は、とても楽に思えます。
雪の被害がここにもありました。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
雪の被害がここにもありました。
静岡市街。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
2/23 22:03
静岡市街。
新登山道口。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
新登山道口。
駐車場16:45だと、だれもいませんよね。
2014年02月23日 22:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2/23 22:03
駐車場16:45だと、だれもいませんよね。
撮影機器:

感想

先月は穂積神社から富士見峠経由で文殊岳へ登りましたが、雪が降ったので再度挑戦しました。
週2回は登られるという、地元のYさんから山のお話を聞きながら登ることができ、とても楽しかったです。
Yさんによると、このような大雪は十数年ぶりか、それ以上のことでした。
帰りは、調子に乗って富士見峠経由にしましたが、ツボ足、倒木、雪崩跡に悩まされ、途中で後悔しました。
何とかトレースのおかげで乗り切ることができました。ヤマレコを見たら、daishohさんが途中まで付けられたようなので、感謝です。なお、これから温かくなると、雪崩の危険が増すので、このトラバース道はお勧めできません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら