ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414153
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

まだまだ雪深い 浅間嶺

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
12.5km
登り
941m
下り
618m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

残雪多く、コースタイムより時間がかかります。
8:34 払沢の滝駐車場
9:30 峠の茶屋
10:48 浅間嶺(展望台)
10:53-11:33 浅間嶺(休憩所)
11:40 小岩浅間
12:20 浅間石宮
12:57 風張峠分岐
13:18 浅間湯
13:41 数馬の湯

天候
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最寄り駅: JR武蔵五日市
バス: 西東京バス 数馬行き 1時間に1本程度
http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042639&selectDnvCode=00042196&dnvCode=00042196&course=0000422902&stopNo=1

車の場合(駐車場):払沢の滝駐車場(20台ぐらい)
コース状況/
危険箇所等
道の状況: 危険箇所ないが、残雪多し。アイゼンなしでも歩けるが、6本爪アイゼンがあれば安全。

・払沢の滝駐車場〜峠の茶屋(残雪あり)
 林道の除雪は途中までで、峠の茶屋付近はまだ車でくるのは無理。
 林道のショートカットの道にある、福寿草はちょっとだけ咲いていた。
・峠の茶屋〜浅間嶺(残雪30〜60cm)
 残雪多し。深い所で膝上までズボズボとなる。一部壷足箇所あるが、雪はしっかりしているので、踏み抜きしないようにそっと歩くと楽です。北斜面はとくに雪が多いです。
・浅間嶺〜浅間石宮(残雪30〜40cm)
 雪は尾根に出ると、あまり深くない。雪はしっかりしています。
・浅間石宮〜風張峠分岐
 南斜面になると、雪はなくなっている箇所が多くなります。
・風張峠分岐〜浅間湯
 最初は雪がないのでサクサク歩けるが、途中から再び雪が深く、踏み抜き注意。浅間湯はまだ再開されてませんでした。車道は除雪してあります。
・浅間湯〜数馬の湯
 車道の歩道はまだ除雪されていないので、車道を歩くときは車に注意。まだ奥多摩周遊道路が通行止めなので車の数は少ない状況です。
大雪のため、滝へは通行止。
2014年03月09日 08:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 8:30
大雪のため、滝へは通行止。
駐車場の様子です。まだ雪は残ってます。
2014年03月09日 08:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 8:34
駐車場の様子です。まだ雪は残ってます。
車道をショートカットする道は、まだ雪が深いですね。ツボ足トレースとなってます。
2014年03月09日 08:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 8:38
車道をショートカットする道は、まだ雪が深いですね。ツボ足トレースとなってます。
木が倒れてます。この先あちこちありました。
2014年03月09日 08:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 8:39
木が倒れてます。この先あちこちありました。
民家の手前まできました。いつもなら、左の斜面に福寿草が咲いているんですが、まだまだですね。
2014年03月09日 08:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 8:46
民家の手前まできました。いつもなら、左の斜面に福寿草が咲いているんですが、まだまだですね。
車道に出て、もう一度ショートカット道があります。
2014年03月09日 08:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 8:53
車道に出て、もう一度ショートカット道があります。
右側の斜面には、いつも福寿草で満開なんですが、雪だらけ。
2014年03月09日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 9:03
右側の斜面には、いつも福寿草で満開なんですが、雪だらけ。
雪解けしていたところに、福寿草がちょっとだけ咲いてました。
2014年03月09日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/9 9:04
雪解けしていたところに、福寿草がちょっとだけ咲いてました。
峠の茶屋につきました。途中の車道はまだ除雪が終了していないので、ここまで車でくるのは無理ですね。ここから登山道となります。
2014年03月09日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 9:30
峠の茶屋につきました。途中の車道はまだ除雪が終了していないので、ここまで車でくるのは無理ですね。ここから登山道となります。
峠の茶屋から、御前山です。
2014年03月09日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 9:30
峠の茶屋から、御前山です。
右側には、大岳山が綺麗に見えました。
2014年03月09日 09:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 9:30
右側には、大岳山が綺麗に見えました。
尾根への沢沿いの道は、30〜60cmぐらいの残雪があります。雪は締まっており、そっと歩けば、踏抜かず歩けます。ツボ足トレースがかなり邪魔ですね。
2014年03月09日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:00
尾根への沢沿いの道は、30〜60cmぐらいの残雪があります。雪は締まっており、そっと歩けば、踏抜かず歩けます。ツボ足トレースがかなり邪魔ですね。
浅間嶺展望台への分岐です。左に進みます。北側斜面のこちらがわは、結構まだ雪が残ってます。
2014年03月09日 10:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:28
浅間嶺展望台への分岐です。左に進みます。北側斜面のこちらがわは、結構まだ雪が残ってます。
浅間嶺展望台です。確かベンチがあるはずですが、雪に埋もれています。
2014年03月09日 17:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 17:53
浅間嶺展望台です。確かベンチがあるはずですが、雪に埋もれています。
展望台から御前山方面です。いつもならこの辺りで腹ごなしをしますが、休憩所に向かいます。
2014年03月09日 17:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 17:58
展望台から御前山方面です。いつもならこの辺りで腹ごなしをしますが、休憩所に向かいます。
休憩所のベンチは雪に埋もれてはいませんでした。ここで昼飯を食います。飯を食っていたら、ようやく一人登山者と遭遇。
2014年03月09日 18:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 18:01
休憩所のベンチは雪に埋もれてはいませんでした。ここで昼飯を食います。飯を食っていたら、ようやく一人登山者と遭遇。
浅間嶺尾根の祠です。この先は雪がちょっと少なくなってきました。
2014年03月09日 18:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:08
浅間嶺尾根の祠です。この先は雪がちょっと少なくなってきました。
尾根沿いに進み、小岩浅間を通過します。やっぱり雪は深い。深いところで60cmぐらいです。この先の林でちょっとトレースが切れかけてました。
2014年03月09日 18:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:13
尾根沿いに進み、小岩浅間を通過します。やっぱり雪は深い。深いところで60cmぐらいです。この先の林でちょっとトレースが切れかけてました。
浅間石室付近です。
2014年03月09日 18:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:20
浅間石室付近です。
ツボ足トレース。穴にはまらないようにそっと歩きましょう。
2014年03月09日 18:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 18:24
ツボ足トレース。穴にはまらないようにそっと歩きましょう。
一本杉あたりになると、雪がだいぶ少なくなりました。
2014年03月09日 18:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:25
一本杉あたりになると、雪がだいぶ少なくなりました。
風張峠分岐に到着。ここから浅間の湯におります。
2014年03月09日 18:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:36
風張峠分岐に到着。ここから浅間の湯におります。
南側の斜面なので、雪はほとんどなくなりました。
2014年03月09日 18:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:39
南側の斜面なので、雪はほとんどなくなりました。
雪がなくなったと思ったら、またズボズボ状態の雪となりました。
2014年03月09日 18:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:40
雪がなくなったと思ったら、またズボズボ状態の雪となりました。
林道に出ても、まだまだ雪が深いですね。
2014年03月09日 18:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:43
林道に出ても、まだまだ雪が深いですね。
浅間湯まで降りました。まだ営業はやっていないようです。早く復旧して欲しいですね。
2014年03月09日 18:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:48
浅間湯まで降りました。まだ営業はやっていないようです。早く復旧して欲しいですね。
大通りまで下山しました。
2014年03月09日 18:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 18:51
大通りまで下山しました。
大通りでもまだ除雪作業しています。今年の雪は本当に異常ですね。奥多摩周遊道路はまだ通行止なので、車は少ないです。
2014年03月09日 18:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:52
大通りでもまだ除雪作業しています。今年の雪は本当に異常ですね。奥多摩周遊道路はまだ通行止なので、車は少ないです。
数馬の湯につきました。ここでゆっくり風呂に入りました。人は少なかったです。
2014年03月09日 18:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 18:54
数馬の湯につきました。ここでゆっくり風呂に入りました。人は少なかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
ガイド地図
1
筆記具
1
ライター
1
ナイフ
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
1
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
スパッツ
1
手袋
1
ストック
2
ビニール袋
1
替え衣類
1
入浴道具
1
水筒
1
時計
1
非常食
1
アイゼン
1
冬季手袋
1
防寒用帽子
1
ゴーグル
1
GPS
1
共同装備
ツェルト
1
コンロ
1
ガスカートリッジ
1
コッヘル(鍋)
1
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
トランシーバ(使用帯)
1
144/430MHz
カメラ
1
1

感想

2月の大雪から、奥多摩方面のアクセスできない状態でした。3月5日にようやく、バスが運行し始めた情報を聞いて、いつもの払沢の滝から浅間尾根を歩きました。

まだまだ残雪が多いため、お目当ての福寿草はまだ数輪咲いていただけでした。2週間後ぐらい満開になる予想です。登山道は残雪は多いですが、雪は締まっており、比較的歩きやすかったです。

奥多摩周遊道路はまだ通行止め、都民の森もまだ再開していないためか、登山者も非常に少なかった。早く雪解けして、三頭山まで縦走したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1168人

コメント

いつになったら雪解けするのでしょうか?
jm1bwoさん こんばんわ
お疲れ様でした。

まだまだ雪たっぷりですね
4月にならないと雪無くならないかもしれませんね

今月は奥多摩歩き諦めて丹沢や奥武蔵辺りの低山で凌ぎたいと思います
2014/3/10 0:08
Re: いつになったら雪解けするのでしょうか?
niiniさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いや〜まったく今年の雪はすごすぎですね。
奥多摩方面は4月からが良さそうです。3月は同じく低山めぐりと、
できれば冬の北八あたり、行きたいですね。
2014/3/10 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら