ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4137787
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

新潟焼山 東面ガリガリでドキドキ 

2022年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:25
距離
22.7km
登り
2,036m
下り
2,026m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:29
合計
6:26
距離 22.7km 登り 2,037m 下り 2,039m
3:29
28
スタート地点
3:57
34
4:31
184
7:35
7:39
46
8:25
8:50
33
9:40
6
9:46
9
9:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹倉温泉に駐車させていただきました
コース状況/
危険箇所等
気温は下がり笹倉温泉出発もガチガチバビンチョ
焼山川・水無谷は気温が低いため雪崩や落石のリスク少
その他周辺情報 笹倉温泉
大人850円
笹倉温泉横から出発
雪はモリモリ
2022年04月03日 03:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 3:30
笹倉温泉横から出発
雪はモリモリ
アマナ平から火打・焼山
2022年04月03日 05:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 5:08
アマナ平から火打・焼山
岩の下にテント2張
人が居られた
2022年04月03日 05:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 5:13
岩の下にテント2張
人が居られた
おっ!
焼山川に向かってる人が居る
昨日の3名のトレース
2022年04月03日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 5:23
おっ!
焼山川に向かってる人が居る
昨日の3名のトレース
今日はカチカチのマコルート
焼山を登るには急な賽の河原横断無く最も効率が良いルートだと思う
2022年04月03日 05:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 5:32
今日はカチカチのマコルート
焼山を登るには急な賽の河原横断無く最も効率が良いルートだと思う
数日前の全層雪崩
2022年04月03日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 5:39
数日前の全層雪崩
石ころがパラパラ落ちてくるので上を見ると
可愛いのが居た
口笛を吹くとず〜っとこっちを見ている
2022年04月03日 05:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 5:44
石ころがパラパラ落ちてくるので上を見ると
可愛いのが居た
口笛を吹くとず〜っとこっちを見ている
焼山
2022年04月03日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 5:45
焼山
二又を右に
水無谷へ
2022年04月03日 05:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 5:50
二又を右に
水無谷へ
振り返ると北面台地と東の空が白みだした
2022年04月03日 05:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 5:57
振り返ると北面台地と東の空が白みだした
ここも右
2022年04月03日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 6:06
ここも右
トレースの主と同じルート取りになるね
2022年04月03日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 6:25
トレースの主と同じルート取りになるね
太陽が当たると暖かい
2022年04月03日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 6:52
太陽が当たると暖かい
振り返ると鉾が岳
2022年04月03日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 7:24
振り返ると鉾が岳
P1914
2022年04月03日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 7:34
P1914
P2000から金山
2022年04月03日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/3 7:46
P2000から金山
この斜面はクトー装着
2022年04月03日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 7:54
この斜面はクトー装着
P2185
高妻・乙妻
南の方は雲がかかってきたので急ぎます

2022年04月03日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 8:08
P2185
高妻・乙妻
南の方は雲がかかってきたので急ぎます

P2400
新潟焼山
2022年04月03日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/3 8:27
P2400
新潟焼山
糸魚川の街と日本海
2022年04月03日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 8:30
糸魚川の街と日本海
火打山と妙高山
2022年04月03日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 8:30
火打山と妙高山
噴煙に近づいてみるもちょっと怖い
2022年04月03日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 8:31
噴煙に近づいてみるもちょっと怖い
天狗原・金山と右は雨飾山
奥は白馬の山並み
2022年04月03日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 8:41
天狗原・金山と右は雨飾山
奥は白馬の山並み
妙高山
2022年04月03日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 8:41
妙高山
来たルートを帰ってもガチガチバビンチョで面白くないので一度滑ってみたかった東面へ
上は日が当たる場所も風が冷たくまだ固いが新雪がある場所を選んで滑る
下の方は急でカリカリドキドキ
一番急斜面は少し緩んでいて良かった
2022年04月03日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/3 9:01
来たルートを帰ってもガチガチバビンチョで面白くないので一度滑ってみたかった東面へ
上は日が当たる場所も風が冷たくまだ固いが新雪がある場所を選んで滑る
下の方は急でカリカリドキドキ
一番急斜面は少し緩んでいて良かった
全層
2022年04月03日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:04
全層
サヨナラ
焼山
2022年04月03日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:07
サヨナラ
焼山
P1380から振り返る
2022年04月03日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:12
P1380から振り返る
火打の北面ルンゼに滑走トレース
この後火打山川で帰る
2022年04月03日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:15
火打の北面ルンゼに滑走トレース
この後火打山川で帰る
火打山川の橋
2022年04月03日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 9:50
火打山川の橋
あ〜楽しかった
この後温泉へドボン
2022年04月03日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:54
あ〜楽しかった
この後温泉へドボン
撮影機器:

装備

個人装備
日帰り山スキー装備一式

感想

地元の山に行くつもりが天気が早々に下り坂の予報
ということで久々に糸魚川へ向かうことにする
3時半に笹倉温泉を出発してアマナ平から焼山川へ進入して水無谷を詰めるマコルートを行く
驚いたことに3人分のトレース有
滑走トレースは無いので登りのみに使ったと思われる
1600過ぎで焼山からの滑走トレースが見えて昼闇方面へ登り返している
恐らく彼らしかいないな?なんて思いながら歩く
2100手前でクトーを装着して登っていく斜面は固いがクトーがよく効いて
登りやすかった
南の山々は雲がかかっているので先を急ぐ
2300を過ぎて火口をトラバースして無理やりスキーで登り山頂まで
東面はまだ上部はカチカチとうっすら粉雪のミックスで緊張
柔らかい所を辿りながら慎重に滑って行く
胴抜切戸が見えるが下の方が急で右往左往する
緩んでいれば気にならない斜面も固いと心臓に悪い
もう少しという所でようやく緩んで安堵する
胴抜切戸からはガリガリルンゼを北面台地へ
あとは良く滑る北面台地を火打山川へ向かう
2名の方とスライドして火打山川のトラバースも楽々
アマナ平からは数パーティとスライド
K会長ともお会いしてご挨拶、そしてしばし談笑。
お連れ様も先行しておられるということで話もそこそこにお別れ
その後は最後まで雪も緩み切っておらずスキーがよく滑り帰還できました
最後まで晴天で良い休日となりました






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

o36さんでしたか!赤ジャケの方ですね?焼山へ行かれましたか。沢ルートなのでどこにも姿が見えなかったのが納得です!しかもめちゃ速いからどこでも会えませんわ!ガス湧く前に滑走し終わったので影響ゼロですね(笑)以前、同じように東面滑ってアイス斜面で苦労した経験があります。アイスバイルを持ってトラバースした記憶があります。また宜しくです!
2022/4/4 8:45
やはりJUNDrさんでしたか。
あの時間に出発する単独山スキーヤーはもしかしたら知っている方かもしれない
なんて出発した後にそう思いながら歩いていました
ただ暗くてJUNDrさんと解らず簡単なご挨拶しかできず失礼いたしました
またどこかでお会い出来たら宜しくお願いいたします
カリカリ東面は怖いですね
2022/4/4 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら