三床山〜桜山〜一床山
- GPS
- 06:33
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 641m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〒327-0323 栃木県佐野市戸奈良町327 0323 |
その他周辺情報 | 道の駅 どまんなか たぬま 〒327-0313 栃木県佐野市吉水町366−2 https://domannaka.co.jp/ 📝駐車場は2ヵ所。 北側の方が広く、屋根付き。 南側の方がお店やトイレには近い。 足湯などあります。 出流原弁天池 〒327-0102 栃木県佐野市出流原町1117 https://twitter.com/ENOTAROJIRO?t=G9EIzc1Wfm5eBTdalvxBag&s=09 駐車場は ・弁財天駐車場 〒327-0102 栃木県佐野市出流原町1078 ・まちの駅 無料駐車場 〒327-0102 栃木県佐野市出流原町1144 佐野市こどもの国 〒327-0843 栃木県佐野市堀米町579 https://www.city.sano.lg.jp/sp/kodomonokuni/index.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ウインドブレーカー
レインウェア
グローブ
ズボン
靴下
登山靴
ゲイター
ザック
レジャーシート
笛
行動食
飲料
保険証
携帯(GPS/地図/ コンパス/カメラ/計画書)
時計
サングラス
タオル
ストック
モバイルバッテリー
|
---|
感想
こんにちは。
今日は山友さんのお誘ぃで栃木県の一床山・二床山・三床山へ。
山友さんとは現地駐車場で合流。といぅことで、私は朝早くから下道で…🚗💨
途中「道の駅 どまんなか たぬま」で休憩。最初、規模の割に駐車場狭いなぁ〜なんて思ったら、北と南の2ヵ所に駐車場があって、北は屋根付きで広かった。雨の日とかいぃ〜ですね。
流石にお店が開いているよぅな時間ではなぃので、トイレ休憩だけ済ませ、ちょっと時間調整。ちなみに南駐車場の方がトイレに近いからか、車中泊されている方が結構いました。車中泊…ちょっといぃ〜ですよね。
待ち合わせ場所に向かいましょう。
向かったのは「一床・二床・三床山駐車場」。いや名前の付け方、雑っ💦GoogleMapには載っていても、ストリートビューには載っていない駐車場。一応事前にストリートビューで駐車場チェックしていたのに、実際に行ってみたら…アレ?ストリートビューで見た時よりソーラーパネル増えてて駐車場なくない?まぁ恐る恐る進んだら先客の車がいたので駐車場と認識。朝から焦りました💦仕切り線などはないので配慮の心を持って止めましょう!
まだ集合までは少し時間があるので登山靴とゲイター装備した後は軽く散歩。何かあるかなぁ〜と思いましたが、「鹿嶋神社本殿」以外はソーラーパネル畑。最近多いですよねぇ〜。エコですが、ソーラーパネルの下で何かできなぃのかなぁ〜とか思ってしまいます。貧乏性だからでしょぅか?
ついでに鹿嶋神社本殿も参拝してみました。赤い壁のこじんまりとした社に苔がいぃ〜感じに生えた石灯篭。雰囲気バッチリです。山の安全を祈願しておきましょう。
暫くして山友さん2人と合流。今日は3人です。2人の準備が整うのを待ってスタート。ですが、やっぱり鹿嶋神社本殿での撮影会が始まります。やっぱり石灯篭の苔、いぃ〜ですよねぇ〜。ぅんぅん、分かりますよぉ〜。写真撮りまくり、危うく登山忘れそぅになる。ハッとして登山開始。
三床山へと登って行きます。結構な急坂です💦でも、そこまで辛かった記憶がなぃ…無心で登ってた?
三床山の山頂(334.9m)に到着。小さい祠がある広場…って感じ。南側にはゴルフ場(ゴールド佐野カントリークラブ)が見渡せ、池がいぃ〜感じかも?ゴルフしなぃのでコースがどぅこぅとかは分かりません。東側は山々。どちらも眺めはグゥ〜です👍
烏ヶ山、つつじ山と歩くもアカヤシオは少ししか咲いてない。ちなみに今回のメインがコレ、アカヤシオ。植物に疎い私にはツツジとの見分けがつかない。言われてそぅなんだぁ〜程度。ツツジ系に興味がなぃのかもしれない。どちらかと言うとキノコやドングリの芽を見てワクワクしてました。ホント、申し訳ない。
桜山から一床山へと向かう途中、カタクリの群生を発見!コレは予想外の出会い。アカヤシオより断然テンションがあがる私。全員で撮影タイムです。淡ぃ紫色の花びらがクルンと巻いて、表面には独特の模様。皆下を向いて咲いているので中々撮影し辛いですが、逆に青空をバックに撮れていいのかも?もぅ撮りまくりです。
カタクリに満足した所で一床山へ。そして山頂でお茶タァ〜イム。グループの人がお茶請け用意してくれていたのです。ありがとうございます。絶景眺めながらのお茶、最高です!
後は下って駐車場へ。
道の駅たぬまでちょぃ休憩。駐車場広くてビックリです。足湯もあったけど…登山後で臭そぅなので自粛しました(苦笑。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する