ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414174
全員に公開
山滑走
栗駒・早池峰

快晴の栗駒山で(ほぼ)雪板三昧

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
14.5km
登り
1,110m
下り
1,114m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:25 ハイルザーム出発
09:12 いこいの村
10:25 いわかがみ平
11:26 P1408
12:13 栗駒山頂
12:42 1600付近の岩場(夏なら)
12:50 栗駒山頂
13:10 新湯沢源頭
13:20 東栗駒山頂少し手前
13:40 P1220手前の鞍部
13:57 新湯沢渡渉点
14:20 1個目の壁上部
14:31 いこいの村
14:55 ハイルザーム到着
天候 快晴微風。
2時頃から曇り気味の天気に(風も少々)。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ハイルザーム駐車場を利用(除雪前だったので)。
コース状況/
危険箇所等
<除雪の状況>
・8時の段階で除雪はハイルザーム入り口まででした。
・9時頃いこいの村まで除雪が入った模様。
 (除雪を待ったほうが体力的にも時間的にも楽かな)

<コース状況>
・積雪は2月とそれ程変わらず。一部吹き溜まって多く見える所もあり。
・いわかがみ平から山頂まではクラスト気味のバーンが続く。
・山頂東斜面が珍しくパウダーでした(普段はシュカブラできていて滑り難い)。
・栗駒山頂西側の尾根と東栗駒東側尾根の南側に一部雪庇あり。
・東栗駒尾根1,200m鞍部から先はパウダーバーンでした。
・今回の渡渉点は積雪は十分にみえましたが、ここより下部には行かない方が良さそう。
 (沢抜けの危険性もあるがコース復帰の事も含めて)
まずは青空万歳!
本日はハイルザームからのハイクアップ。いこいの村までは車道歩きです。
2014年03月09日 20:09撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
3/9 20:09
まずは青空万歳!
本日はハイルザームからのハイクアップ。いこいの村までは車道歩きです。
1個目の壁の手前。奥は東栗駒。
2014年03月09日 20:09撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:09
1個目の壁の手前。奥は東栗駒。
雲ひとつ無い空と東栗駒。ホンとバックカントリー日和でした。
2014年03月09日 20:09撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
5
3/9 20:09
雲ひとつ無い空と東栗駒。ホンとバックカントリー日和でした。
山頂見えるのって久しぶりかも。
2014年03月09日 20:09撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
3/9 20:09
山頂見えるのって久しぶりかも。
今日の入山は単独2名(自分含む)、ボーダーさんが2グループでした。
2014年03月09日 20:10撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:10
今日の入山は単独2名(自分含む)、ボーダーさんが2グループでした。
いわかがみ平到着。駐車場まで吹き溜まってます。
2014年03月09日 20:10撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:10
いわかがみ平到着。駐車場まで吹き溜まってます。
裏掛コース方面。本日はこちらを下ってきました。
2014年03月09日 20:10撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:10
裏掛コース方面。本日はこちらを下ってきました。
気付いたら避難小屋の上を通り過ぎていたよ。
2014年03月09日 20:11撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:11
気付いたら避難小屋の上を通り過ぎていたよ。
こんなに気持ちよく晴れるのも珍しいかも。
2014年03月09日 20:11撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
3/9 20:11
こんなに気持ちよく晴れるのも珍しいかも。
P1408手前より。青空と白い稜線が素敵。
2014年03月09日 20:11撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6
3/9 20:11
P1408手前より。青空と白い稜線が素敵。
こちらは東栗駒と新湯沢源頭部。
2014年03月09日 20:11撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3
3/9 20:11
こちらは東栗駒と新湯沢源頭部。
ここから3枚はパノラマで。
先ずは山頂。
2014年03月09日 20:12撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:12
ここから3枚はパノラマで。
先ずは山頂。
お室方面。
2014年03月09日 20:12撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
4
3/9 20:12
お室方面。
虚空蔵山。
2014年03月09日 20:12撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3
3/9 20:12
虚空蔵山。
栗駒南斜面。一度は滑ってみたいです。
2014年03月09日 20:13撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:13
栗駒南斜面。一度は滑ってみたいです。
P1408の案内板はやはり埋っていませんでした。風の通り道ですね。
2014年03月09日 20:13撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:13
P1408の案内板はやはり埋っていませんでした。風の通り道ですね。
山頂をバックに撮ってもらいました。
2014年03月09日 20:14撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3
3/9 20:14
山頂をバックに撮ってもらいました。
先日歩いた笊森コース。今日は避難小屋が見えます。
2014年03月09日 20:14撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3
3/9 20:14
先日歩いた笊森コース。今日は避難小屋が見えます。
奥羽の山々。中央右奥が焼石ですかね。
2014年03月09日 20:15撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6
3/9 20:15
奥羽の山々。中央右奥が焼石ですかね。
ハート型の樹氷。中は山頂の神社です。
2014年03月09日 20:15撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
11
3/9 20:15
ハート型の樹氷。中は山頂の神社です。
久々の快晴に賑わう山頂です。
2014年03月09日 20:15撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
3/9 20:15
久々の快晴に賑わう山頂です。
どれがどれか判りませんが虎毛とか神室とか。
2014年03月09日 20:16撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
4
3/9 20:16
どれがどれか判りませんが虎毛とか神室とか。
道中ご一緒した皆様。ラッセルお疲れさまでした。連絡頂ければ写真の原本送りますよ。
2014年03月09日 20:16撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
14
3/9 20:16
道中ご一緒した皆様。ラッセルお疲れさまでした。連絡頂ければ写真の原本送りますよ。
須川側。下って温泉に入りたいね。
2014年03月09日 20:17撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
8
3/9 20:17
須川側。下って温泉に入りたいね。
御沢シュート。ご一緒した皆さんはこちらへ。気持ち良さそうに滑ってましたね。
2014年03月09日 20:17撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:17
御沢シュート。ご一緒した皆さんはこちらへ。気持ち良さそうに滑ってましたね。
山頂から大地森と世界谷地。春には歩きたいな。
2014年03月09日 20:17撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
1
3/9 20:17
山頂から大地森と世界谷地。春には歩きたいな。
滑りたい!!
2014年03月09日 20:17撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
3/9 20:17
滑りたい!!
珍しく深雪の東斜面。
2014年03月09日 20:18撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
11
3/9 20:18
珍しく深雪の東斜面。
良いバーンでした。ご馳走様です。
2014年03月09日 20:18撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
6
3/9 20:18
良いバーンでした。ご馳走様です。
東栗駒より。左が笊森。見えないけど目の前下がドゾウ沢源頭。
2014年03月09日 20:19撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:19
東栗駒より。左が笊森。見えないけど目の前下がドゾウ沢源頭。
お次は東栗駒の東尾根へ。
2014年03月09日 20:19撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:19
お次は東栗駒の東尾根へ。
ドゾウ沢。
2014年03月09日 20:19撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
2
3/9 20:19
ドゾウ沢。
1200m鞍部。ちょうど裏掛コースと合流する付近です。雪板で滑るには丁度良い斜面でした。下部が少々タルイですけど。
2014年03月09日 20:20撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:20
1200m鞍部。ちょうど裏掛コースと合流する付近です。雪板で滑るには丁度良い斜面でした。下部が少々タルイですけど。
新湯沢渡渉点。左の大岩が目印らしいいです。写真には納まってないですが右にも大岩あります。
2014年03月09日 20:20撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:20
新湯沢渡渉点。左の大岩が目印らしいいです。写真には納まってないですが右にも大岩あります。
渡渉点の下側。
2014年03月09日 20:20撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:20
渡渉点の下側。
あそこから滑り降りたのかぁ。
2014年03月09日 20:21撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:21
あそこから滑り降りたのかぁ。
渡ってはみたものの、やはり渡渉は怖いです。
2014年03月09日 20:21撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:21
渡ってはみたものの、やはり渡渉は怖いです。
いこいの村のゲート。前回登った時より積雪は少し減ったかな。
2014年03月09日 20:21撮影 by  SIGMA DP2X, SIGMA
3/9 20:21
いこいの村のゲート。前回登った時より積雪は少し減ったかな。
撮影機器:

感想

朝、目覚めたら気持ちの良い快晴だった。
あれ?今日ってこんな天気だっけと天気予報をチェックしたらいつの間にか山日和に。
山道具を急遽整えて、栗駒に向かう自分がいました。
行って駄目なら国見平かなとハイルザームに向かうと、東栗駒が正面に見えるじゃ
ないですか。徐々に雲も流れて行くし・・・・登るしかないなと。

除雪前の時間だったのでハイルザームからハイクアップ。
いこいの村までは雪の少ない車道歩き。その先は直登です。
1時間程歩き1個目の壁を登りきった辺りで、いこいの村に除雪が入ってるのが見えました。
(後続との差があまり無かったので、除雪待ってた方が楽だったかも)

この頃には雲も流れ去り青空そのものの。快晴のハイクはなんとも気持ちよい。
空気はキンと冷えてるのだけど日差しがあり風も少ないので、登ってると暑いくらいでした。
深雪は少々湿り気味で足は重かったのですが、途中からは同じ時間に出発したボーダーさん
のグループとラッセル交代しながら、話ながらだったので、終始楽しく登れた感じでした。
(山頂直下のラッセルは若い人に頑張ってもらってしまい・・ありがとうございました)

山頂は祠や山頂碑のモンスターがお出迎え。景色も良いので当然のように写真撮影会でした。
鳥海方面は雲の中でしたが、ほぼ360度パノラマ。撮影もひと段落付いた所で下山の準備に
取り掛かりました。ボーダーさん達は御沢に降りるとのことだったので、ドロップポイントを
見学についていき(あわよくば滑れるかとも思ったけど・・急過ぎた)、その後山頂に引き
返し新湯沢源頭に向けドロップしました。

この日、山頂東斜面が珍しく深雪だったこともあり、源頭部へ向けまさかの雪板滑降。
ここの滑降、期待していなかっただけに最高に気持ちよかった。
源頭部へ一気に下り、東栗駒に上り返し次のドロップポイントに向けハイクダウン。
尾根から北を見ると、後続のグループは東栗駒を北から回りこんでドゾウ沢にドロップ
した模様。こちらも良さ気なバーンに見えた。

パウダーを探しながら1,200mまで下り、裏掛コースとの合流部付近からツリーラン開始。
上部は程よい斜度。雪は重いけど滑りやすい疎林の中、一気に渡渉点まで滑走しました。
(下部が少々たるくて数回ラッセルはあったけど。ボードやスキーならもう少し西寄りに
コースをとっても良さそうです)

新湯沢の渡渉は場所探さないと駄目かなと思っていたら、ちょうど積雪十分な場所に出たので
登り返す必要も無く渡渉完了(ちょっとドキドキでした)。そこからトラバース気味に登り
1個目の壁上部に復帰し最後の滑走に入りました(この壁、短いけど斜度があるので結構楽しい
ですよ)。

壁の滑走後もベタ雪気味の雪面が幸いし、登りのトレース伝いに大部分を滑り降りれたので、
たるい車道歩きもせずハイルザームへ無事帰還しました。

栗駒は結構歩いてるつもりではいたのですが、まだまだ楽しい(楽しそうな)ところが
たくさんありますね。今年は雪解けまで飽きずに楽しめそうな予感。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2865人

コメント

何というか…
羨ましすぎて、ヨダレが出ます
青空の下パウダーだったら最高ですね

栗駒山は無雪期に数回登っていますが、全部須川側からなので、宮城側の様子が想像できません
でも、写真見て言えることは、すごく楽しそう!!ってことです
結構登ってくる人いるんですねぇ。
2014/3/10 22:13
Re: 何というか…
冬の栗駒は入山者、結構多いですよ。
スキー、ボード以外にもシューやワカンで散策される方も多いです。

今回は荒れる予報が一転して快晴になったので、入山者は少なかった
ようですが、晴れ予報が出てると数10人の入山があるときも。
(駐車場が一杯で溢れることもあるんです)

山頂まで行かなくても、いわかがみ平付近で景色を見ながらお昼を食べて
帰ってきても楽しいです。積雪期の宮城側、特に晴れの日は別格ですよ
2014/3/10 22:47
気持ちよさそう
青空バックのシュプールの美しいこと
天気予報が良いほうにはずれ、最高の山日和だったようですね。

ゲレンデスキーしかしたことがなく、それもここ5年ぐらいお休み中で、このところ雪の山は登る山に変化しつつあるのですが、あのような景色を見るとちょっと嫉妬の気持ちがわきます

でも雪の栗駒山、いいですねえ。ううう、歩きに行きたいなあ
里山どうすっかなあ
2014/3/11 15:47
Re: 気持ちよさそう
yonejiyさん、こんばんは。
ここまでの快晴は冬季に1回あるかどうかですね。
いつもクラストしてるかシュカブラで凸凹の栗駒ですが、
珍しく深雪多くラッキーでした。

山スキーも楽しいですよ。登るのも楽なのでお勧めします
下ってから自分のシュプール見て満足するのも良いですし
2014/3/11 23:55
ご無沙汰してます
同じ日に禿岳に登ってました。栗駒山ハッキリ見えました。今日は栗駒山、今季最高かもと思ってましたが、満喫されたようで良かったです。禿岳もラッセルでヘロヘロでしたが、最高でした。初レコしたので見てください。
2014/3/11 21:48
Re: ご無沙汰してます
mommutさん、こんばんは。
膝上ラッセルであの距離歩かれるとは、恐れ入ります。
栗駒はせいぜいシューで脛程度でしたから。
こんな快晴の日に山登れて、確かに最高の一日でした。
次は禿岳山頂まで頑張って下さいね
2014/3/12 0:03
先日は
お世話になりました。ハイクアップ同行したボーダー(山頂写真の青レンジャー )です。雪板楽しめたようで良かったですね、こちらも御沢滑降最高でした。今度はスキーで御沢ご一緒しましょう。
2014/3/15 19:20
Re: 先日は
>kurikomaniaさん
こちらこそお世話になりました。色々とお話できて楽しかったです。
御沢やはり良かったですか。上から見えた皆さんの滑りっぷりみてうらやましかったですよ。
次ご一緒のできたら、ぜひ御沢に混ぜて下さい。宜しくお願いします
2014/3/16 20:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら