ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4104607
全員に公開
山滑走
東北

会津駒ヶ岳 山スキー

2022年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
11.4km
登り
1,248m
下り
1,246m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:40
合計
7:20
8:35
8:35
60
9:35
9:36
89
11:05
11:54
16
12:10
12:37
17
12:54
12:54
39
13:33
13:33
20
13:53
14:02
21
14:23
14:24
12
14:36
14:38
0
14:38
ゴール地点
天候 山麓は曇り、山頂は雪混じりのガスガス
入山時-5℃、下山時+4℃
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くの路側帯に駐車
コース状況/
危険箇所等
【往路】
・登山口-1,600m
カリカリのガリガリの急斜面。クトーを使ってもそこそこ苦労した。
・1,600m-小屋
尾根に乗り上げると徐々に斜度が緩む。10冂度の薄パウとなりクトー不要。
・小屋-山頂
ウィンドパックされやや硬い。


【復路】
・山頂-小屋
ガスでホワイトアウトに近く雪酔い。1ターンずつ刻み標高を下げる。
・小屋-1,500m
硬い下地の上に10僂離淵ぅ好僖Ε澄次5せちよい滑走感。
・1,500mから下部
急・密・ガリと三拍子揃い難易度高し。慎重に高度を下げる。
最下部まで下りると気温上昇でザラメチックになり意外にもそこそこ滑りやすくなる。
その他周辺情報 燧の湯と駒の湯は営業していた模様
国道脇の路側帯に駐車。グラウンドPが利用出来たようだ
2022年03月21日 07:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 7:08
国道脇の路側帯に駐車。グラウンドPが利用出来たようだ
天候は曇り時々晴れ。
午後にかけて高気圧が接近する予報で、好転に期待しつつ入山
2022年03月21日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/21 7:12
天候は曇り時々晴れ。
午後にかけて高気圧が接近する予報で、好転に期待しつつ入山
登山口周辺で積雪量は十分
2022年03月21日 07:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 7:20
登山口周辺で積雪量は十分
夏道の駐車場付近から急登となる
2022年03月21日 07:46撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 7:46
夏道の駐車場付近から急登となる
根開けが始まっている
2022年03月21日 08:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 8:06
根開けが始まっている
尾根に乗り上げるまで急登、ガリでシールが効かず、クトー装着するも苦労する。
この後ローカル3名パーティのみなさんと小屋までデッドヒートを繰り広げる
2022年03月21日 08:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/21 8:10
尾根に乗り上げるまで急登、ガリでシールが効かず、クトー装着するも苦労する。
この後ローカル3名パーティのみなさんと小屋までデッドヒートを繰り広げる
この日のバディはルーキーとベテラン
2022年03月21日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
3/21 8:33
この日のバディはルーキーとベテラン
2022年03月21日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 8:33
尾根上の夏道に沿って進む
2022年03月21日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3/21 8:35
尾根上の夏道に沿って進む
適度な樹間でスキー向き
2022年03月21日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 9:15
適度な樹間でスキー向き
標高を上げるにつれ徐々に雪が積もってきた
2022年03月21日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 9:43
標高を上げるにつれ徐々に雪が積もってきた
上部はまだまだ冬
2022年03月21日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 10:25
上部はまだまだ冬
源六郎沢を挟んで向かいにある2098ピーク南西斜面にはクラックが何本も入っている
2022年03月21日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 10:29
源六郎沢を挟んで向かいにある2098ピーク南西斜面にはクラックが何本も入っている
滑る予定のすり鉢状の斜面。すんばらしいなぁ
2022年03月21日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 10:41
滑る予定のすり鉢状の斜面。すんばらしいなぁ
小屋に近づくとガスで真っ白の世界に
2022年03月21日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/21 10:44
小屋に近づくとガスで真っ白の世界に
しばらく天気待ちするも回復の気配ナシ
2022年03月21日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 11:55
しばらく天気待ちするも回復の気配ナシ
しゃーないから進む
2022年03月21日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/21 12:08
しゃーないから進む
そして登頂
2022年03月21日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/21 12:20
そして登頂
ホワイトアウトの数歩手前くらい。視界がないのでオープンバーン滑走は諦め小屋に向け慎重に滑る
2022年03月21日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 12:40
ホワイトアウトの数歩手前くらい。視界がないのでオープンバーン滑走は諦め小屋に向け慎重に滑る
方向も水平レベルも全くわからん
2022年03月21日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 12:40
方向も水平レベルも全くわからん
小屋の下辺りから視界が回復したので漸く気持ち良く滑る。
この時期にしてナイスパウダー!
2022年03月21日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/21 13:00
小屋の下辺りから視界が回復したので漸く気持ち良く滑る。
この時期にしてナイスパウダー!
ナイスエッジ!
2022年03月21日 13:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 13:02
ナイスエッジ!
あの斜面を滑るのはまた次の機会に
2022年03月21日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 13:03
あの斜面を滑るのはまた次の機会に
多少縦に標高を下げた後にトラバースして登りルートに復帰
2022年03月21日 13:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 13:04
多少縦に標高を下げた後にトラバースして登りルートに復帰
いくらでも滑走ルートが取れて
2022年03月21日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 13:03
いくらでも滑走ルートが取れて
山スキー向きの山
2022年03月21日 13:06撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 13:06
山スキー向きの山
やっぱメジャーな山は違いますな
2022年03月21日 13:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 13:15
やっぱメジャーな山は違いますな
1,800m辺りで違和感を感じてGPSで位置を確認したところ、南側の支尾根に入り込みかけていたのでトラバースして正面の夏道尾根に復帰(ガイド本にも注意喚起が載っていた)
2022年03月21日 13:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/21 13:19
1,800m辺りで違和感を感じてGPSで位置を確認したところ、南側の支尾根に入り込みかけていたのでトラバースして正面の夏道尾根に復帰(ガイド本にも注意喚起が載っていた)
へっぽこ
雪がいいので一丁前にスプレーを飛ばし滑ってる
2022年03月21日 13:33撮影 by  iPhone 8, Apple
5
3/21 13:33
へっぽこ
雪がいいので一丁前にスプレーを飛ばし滑ってる
ベテラン
2022年03月21日 13:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 13:34
ベテラン
好きモノ
2022年03月21日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/21 13:31
好きモノ
なんやかんや1,500mくらいまでナイスな雪質が楽しめた
2022年03月21日 13:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
3/21 13:40
なんやかんや1,500mくらいまでナイスな雪質が楽しめた
最後の一本
2022年03月21日 13:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/21 13:55
最後の一本
駐車場手前の斜面は結構キワドイところもあるので慎重に
2022年03月21日 14:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
3/21 14:15
駐車場手前の斜面は結構キワドイところもあるので慎重に
最下部は気温が上がって
2022年03月21日 14:20撮影 by  iPhone 8, Apple
3/21 14:20
最下部は気温が上がって
ザラメになりかけで意外と滑りやすい
2022年03月21日 14:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/21 14:25
ザラメになりかけで意外と滑りやすい
そんなこんなで
2022年03月21日 14:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
3/21 14:33
そんなこんなで
無事げざーん
2022年03月21日 14:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/21 14:33
無事げざーん
充実の山行でした
2022年03月21日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/21 14:35
充実の山行でした
檜枝岐で200cm
202203210900

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール
共同装備
ワカン

感想

荒天予報のため八甲田遠征から転進し、比較的天候が安定しそうな会津駒へ。
山スキーでは初めての山だったが、そこそこ登りごたえがあるうえに滑りどころが多く、人気があるのも頷ける。

憧れの山頂直下からすり鉢状に広がるオープンバーン滑走はガスによる視界不良で残念ながら断念。
概ね登りトレースを辿り滑走したが、あまり期待はしていなかったが今季ラスト?パウダーを楽しめ、久々にしっかり登ることも出来て、充実の山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら