ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413683
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

見せて貰おうか。新しいGPSの性能とやらを!(外秩父七峰縦走ハイキング)

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:08
距離
42.0km
登り
2,236m
下り
2,232m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:58 小川町駅(スタート)
07:09 石尊山
07:16 官ノ倉山(一峰)
08:05 和紙の里
10:25 笠山(二峰)
11:19 堂平山(三峰)
11:36 剣ヶ峰(四峰)
11:47 白石峠
12:28〜14:23 定峰峠の峠の茶屋(ラーメン食べてマッタリ)
14:50 旧定峰峠
15:18 大霧山(五峰)
15:37 粥仁田峠
15:55 彩の国ふれあい牧場
16:13 二本木峠
16:32 皇鈴山(六峰)
16:52 登谷山(七峰)
17:08 釜伏峠
17:37 中間平
19:00 藤崎そう兵衛商店(去年の七峰ハイキングのゴール地点)
19:08 寄居駅(ゴール)

歩行距離 42km(GARMIN eTrex30)
     44.03km(YUPITERU ASG-1)
     43.78km(DOCOMO XPERIA A)(山旅ロガーアプリ)
累積標高 2104m(GARMIN eTrex30)※大気圧校正をしなかったせいかも
     2153m(YUPITERU ASG-1)
     2149m(DOCOMO XPERIA A)(山旅ロガーアプリ)
3/08の歩数計の歩数 64503歩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武東上線 小川町駅 05:54着
東武東上線 寄居駅  19:19発
コース状況/
危険箇所等
小川町駅〜官ノ倉山:ほぼ雪なし、官ノ倉山登山口入口のトイレから北向地蔵周辺は倒木多数あり(ルート上に30本以上)

和紙の里〜笠山:林道御堂笠山線と萩平笠山線は通行止、途中から除雪されておらず雪あり(締まっているので踏み抜きなし)融けた雪が再度凍結しブラックアイス状になっている箇所があり乗ると簡単に滑ります。登山道はトレースありでほぼ雪(締まっており踏み抜きなし)

笠山〜堂平山:トレースあり、ルート上ほぼ雪、笠山南側斜面はやや雪少な目で緩んでいる箇所あり

堂平山〜白石峠:トレースあり、ルート上ほぼ雪、剣ヶ峰直下の階段はトレースはあるものの、ほぼ雪に埋まっています。アイゼン等着用したほうが無難

白石峠〜定峰峠:トレースあり、ルート上ほぼ雪、白石峠からすぐの階段はトレースはあるものの、ほぼ雪に埋まっています。その後の巻き道も雪多め。白石峠〜定峰峠間はアイゼンやチェーンスパイクを着けたほうが絶対に良いです!

定峰峠〜粥仁田峠:トレースあり、ルート上ほぼ雪

粥仁田峠〜二本木峠:舗装路は綺麗に除雪されていました

二本木峠〜登谷山:トレースあり、日辺りの良い箇所は雪は融けていたがルートの7割は雪あり

登谷山〜寄居駅:トレースあり、登谷山〜秩父登谷高原牧場間は雪あり。舗装路は綺麗に除雪されていました
GPS検証1
官ノ倉山の登る前と登った後、黒○の箇所でASG-1のみログにブレあり(2つ目の黒○は開けている舗装路なんだけど…)
eTrex30とスマホはほぼ正確なログ
4
GPS検証1
官ノ倉山の登る前と登った後、黒○の箇所でASG-1のみログにブレあり(2つ目の黒○は開けている舗装路なんだけど…)
eTrex30とスマホはほぼ正確なログ
GPS検証2
比企三山などの比較的アップダウンのある箇所も3つとも正確に受信できているみたいです
5
GPS検証2
比企三山などの比較的アップダウンのある箇所も3つとも正確に受信できているみたいです
GPS検証3
中間平を過ぎたあたりからASG-1のみ明らかにおかしいログに(開けた舗装路歩き)
eTrex30とスマホはほぼ正確なログ(スマホアプリの正確なログにビックリ!)
7
GPS検証3
中間平を過ぎたあたりからASG-1のみ明らかにおかしいログに(開けた舗装路歩き)
eTrex30とスマホはほぼ正確なログ(スマホアプリの正確なログにビックリ!)
朝やけのシジュウカラ
2014年03月08日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
13
3/8 6:12
朝やけのシジュウカラ
おはようございます
2014年03月08日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
8
3/8 6:16
おはようございます
朝やけのヒヨドリ
2014年03月08日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
3/8 6:14
朝やけのヒヨドリ
朝やけのキジバト
2014年03月08日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
3/8 6:18
朝やけのキジバト
コロコロヒヨリン
2014年03月08日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
3/8 6:23
コロコロヒヨリン
官ノ倉山登山口のトイレ、ここから先は倒木だらけ
2014年03月08日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:42
官ノ倉山登山口のトイレ、ここから先は倒木だらけ
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:45
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:46
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/8 6:47
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:47
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:48
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:48
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:49
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:50
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:50
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:51
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:54
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:57
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:57
トイレ〜石尊山間の倒木
トイレ〜石尊山間の倒木
2014年03月08日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 6:58
トイレ〜石尊山間の倒木
石尊山頂上
2014年03月08日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
3/8 7:09
石尊山頂上
官ノ倉山頂上(一峰)、いつも逆光…
2014年03月08日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
3/8 7:16
官ノ倉山頂上(一峰)、いつも逆光…
電線にとまるホオジロ
2014年03月08日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
10
3/8 7:30
電線にとまるホオジロ
カワラヒワ
2014年03月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
10
3/8 7:34
カワラヒワ
クチバシが汚れているツグミ
2014年03月08日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
11
3/8 7:50
クチバシが汚れているツグミ
和紙の里を上がって直後の倒木
2014年03月08日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 8:07
和紙の里を上がって直後の倒木
和紙の里を上がって直後の倒木
2014年03月08日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
3/8 8:08
和紙の里を上がって直後の倒木
林道御堂笠山線の倒木
2014年03月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 8:22
林道御堂笠山線の倒木
林道御堂笠山線の倒木
2014年03月08日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 8:24
林道御堂笠山線の倒木
林道御堂笠山線の倒木
2014年03月08日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 8:28
林道御堂笠山線の倒木
林道御堂笠山線の倒木
2014年03月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 8:29
林道御堂笠山線の倒木
林道御堂笠山線の倒木
2014年03月08日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/8 8:30
林道御堂笠山線の倒木
林道御堂笠山線の倒木
2014年03月08日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 8:33
林道御堂笠山線の倒木
林道御堂笠山線の倒木
2014年03月08日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 8:38
林道御堂笠山線の倒木
シジュウカラさん
2014年03月08日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
3/8 8:53
シジュウカラさん
ヤマガラさん、暗かったのでノイジー…
2014年03月08日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
3/8 8:54
ヤマガラさん、暗かったのでノイジー…
林道御堂笠山線〜萩平笠山線間の登山道上の倒木
2014年03月08日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:05
林道御堂笠山線〜萩平笠山線間の登山道上の倒木
林道御堂笠山線〜萩平笠山線間の登山道上の倒木
2014年03月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:06
林道御堂笠山線〜萩平笠山線間の登山道上の倒木
林道御堂笠山線〜萩平笠山線間の登山道上の倒木
2014年03月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:08
林道御堂笠山線〜萩平笠山線間の登山道上の倒木
萩平笠山線の倒木
2014年03月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:12
萩平笠山線の倒木
萩平笠山線の倒木
2014年03月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:14
萩平笠山線の倒木
萩平笠山線の倒木
2014年03月08日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:14
萩平笠山線の倒木
萩平笠山線の倒木
2014年03月08日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:34
萩平笠山線の倒木
萩平笠山線の倒木、これだけは写真右側の斜面を通りました、通行時注意
2014年03月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 9:35
萩平笠山線の倒木、これだけは写真右側の斜面を通りました、通行時注意
笠山への登山道上の倒木
2014年03月08日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/8 9:49
笠山への登山道上の倒木
登山道はほぼこんな感じですがトレースはしっかりありました
2014年03月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 10:05
登山道はほぼこんな感じですがトレースはしっかりありました
笠山山頂(二峰)
2014年03月08日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
7
3/8 10:25
笠山山頂(二峰)
笠山神社、来月の七峰縦走ハイキングの成功をお祈り
2014年03月08日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
3/8 10:31
笠山神社、来月の七峰縦走ハイキングの成功をお祈り
堂平山頂付近からのブコーさん
2014年03月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/8 11:14
堂平山頂付近からのブコーさん
堂平山頂付近からの両神山
2014年03月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
8
3/8 11:14
堂平山頂付近からの両神山
堂平山頂付近からの浅間山
2014年03月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
9
3/8 11:14
堂平山頂付近からの浅間山
堂平山頂(三峰)
2014年03月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
8
3/8 11:20
堂平山頂(三峰)
剣ヶ峰直下の階段、アイゼンを使用したほうがよいかと思います
2014年03月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/8 11:34
剣ヶ峰直下の階段、アイゼンを使用したほうがよいかと思います
剣ヶ峰山頂(四峰)
2014年03月08日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
3/8 11:37
剣ヶ峰山頂(四峰)
白石峠からすぐのキツイ階段(雪に埋まってます)
滑ったら後続の人を巻き込んで振り出しに戻るレベルなのでアイゼンを使用したほうが絶対に良いです
2014年03月08日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/8 11:48
白石峠からすぐのキツイ階段(雪に埋まってます)
滑ったら後続の人を巻き込んで振り出しに戻るレベルなのでアイゼンを使用したほうが絶対に良いです
白石峠〜定峰峠間の川木沢ノ頭の巻道、 アイゼンを使用したほうが絶対に良いです
2014年03月08日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/8 11:54
白石峠〜定峰峠間の川木沢ノ頭の巻道、 アイゼンを使用したほうが絶対に良いです
\(^0^)/定峰峠の峠の茶屋が開いてる〜
2014年03月08日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/8 12:28
\(^0^)/定峰峠の峠の茶屋が開いてる〜
シフォン君♪
2014年03月08日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
10
3/8 12:30
シフォン君♪
暖かいラーメンを食べて(飲んで)エネルギー回復!
2014年03月08日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
13
3/8 12:45
暖かいラーメンを食べて(飲んで)エネルギー回復!
大霧山山頂(五峰)
2014年03月08日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
8
3/8 15:18
大霧山山頂(五峰)
わかりづらいですが大霧山〜粥仁田峠の倒木、雪に埋まっていますが雪が融ければ邪魔になるかと
2014年03月08日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/8 15:25
わかりづらいですが大霧山〜粥仁田峠の倒木、雪に埋まっていますが雪が融ければ邪魔になるかと
羊さんは雪がお嫌いなのか雪の上には一頭もいませんでした
2014年03月08日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
3/8 15:53
羊さんは雪がお嫌いなのか雪の上には一頭もいませんでした
皇鈴山山頂(六峰)、だいぶ日が傾いてきました
2014年03月08日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
3/8 16:32
皇鈴山山頂(六峰)、だいぶ日が傾いてきました
登谷山山頂(七峰)
2014年03月08日 16:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
3/8 16:52
登谷山山頂(七峰)
去年のゴール地点の藤崎そう兵衛商店
2014年03月08日 19:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
3/8 19:01
去年のゴール地点の藤崎そう兵衛商店
無事に寄居駅まで到達できました
2014年03月08日 19:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
3/8 19:07
無事に寄居駅まで到達できました
今回の最大の発見!
この見慣れない赤い鳥は…
12
今回の最大の発見!
この見慣れない赤い鳥は…
よく見ると嘴が噛み合っていない!
7
よく見ると嘴が噛み合っていない!
そして止まり木はマツ、間違いないかと…
埼玉で初めてみました!
8
そして止まり木はマツ、間違いないかと…
埼玉で初めてみました!
撮影機器:

感想

欲しかったGARMINのeTrex30というGPSを購入したので実際に山で使用してみる事に
ついでに今までGPSロガーとして使用していたYUPITERUのASG-1と、今まで山で使ったことがなかったスマホ(DOCOMO XPERIA A)のロガーアプリ(山旅ロガー)も合わせて試してみる事に
ログの記録は
eTrex30、ログ記録間隔10m
ASG-1、ログ記録間隔10m
スマホ、ログ記録間隔15m
という設定にして、後はどこに行くか…
leseratteさんの日記を拝見させてもらったところ、今まで雪で通行止めだった県道が開通し定峰峠までマイカーで行けるようになった事が書かれていました。
県道開通を心待ちにしていたライダーの方やサイクリストの方がたくさん定峰峠に来られるでしょうし、なにより定峰峠の峠の茶屋のお店の人がお店まで行けるようになったという事なので茶屋がやっているかもしれない!
という事でまだ開店しているかわからない定峰峠の峠の茶屋に行く事に!定峰峠に行くルートといえば…七峰縦走ハイキングコース

目的地は決まったので今回の目標は
GARMINのeTrex30、YUPITERUのASG-1、スマホのロガーアプリでログを取り性能差を比較する
誰か(どこか)の役にたつかわからないが倒木箇所を極力写真におさめルート上に写真をのせる
D衒峠の峠の茶屋で食事する
の3本です。

〆2鵑量42kmの七峰縦走ハイキングコースは半分は舗装路なので山の場合と舗装路の場合とでばらつきがでるかと思いましたが、実際ログを比較してみると1番はやはりヤマレコでも評判の高いGARMINのeTrex30、ログを拡大して確認してもほぼ歩いたコースが正確に記録されていました。
逆に今まで愛用していたYUPITERUのASG-1、比較的開けた場所でも若干のブレがあり、ゴール手前はかなりズレが生じていました。(1日正確なログが取れるときがほとんどです、今回のようなズレが出るときもたまにあります)
そして意外だったのがスマホのロガーアプリ、eTrex30とほぼ同じログになっていました。
バッテリーは山に行く時だけ使用するバッテリーに交換していたのでヘタっていないほぼ新品同様のバッテリーを使用、それをスマホの機内モード(電波を拾いにいかないのでバッテリーの持ちが良い)という設定にして約13時間ログを取りバッテリーの残量は32%でした。
半日ほどの日帰りハイキングでは十分ロガーとして使えるのではないかと思いました。
(雪山や長距離の縦走ではやはりいざという時、バッテリー切れが心配なのでGPSロガーでログを取ったほうが良いかと思います)

▲好拭璽箸らゴールまでのルート上にある全ての倒木箇所の写真を撮るつもりだったのですが官ノ倉山登山口のトイレから北向地蔵周辺までの間に倒木が30〜40本…このままのペースで倒木があった場合、数百本位あるのではと思い途中から派手な倒木のみ撮影、ですが官ノ倉山に歩を進めると倒木が減ってきたので官ノ倉山鎖場からゴール上まではルート上の倒木を全て撮影したかと…

D衒峠の峠の茶屋に着くと茶屋が開いてる〜、シフォン君も健在!
ですがお店に入ると大雪のせいで一ヶ月位お店を開くことができなかったので今日はまだ準備できないとの事でした。
残念ですがしょうがないと思いつつ、お茶をご馳走になっているとその後も峠の茶屋の開店を心待ちにしていたハイカーの方やサイクリストの方々が…
やはりお客さんが来られるので、本当は一ヶ月ぶりの開店準備に忙しいにもかかわらずラーメンを提供して頂けました。
峠の茶屋でお店の人とサイクリストの方やヤマレコで比企三山といったらこのお二方の方達とマッタリしていたらあっという間に2時間位長居してしまいました。

やはり茶屋はいいな〜と思いつつ七峰縦走の残りの山を登りきり無事寄居駅まで到着
今回も楽しい山行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人

コメント

ひょっとして…
こんばんは ケダマです

#70〜72
こ、この食い違った嘴は…イスカですね!!
初めて見ました!凄い!!

週末は比企三山、決めました!
(ガンダム的なタイトルもニヤッとしましたw)
2014/3/11 2:01
Re: ひょっとして…
こんにちはケダマさん、チャイナーグンマーお疲れ様です
さすがケダマさん、あえて鳥の名前は載せなかったのですがイスカだとわかりましたか!
自分は八ヶ岳では見たことがあったのですが、埼玉というか関東でイスカを目撃したのは初めてです。
現地で目撃した時は何の鳥かわからず、家に帰ってから画像を確認したところやはり嘴でイスカだとわかりました。
ネットで調べてもやはり関東でのイスカの目撃例は少ないみたいですね!

ガンダム的なタイトルは…ガンダム世代なのでつい…
2014/3/12 12:48
倒木が…
 nanamineさん、おはようございますです。

 お山区間のトレイルを塞いでいた倒木はいくつか片付けたんですけど…官ノ倉、御堂あたりはとんでもないことになってますね。
 それにしても鳥の表情がよいです。
 …あの状況で七峰縦走コースをあるくのに、この余裕!?
 鳥は花よりも撮影に時間が必要なので…って時間なんか気にしている辺りがダメなんですね!?(まだまだです…)
 また、ご迷惑までおかけしてしまい。かさねがさね、お礼のしようもございません。
 こんど、またお山でお詫びとお礼ができたらと思ってます。

 「じゃ、この借りはいずれそのうちに。精神的に…」
  
2014/3/11 8:01
Re: 倒木が…
leseratteさんこんにちは
最初は倒木を全て撮るつもりだったのですが、スタートしてすぐの官ノ倉山への登山道でいきなりの倒木のオンパレード…
これは全部撮ったらゴールするまでに数百本位は倒木があるのではないかと思い、少しはしょってしまいました。(官ノ倉山山頂から寄居駅までの倒木は全て写真におさめたかと思います)
全然迷惑と思っていませんので本当に気にしないでください
自分もなぜあの時回収しなかったんだろうと心のどこかで引っかかっていたのでちょっとだけのナイトハイクを楽しみに行っただけですので
借りも何もleseratteさんのヤマレコでのシフォン君の近況と、峠の茶屋の美味しい物情報を提供していただいているのでこっちが借りがある位です
2014/3/12 15:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら