記録ID: 412578
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山:初登頂、山スキーだが積雪期のピークハントに
2014年03月04日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 913m
- 下り
- 904m
コースタイム
<註>()内は予定、BC(登行)以外、休憩&標高
( 6:33(7:00) 自宅 )
7:46-58(8:20-30) あずまや高原ホテル(1,450m)
11:06(11:30) 根子岳分岐点(2,286m)
11:15-26(11") 2,290mポイント スキーを脱ぐ
11:37-56(19")(11:50-12:00) 四阿山(2,354m)
(12:10 三角点(2,333m))
(12:20-30 四阿山(2,354m)) ドロップイン 登り:3'39"(3'50") 延標高差:914(988)m 速度:250(258)m/h
12:40-49(12:50-55) あずまや高原ホテル(1,450m) 下り:44"(20”) 延標高差:904m 速度:1,233(2,710)m/h
( 14:01(14:20) 自宅 )
Door to Door:7'28"(7'20") BC:4'42"(4'20") 休憩:30"(20") 延標高差:1,818(1,892)m 速度:387(437)m/h 最高速度:29km/h
( 6:33(7:00) 自宅 )
7:46-58(8:20-30) あずまや高原ホテル(1,450m)
11:06(11:30) 根子岳分岐点(2,286m)
11:15-26(11") 2,290mポイント スキーを脱ぐ
11:37-56(19")(11:50-12:00) 四阿山(2,354m)
(12:10 三角点(2,333m))
(12:20-30 四阿山(2,354m)) ドロップイン 登り:3'39"(3'50") 延標高差:914(988)m 速度:250(258)m/h
12:40-49(12:50-55) あずまや高原ホテル(1,450m) 下り:44"(20”) 延標高差:904m 速度:1,233(2,710)m/h
( 14:01(14:20) 自宅 )
Door to Door:7'28"(7'20") BC:4'42"(4'20") 休憩:30"(20") 延標高差:1,818(1,892)m 速度:387(437)m/h 最高速度:29km/h
天候 | 快晴:2,000m程までは暖かく風もなかったが稜線に出ると南風が出てきて指先が冷たく痛い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:あずまや高原ホテルから10m程歩いたところの登山道入口にあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1 ブラックダイアモンド
予備電池 6 単3:2コ、単4:3コ、携帯電話バッテリー
1/25,000地形図 1 国土地理院
ガイド地図 1 1・50,000昭文社
コンパス 1 シルバ
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1 アクエリアス(500mL)
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
手拭 1
携帯電話 1
計画書 2
防寒着 1
ストック 1式 ブラックダイアモンド
非常食 1式 チョコレート、ナッツ、ドライフルーツ等
ザック 1 ホグロフス ランド(30L)
カメラ 1 オリンパスWG-1
GPS 1 ガーミンCSx
ツウェルト 1 ヘリテージ
手袋 2対 ゴアテックス
ヘルメット(スキー用) 1 スワン
山スキー 1対 ブラックダイアモンド
山スキー靴 1対 ガルモント
シール 1対 ゲコ
ビーコン 1 ピープス
ゴーグル 1 ジール
サングラス 1 JULBO
スコップ 1 ブラックダイアモンド
プローブ 1 ブラックダイアモンド
軽アイゼン(6本爪) 1対
スキーアイゼン 1対
|
---|
感想
初めて四阿山に登った。牧場からの展望は素晴らしかった。途中は白樺の林が密で山スキーの期待はしぼんだ。2,000m超えると針葉樹の樹氷が気持よく、疲れた身体を鼓舞してくれた。
山頂までスキーで行けないことはなかったが担いだ方が楽そうなのでスキーを脱いだ。
予定では山頂を越えて三角点まで行く予定であったが誰も行っていないようなので諦めた。
朝8時前に駐車場について準備。予想以上に暖かい。ミッドウェアを脱ぎ、インナーとアウターのみ、頭は何も被らず歩くことに。
それでも熱い。しかし、休憩を余りする気がないのでゆっくり歩く。途中、そよ風がほしいと思っていたが、2,000mを越えるとやはり風が出てきて寒くなる。
結局、稜線は寒く、スキーを脱いだ時にアミノバイタルゼリーを飲んだだけでそれ以外の飲み物、食料はまた取らず仕舞い。駐車場でサンドウィッチとアクエリアスを取る。
BC(山スキー)の方は樹木が密で気持ちよく滑れない。地形が分かっていれば思い切って谷筋に入れるが、初めてで無理はできない。滑ってはGPSで位置を確認することを繰り返し楽しむ感じはない。
今回は四阿山に登頂したことで満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する