記録ID: 41092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原山(ビジターセンターから日出ヶ岳・大蛇散策/日帰り)
2009年06月13日(土) [日帰り]
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 383m
- 下り
- 378m
コースタイム
大台ケ原ビジターセンター12:00−12:35日出ヶ岳13:00−13:40正木ヶ原13:40−13:54牛石ヶ原13:54−14:11大蛇14:20−14:59吊り橋−15:30大台ケ原ビジターセンター
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
【大台ケ原ビジターセンターまでのアプローチ】 名阪国道針ICからR369,R370,R169経由大台ケ原ドライブウェイを登ります。 大台ケ原ドライブウェイは全線舗装された道ではありますが、ところどころ小さな落石などもあり、またカーブが続く狭い箇所もありますので、注意して走行が必要です。 大台ケ原ビジターセンターは、100台程度の駐車ができる広い駐車場が完備されています。 【大台ケ原ビジターセンターから日出ヶ岳へ】 ビジターセンター脇から日出ヶ岳への道が始まります。 日出ヶ岳へはずっと平坦な道です。 山頂直下だけ、木の階段の登りがありますが、あっという間です。 山頂には展望台が設置してあり、360度の眺望が楽しめます。 ただ、やはりこの時期の空気の透明度のせいか、熊野灘までは見えませんでした。 【日出ヶ岳から大蛇瑤悄 日出ヶ岳から鞍部に戻り、さらに南へルートをとります。 木道が整備されていて快適なハイキングですが、この時期、シロヤシオが満開で、シロヤシオのトンネルをくぐって歩くのは、とても楽しいです。 正木嶺を越えたあたりの立ち枯れの木々を眺めながら木の階段を下って行きます。 正木ヶ原あたりにはシカがいて、じっとこちらを伺う姿が見られました。 さらに歩くと牛石ヶ原、神武天皇像があります。 このあたりも明るく平らな平原です。 牛石ヶ原の先の分岐を左手に折れて一下りで大蛇瑤任后 大蛇瑤話燃垣篳匹両紊隆籠で、先端まで慎重に降りていきます。 ぐるりと鎖がかけられているものの、その高度感は圧倒的で、足がすくむのを覚えました。 晴天時はまだしも、雨が多いこのエリア、降雨時にはスリップに十分注意が必要です。 【大蛇瑤らシオカラ谷吊橋経由ビジターセンターへ】 大蛇瑤らハイキング道の分岐まで戻り、シオカラ谷方面へ。 ここが本時のコース最大の下りです。 200m弱を一気に下ります。 このコース中でもシカを見かけました。 この傾斜、意外に急なので、軽装の方はご留意ください。 シオカラ谷の吊り橋を渡ると、今度は一気に登りになります。 この登り路は比較的整備されているので登りやすいと思います。 大台山の家を右手に見ながら最後の平坦路を歩くと間もなくゴールの駐車場です。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3971人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する