ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7273395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

栃木283山:211 金原山 427.3m・243 三床山 334.8m

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
21.4km
登り
873m
下り
871m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
2:43
合計
8:51
距離 21.4km 登り 873m 下り 871m
7:30
57
ソーラーパネル奥の駐車スペース
8:27
8:38
8
8:46
9:02
10
9:12
9:32
25
9:57
10:31
17
10:48
10:55
4
10:59
5
11:04
11:07
17
11:24
11:30
8
11:38
11:43
2
11:45
11:51
34
12:25
12:32
58
13:30
13:36
17
13:53
13:55
19
14:14
14:18
11
14:29
14:43
13
14:56
15:18
63
16:21
ソーラーパネル奥の駐車スペース
天候 晴れ/くもり
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿嶋神社遥拝殿 〒327-0323 栃木県佐野市戸奈良町2008
から更に奥に入って太陽光パネルの奥にある空き地に駐車
駐車地→ 一床山登山口→ 三床山→ 金原山→ 金原山登山口→(自転車)→ 駐車地

【栃木283山】
211 金原山 427.3m(佐野市長谷場町)
   点名: 金原 標高: 427.31 m 種別: 三等三角点

243 三床山 334.8m(佐野市戸奈良町)
   点名: 三床山 標高: 334.82 m 種別: 三等三角点
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
ヤマヒルと熊に注意!
近くの道路に熊注意の看板がありました。
鹿嶋神社から更に奥のソーラーパネル空地に駐車。
2024年09月23日 07:32撮影 by  SCG08, samsung
15
9/23 7:32
鹿嶋神社から更に奥のソーラーパネル空地に駐車。
案内表示に有り
一床山に向かう。
2024年09月23日 07:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
9/23 7:34
案内表示に有り
一床山に向かう。
いきなり、登山コースの入口が藪で封鎖されていた😱
「嘘だー、入口だよ、入口、どおやって入ればいいの😰」
来る前にヤマレコの一床山〜三床山を見てきたが、8〜9月のアップが無かったので嫌な予感がしていたのだが。やはりこの時期登る山ではないのでしょう。しかもゲーターを忘れた、帰りたい気持が込み上げてきた😓
何かあったら引き返そう😁と思いつつ、藪に突っ込む!
2024年09月23日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
9/23 7:35
いきなり、登山コースの入口が藪で封鎖されていた😱
「嘘だー、入口だよ、入口、どおやって入ればいいの😰」
来る前にヤマレコの一床山〜三床山を見てきたが、8〜9月のアップが無かったので嫌な予感がしていたのだが。やはりこの時期登る山ではないのでしょう。しかもゲーターを忘れた、帰りたい気持が込み上げてきた😓
何かあったら引き返そう😁と思いつつ、藪に突っ込む!
藪だらけ、蜘蛛の巣だらけ、暗くてジメジメしたコース
ズボンが今日もビジョビショ😓😱
古賀志山より低山なのに、こちらの方が物凄く山深く感じてならない?
2024年09月23日 07:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
9/23 7:37
藪だらけ、蜘蛛の巣だらけ、暗くてジメジメしたコース
ズボンが今日もビジョビショ😓😱
古賀志山より低山なのに、こちらの方が物凄く山深く感じてならない?
親指の付け根に泥はねに気付き、泥を払うと出血?
さっき泥と思って払ったのは、ヤマヒルだったのだ😱...
300〜400mの低山帯なのにヤマヒルがいるなんて😱
標高ではないのか、山並みが、足尾、鹿沼の山々と繋がっているからだ!
この時期は来る場所ではないんだ😓
2024年09月23日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
9/23 8:09
親指の付け根に泥はねに気付き、泥を払うと出血?
さっき泥と思って払ったのは、ヤマヒルだったのだ😱...
300〜400mの低山帯なのにヤマヒルがいるなんて😱
標高ではないのか、山並みが、足尾、鹿沼の山々と繋がっているからだ!
この時期は来る場所ではないんだ😓
更に藪、帰ろうかな...
2024年09月23日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 8:13
更に藪、帰ろうかな...
稜線が近い視界が開けた😄
佐野市街地が見える!
稜線は藪はありませんでした😊
2024年09月23日 08:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
9/23 8:16
稜線が近い視界が開けた😄
佐野市街地が見える!
稜線は藪はありませんでした😊
今日の1座目は西入りの頭 標高290m
2024年09月23日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
9/23 8:29
今日の1座目は西入りの頭 標高290m
記念撮影😊
次は、一床山へ向かいます!
2024年09月23日 08:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
25
9/23 8:33
記念撮影😊
次は、一床山へ向かいます!
2座目 一床山 標高325m
素晴らしい眺望
来て良かった✨✨✨
2024年09月23日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
9/23 8:47
2座目 一床山 標高325m
素晴らしい眺望
来て良かった✨✨✨
360度見事な眺望です😁
地味な山かと思っていましたが、撤回です🙇
金原山方面 どれが金原山?
そろにして沢山のピーク、登ったり下りたり縦走ですね。
三床山に登ったら駐車地まで戻って、金原山登山口まで車で行こうかな❓
2024年09月23日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
9/23 8:48
360度見事な眺望です😁
地味な山かと思っていましたが、撤回です🙇
金原山方面 どれが金原山?
そろにして沢山のピーク、登ったり下りたり縦走ですね。
三床山に登ったら駐車地まで戻って、金原山登山口まで車で行こうかな❓
三床山方面でしょうか?
2024年09月23日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
9/23 8:48
三床山方面でしょうか?
高松 303mと西入りの頭 290mと佐野市街地です😊
2024年09月23日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
9/23 8:48
高松 303mと西入りの頭 290mと佐野市街地です😊
佐野市街地の中に3月に登った、中山と東山があるはず。
2024年09月23日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
9/23 8:48
佐野市街地の中に3月に登った、中山と東山があるはず。
山並みの先に集落が見える
今日、あの集落の中をサイクロン号で突っ走る!
楽しみだ!!
2024年09月23日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 8:49
山並みの先に集落が見える
今日、あの集落の中をサイクロン号で突っ走る!
楽しみだ!!
山並みが続く、足尾、鹿沼方面、その奥が日光?
今日は雲が低くて見えない...
2024年09月23日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 8:49
山並みが続く、足尾、鹿沼方面、その奥が日光?
今日は雲が低くて見えない...
登頂記念撮影
一床山 標高325m
2024年09月23日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
26
9/23 8:57
登頂記念撮影
一床山 標高325m
二床山に向かいます。
2024年09月23日 09:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 9:00
二床山に向かいます。
3座目 二床山 標高318m
眺望あり
2024年09月23日 09:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 9:12
3座目 二床山 標高318m
眺望あり
登頂記念撮影
2024年09月23日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
24
9/23 9:15
登頂記念撮影
高松 303mピークだろうか?
2024年09月23日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 9:23
高松 303mピークだろうか?
金原山分岐を三床山へ向かいます。
2024年09月23日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 9:40
金原山分岐を三床山へ向かいます。
大岩あり
この先は下り鎖場
2024年09月23日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 9:43
大岩あり
この先は下り鎖場
三床山 山頂手前に三角点あり
2024年09月23日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 9:56
三床山 山頂手前に三角点あり
点名: 三床山
標高: 334.82 m
種別: 三等三角点
2024年09月23日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 9:56
点名: 三床山
標高: 334.82 m
種別: 三等三角点
4座目 三床山 標高334.8m
2024年09月23日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 10:01
4座目 三床山 標高334.8m
山頂には、石祠が3ヶ所ありました。
2024年09月23日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 10:02
山頂には、石祠が3ヶ所ありました。
山頂確認 OK
2024年09月23日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
9/23 10:04
山頂確認 OK
登頂記念撮影
2024年09月23日 10:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
9/23 10:09
登頂記念撮影
243 三床山 334.8m
「登ったぞー!」
2024年09月23日 10:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
9/23 10:11
243 三床山 334.8m
「登ったぞー!」
二床山方面へ戻り金原山分岐をから金原山へ歩いて向かいます。
駐車場へ戻らないことにしました。
2024年09月23日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 10:28
二床山方面へ戻り金原山分岐をから金原山へ歩いて向かいます。
駐車場へ戻らないことにしました。
来るときに下って来た鎖場を登り返します。
2024年09月23日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 10:38
来るときに下って来た鎖場を登り返します。
金原山への分岐を右折
2024年09月23日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 10:43
金原山への分岐を右折
5座目 小三床山 315m 登頂
12
5座目 小三床山 315m 登頂
栗谷坂峠通過
2024年09月23日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 10:58
栗谷坂峠通過
金原山へと続く稜線も藪はありませんでした。
一安心です😚
2024年09月23日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 11:08
金原山へと続く稜線も藪はありませんでした。
一安心です😚
6座目 烏ヶ岳 334m 登頂
2024年09月23日 11:08撮影 by  SCG08, samsung
13
9/23 11:08
6座目 烏ヶ岳 334m 登頂
7座目 つつじ山335m登頂
2024年09月23日 11:27撮影 by  SCG08, samsung
12
9/23 11:27
7座目 つつじ山335m登頂
8座目 桜山 355m 登頂
2024年09月23日 11:41撮影 by  SCG08, samsung
13
9/23 11:41
8座目 桜山 355m 登頂
9座目 大姫山 332m 登頂
2024年09月23日 11:47撮影 by  SCG08, samsung
13
9/23 11:47
9座目 大姫山 332m 登頂
10座目 天ヶ岳 325m 登頂
2024年09月23日 12:31撮影 by  SCG08, samsung
13
9/23 12:31
10座目 天ヶ岳 325m 登頂
あの山並みの先に金原山があるのでしょうか。
なんだか、足に違和感がある、
歩いているうちに違和感が、痛みに変わる
登山靴が左足首に当たる、おかしい?
なぜ左だけ? しかも足首は今まで当たったことがないのに?
2024年09月23日 12:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
9/23 12:32
あの山並みの先に金原山があるのでしょうか。
なんだか、足に違和感がある、
歩いているうちに違和感が、痛みに変わる
登山靴が左足首に当たる、おかしい?
なぜ左だけ? しかも足首は今まで当たったことがないのに?
ズボンに血がにじんでいる...
なぜ?
2024年09月23日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
9/23 12:53
ズボンに血がにじんでいる...
なぜ?
ズボンの裾をめくってみると...
ヤマヒルだ!
だいぶやられた😓😱
2024年09月23日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
9/23 12:53
ズボンの裾をめくってみると...
ヤマヒルだ!
だいぶやられた😓😱
11座目 林山 405m 登頂
11
11座目 林山 405m 登頂
そそり立つ岩
両側共切れ落ちている😱
通ってみるとそうでもなかった?
左足首は痛くなる一方だった😰
2024年09月23日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 13:36
そそり立つ岩
両側共切れ落ちている😱
通ってみるとそうでもなかった?
左足首は痛くなる一方だった😰
ヤマレコ地名によると小俣峠 、六地蔵峠とも呼ぶらしい。
2024年09月23日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
9/23 13:52
ヤマレコ地名によると小俣峠 、六地蔵峠とも呼ぶらしい。
ヤシオ山 422m
2024年09月23日 14:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 14:13
ヤシオ山 422m
別名 龍王山
というか?
正解はどちらでしょうか?
2024年09月23日 14:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
9/23 14:14
別名 龍王山
というか?
正解はどちらでしょうか?
12座目 ヤシオ山 422m 登頂
12
12座目 ヤシオ山 422m 登頂
金原山はもうすぐ
2024年09月23日 14:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 14:22
金原山はもうすぐ
金原山登頂
2024年09月23日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 14:28
金原山登頂
点名: 金原
標高: 427.31 m
種別: 三等三角点
2024年09月23日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 14:28
点名: 金原
標高: 427.31 m
種別: 三等三角点
13座目 金原山 427.3m 登頂
2024年09月23日 14:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 14:29
13座目 金原山 427.3m 登頂
いたる所でよく見る
栃木の山紀行さんの山名表示板
何枚あるのだろうか?
2024年09月23日 14:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 14:29
いたる所でよく見る
栃木の山紀行さんの山名表示板
何枚あるのだろうか?
山頂確認 OK
2024年09月23日 14:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
9/23 14:34
山頂確認 OK
登頂記念撮影
2024年09月23日 14:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
14
9/23 14:37
登頂記念撮影
211 金原山 427.3m
「登ったぞー!」
では、下山しましょう。
13
211 金原山 427.3m
「登ったぞー!」
では、下山しましょう。
最近よく見かける、シロオニタケ
2024年09月23日 14:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 14:45
最近よく見かける、シロオニタケ
金原山登山口へと下山します。
2024年09月23日 14:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 14:54
金原山登山口へと下山します。
林道長谷場閑馬線に合流ということは、金原山登山口
やっと着いたか!
足首が痛てー!!😰
2024年09月23日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 14:55
林道長谷場閑馬線に合流ということは、金原山登山口
やっと着いたか!
足首が痛てー!!😰
待たせたぜ、サイクロン号
ここからは、快適なチャリ旅
行くぜ! サイクロン号!!
2024年09月23日 15:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
9/23 15:19
待たせたぜ、サイクロン号
ここからは、快適なチャリ旅
行くぜ! サイクロン号!!
林道長谷場閑馬線を颯爽と下ります!
急登の坂を一気に下ります。
ブレーキを握る握力を弱めると、スピードが一気に上昇します。
慎重に慎重に
2024年09月23日 15:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
9/23 15:23
林道長谷場閑馬線を颯爽と下ります!
急登の坂を一気に下ります。
ブレーキを握る握力を弱めると、スピードが一気に上昇します。
慎重に慎重に
林道から一般公道へ出ました。
なに! 佐野市では、集落にまで熊が出没するのか?
佐野はやっぱり山深い
2024年09月23日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 15:40
林道から一般公道へ出ました。
なに! 佐野市では、集落にまで熊が出没するのか?
佐野はやっぱり山深い
バス停表示に、
佐野市生活路線バス さーのって号
と書いてある。
旧閑馬小学校前とも書かれている。
昔は小学校があったのか?
人気がないが、乗車する人がいるのか?
2024年09月23日 15:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
9/23 15:46
バス停表示に、
佐野市生活路線バス さーのって号
と書いてある。
旧閑馬小学校前とも書かれている。
昔は小学校があったのか?
人気がないが、乗車する人がいるのか?
一〜三床山登山口が近くなってきた。
2024年09月23日 16:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 16:14
一〜三床山登山口が近くなってきた。
無事到着
お疲れ様でした。
2024年09月23日 16:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
9/23 16:19
無事到着
お疲れ様でした。
歩行時間   8時間50分
歩行距離   21.4km(半分以上チャリです。ごめんなさい🙇)
累積標高上り 873m
累積標高下り 871m
13
歩行時間   8時間50分
歩行距離   21.4km(半分以上チャリです。ごめんなさい🙇)
累積標高上り 873m
累積標高下り 871m

感想

9月最後の3連休最終日、このまま終わらす訳にはいかないのだ!
そうだ! 栃木283山に出かけよう!
という訳で、出発したはいいものの、車が佐野市内の山並み(旧田沼町)に進入すると、まさかの土砂降り!
月曜日は天気予報良かったはずでは...?😰
前回の栃木283山シリーズの流石山の笹薮ビショ濡れを思い出し、本気で帰りたくなってしまった。「どうしようかな?」
行くだけ行って、嫌になったら引き返せばいいか... 中途半端な気持ちで、金原山登山口に向かう。雨は止んだが、猪の親子の群れに遭遇、標高300〜400mの低山の割にはとても山深く鬱蒼とした感じが伝わって来る。この雰囲気、足尾っぽく危険な感じ...
「どうしようかな😱」更に帰りたくなる...
金原山登山口でサイクロン号を車から降ろすと、なぜか気合が入った!
よし! 一床山登山口に向かおう!!
一床山登山口手前駐車地で準備を始めるとゲーターを忘れた事に気付く。
間違えなく、藪でビショビショ濡れになり帰りたくなるだろう。
気乗りしないままに一床山登山口に向かうと、登山口が藪で封鎖されていた。
「ガーン!」 8月と9月はレコが上がってない事が理解できた😓
この時期登る山ではなかったんだ😱
嫌な予感がしたが、藪に突っ込み30分歩くとヤマヒルに噛まれた事に気付く😱😱
一床山に登るまでは、テンション下がりまくりだった、
一床山の山頂に辿り着くと、今度はテンション上がりまくり😁
標高325mの低山とは思えない、360°の大パノラマと高度感が素晴らしい!
来た甲斐があった😊
ヤマヒルが出没しない時期やヤシオツツジが咲く頃に来るところなんでしょうね。
栃木283山制覇なんてバカなことやってなければ、一床山で満足でした😊
国土地理院に山名がある三床山や金原山は、ほぼ眺望なしで感動はありませんでした。駐車地に戻り登山靴を脱ぐと靴の中が血だらけ、靴下を脱ぐとヤマヒルはいませんでしたが、噛まれた跡が、右左合わせて15か所ありました😱
登山中足首が痛かった原因が分かりましたが、脹脛をヤマヒルに噛まれたのに気付いた時に横着せずにその場で登山靴を脱げばよかったのだと反省が残りました😓
4日たったのに噛まれた跡の痒みが続いてます😓
あらためて、ユーザーの皆様のレコを閲覧させていただきましたが、ツツジの咲く時期なんですね🌸

山行を振り返えり終わってみれば、一床山の360°眺望✨✨ 目的としていた栃木283山 243 三床山と211 金原山 に登頂出来たのと、なんだかんだ言っても13座登頂出来た事、雨に降られなかった事、金原山登山口から林道をサイクロン号で駆け下りた爽快感✨✨ 無事戻れた事😊 良かったです満足です🙇

皆様へ
最後まで閲覧していただきありがとうございました🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

栃木283山:№211 金原山 427.3m・№243 三床山 334.8mお疲れ様でした。

登山口の藪漕きスタートは完全に撤退レベルですね😅
ヤマビル密度も高そうで、かなりハードルが高そうです😱今年の始めに仙人ヶ岳から両崖山を歩きましたが、今の時期はあちらにもいるのですかね?山レコ始める前にヒルにやられた事があって、それから夏は標高1000m超えを歩くようにしています。15ヶ所ですか…モンブランさん意外と平気そうですね😅

もう少し街が近いのかと思いましたが、なかなか山深いところにあって確かに低山ながら眺望が良いですね。そう言えば、大小山でも熊看板見たよう気がするのできっといるんですね。色々と勉強になりました🫡
2024/9/28 4:56
いいねいいね
1
トシボーさん
コメントありがとうございます🙇

そうなんです、バリエーションではなく、一般登山道の登山口が藪で封鎖されてるなんて初めてでしたので、いきなり戸惑いました😰 個人的にヤマビルは、今まで塩谷町の西立室・東立室、日光市の小倉山で接触はありましたが、かすり傷程度だったので、正直なところあまり警戒してませんでした、今回ズボンや靴の中が血だらけになるほど徹底的にやられたのは、衝撃大きく... しかも血を吸ったヤマビルは産卵するので、ヤマビルの繁殖に協力してしまい反省です😓 ヤマビル注意報<ヤマビル研究会>  https://yamabiru.sakura.ne.jp/region.html#tochigi
によりますと、今回登った一床山〜三床山は、赤文字で表示されてるので、密度が高い危険地帯なんだと理解しました。そして登山口が藪で塞がれてしまうほど、この時期は、誰もこの地域に絶対に足を踏み入れない現状も理解出来ました😱
近年ヤマビルは生息範囲を拡大している傾向にあるそうです。
ヤマレコの「栃百、分県登山ガイド栃木県の山でヤマビルの出る山を教えてください。」
にヤマビル生息確認分布図がありましたが、令和3の時点では、足利市は大丈夫のようです😄
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=7519
やはりそうですよね夏は1,000m超えですよね、夏山というと標高の高い山を目指すのが一般的ですが、そういった意味でも理にかなっているのですね。
さすがに、鈍感なおじさんでも15ヶ所は堪えました。今日で5日目ですが傷口が未だに痒くて参りました😓 今後は常にザックにゲーターを携帯する事にしました。
ヤマビルを寄せ付けないスプレー【ヒル下がりのジョニー】も効果的だそうです。
この地域は、獣の生息する範囲との境なんだと感じました。
公道から林道長谷場閑馬線はいると鬱蒼とした山の感じ、獣息吹を感じた瞬間、猪の群れに遭遇しました...😱 クマも必ずいると思いました。
一床山の高度感のある360°眺望が魅力的です。
ヤシオが咲く頃、まだヤマビルは土の中で眠つているのでお勧めです😊
2024/9/28 10:59
いいねいいね
1
もんぶらんさん三床山から金原山縦走おつかれさまです😄

つかこの時期に三床山登りますか😨
ヤマビルで有名です😱
それも15ヶ所吸われたなんてトラウマレベルですよ😱
ヒルも必死でしょうから久しぶりのお客が来たと気合い入れて飛びついてきたのかもしれません😅
とりあえず無事に帰れてよかったです😄
2024/9/28 17:20
いいねいいね
1
まどかさん
コメントありがとうございます🙇
やはり、まどかさんご存知でしたか、

その昔、先輩から言われたことを思い出しました、「知らないことは恐ろしい事。」
実体験するまで知りませんでした😰 
なにも知らないまま山行に出かけ、帰宅後調べました、ヤマビル注意報<ヤマビル研究会>  
https://yamabiru.sakura.ne.jp/region.html#tochigi
にも赤文字で書かれてました。後になってから有名な場所だった事が分かりました😱
そうですね、歩いていて足が痛くて辛かったですし、ズボンの裾と登山靴が血だらけになったのは初めてでしたし、靴下を脱ぐと右左合わせて15ヶ所はビックリしました。
県の「ヤマビル対策マニュアル」には、
「吸血の際、痛みを感じさせないモルヒネのような物質と血液を固まらせないヒルジンという物質を出すため、吸血されていることに気が付かないことが多く、また血が止まりにくくなります。」との事です。あらためて恐ろしさを知りました。
結果的に順番が逆になってしまいました。生息している地域には行かない方がいいし、行く場合は対策を行わないとダメですね。無事に帰れて良かったです💦😰
反省が多い山行でしたし色々と勉強になりました🙇
2024/9/28 19:25
いいねいいね
1
もんぶらんさん こんばんは。

そうですよ!ここはこの時期行くとこじゃありません😣
アカヤシオの咲く3月下旬が正解です😔
ヤシオ山のアカヤシオは素晴らしいです✨
大姫山にも群生がありますね😃
ヒルの問題は、ここ数年深刻です😱
その辺りでは、平地の民家の庭先にも出ます😵
猪が持ってくるのかな?
ヒルがいそうな場所は私に聞いてください😓

しかし、たくさんピーク取れて、コスパはいいかも😅
お疲れさまでした🙇
2024/9/29 20:44
いいねいいね
1
めいこ@meinekoさん
コメントありがとうございます。

今まで、無防備過ぎでした。
実体験したのでだいぶ勉強になりました。
いや〜 登山靴の中が血だらけはビックリしました😱
帰宅後、登山靴中洗剤でジャバジャバ水洗いしちゃいました😂😂
ヒルはもうこりごりです😱
林道長谷場閑馬線で猪の群れに遭遇したので、やはり猪かもです。
栃木県内の低山を歩く事がが多いのでヒル情報助かります🙇
それにしても今まで、殆ど被害に会わなかったのが不思議です...?
山と山の間隔が近く案内板が多いので、人気コースなんですね。
めいこさんのレコ拝見しました😊 アカヤシオ祭りが素晴らしいです🌸
やはり3月末アカヤシオの頃ですね😊
2024/9/30 21:05
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら