ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416072
全員に公開
ハイキング
近畿

三輪山 龍王山 山の辺の道

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:33
距離
18.6km
登り
1,042m
下り
1,047m

コースタイム

駐車場・二の鳥居 8:50
9:00 狭井神社(さいじんじゃ)
9:04 三輪山 登拝 10:13
10:35 桧原神社
11:57 龍王山 休憩 12:12
13:16 景行天皇陵
13:34 相撲神社(兵主神社)
14:14 「恋人の聖地」大美和の杜
14:23 二の鳥居
GPS、ロスが多かったので、コースは手入れです・
天候 晴れ やや雲あり
気温  8〜13℃
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大神神社(おおみわじんじゃ)門前の駐車場に駐輪(バイク)。無料です。
但し、周囲には有料駐車場もありますので、車の方はご注意ください。
自宅出発時の気温は約4℃だったが、お日様が高くなるにつれ気温も高くなった。天気予報ではもう少し寒そうだっのだが・・。
どうも、最近のお山での眺めは、霞んでるのか、PMなんちゃらなのか、それとも花粉がどば〜と、パッとしない眺めが多い気がする。そして、今日もそうだった。
コース状況/
危険箇所等
「巻向〜笠」への県道50号から作業道を通って尾根伝いに龍王山への登りはヤブコギありで、あまりお勧めできない。
笠からのルート、景行天皇陵からのルート(本日、下山に利用)、天理トレイルセンター・長岳寺からのルートが良いと思う。
その他は、快適なハイキング道です。三輪山は2月の降雪で登山道が崩落したらしいが、修繕も終わり、登拝可能となっていた。
*三輪山は神域であり、お山そのものがご神体となっており、写真撮影禁止、水分補給以外の飲食禁止などの条件あり。入山前に狭井神社の受付に記名後、300円を納める。

出会った人 三輪山約35名 龍王山約15名 山の辺の道多数
        地元の方等はカウントに入っていません。 
目撃にょろ ノーカウント
逆光だったので、鳥居をくぐって、振り返ってパチリ。大鳥居です。
熊野本宮、(岡山)最上稲荷、(広島)宮島、大鳥居って、結構ありますね。
3
逆光だったので、鳥居をくぐって、振り返ってパチリ。大鳥居です。
熊野本宮、(岡山)最上稲荷、(広島)宮島、大鳥居って、結構ありますね。
二の鳥居。ここからハイクスタートです。
二の鳥居。ここからハイクスタートです。
いつ来ても、人出が多く、厳かな雰囲気です。
いつ来ても、人出が多く、厳かな雰囲気です。
先ずは、大神神社へ参拝。
それと、いつ来ても、綺麗に保たれています。
4
先ずは、大神神社へ参拝。
それと、いつ来ても、綺麗に保たれています。
大神神社、「なで兎」。運気アップに、なでなで。
9
大神神社、「なで兎」。運気アップに、なでなで。
砂利を踏みながら、狭井神社さんへ。
砂利を踏みながら、狭井神社さんへ。
狭井神社、到着。
狭井神社、到着。
参拝後、裏手の「薬井戸」。
よし、水分補給完了!まだ、汗かく前なのに・・。
2
参拝後、裏手の「薬井戸」。
よし、水分補給完了!まだ、汗かく前なのに・・。
受付後、入り口で自分でお払いをした後、登拝です。ここが上り口。
5
受付後、入り口で自分でお払いをした後、登拝です。ここが上り口。
さて、お山入りです。
撮影不可なので、三輪山の写真はありません。
9:40頃に、三角点にタッチでした。
5
さて、お山入りです。
撮影不可なので、三輪山の写真はありません。
9:40頃に、三角点にタッチでした。
下山完了です。お借りした、首かけの参拝証と竹の杖をお返しします。鈴音が、心落ち着く感じでした。
結構な人数の方が登っていました。パワースポット好きそうな方っぽい人も、ちらほら。
6
下山完了です。お借りした、首かけの参拝証と竹の杖をお返しします。鈴音が、心落ち着く感じでした。
結構な人数の方が登っていました。パワースポット好きそうな方っぽい人も、ちらほら。
狭井神社を後にします。ありがとうございました。
狭井神社を後にします。ありがとうございました。
狭井神社境内、「鎮女池」。いわれのありそうですね。
2
狭井神社境内、「鎮女池」。いわれのありそうですね。
山の辺の道です。
昨年12月に歩いてレコした道です。
1
山の辺の道です。
昨年12月に歩いてレコした道です。
所により春を感じながら。
5
所により春を感じながら。
玄賓庵(げんぴあん)の白壁。
2
玄賓庵(げんぴあん)の白壁。
玄賓庵、梅のバックに山茶花。
5
玄賓庵、梅のバックに山茶花。
快適なハイキング道。
2
快適なハイキング道。
檜原神社(ひばらじんじゃ)の三つ鳥居があり、本殿は無い、珍しい(?)。
万葉集にも多く登場する。
2
檜原神社(ひばらじんじゃ)の三つ鳥居があり、本殿は無い、珍しい(?)。
万葉集にも多く登場する。
檜原神社より、鳥居越しに巻向方向。奥に二上山が目視できたが、写真に写らず。
2
檜原神社より、鳥居越しに巻向方向。奥に二上山が目視できたが、写真に写らず。
巻向の集落方向へてくてく、少しずつ緑が濃くなってるように感じます。
1
巻向の集落方向へてくてく、少しずつ緑が濃くなってるように感じます。
こんなに沢山の蝋梅(ろうばい)が並んでるのは初めて見ました。
蝋梅は梅の花に似てますが、梅の種類ではありません。
4
こんなに沢山の蝋梅(ろうばい)が並んでるのは初めて見ました。
蝋梅は梅の花に似てますが、梅の種類ではありません。
山の辺の道はUターンですが、私は右の登り方向へ進みます。
1
山の辺の道はUターンですが、私は右の登り方向へ進みます。
2日ほど前の雨でしょうか?水量が多いです。
ドンドンと大きな音を立てて流れていました。綺麗な水に見えました。
2日ほど前の雨でしょうか?水量が多いです。
ドンドンと大きな音を立てて流れていました。綺麗な水に見えました。
穏やかな登りながらの県道50号です。ほぼ、川(巻向川)沿いで水音が聞こえる。
穏やかな登りながらの県道50号です。ほぼ、川(巻向川)沿いで水音が聞こえる。
「笠そば」・・、誘われてるな、。
4
「笠そば」・・、誘われてるな、。
ここから、作業林道へ入ります。
1
ここから、作業林道へ入ります。
ほぼ真っすぐな感じの登りです。
ほぼ真っすぐな感じの登りです。
作業道は右回りですが、ナビを頼りで、真っすぐ進みます。
作業道は右回りですが、ナビを頼りで、真っすぐ進みます。
ゴロ石やら、倒木が多少ありでした。
まあ、アスレチック程度です。
1
ゴロ石やら、倒木が多少ありでした。
まあ、アスレチック程度です。
尾根に上がりました、テープが心強い。
尾根に上がりました、テープが心強い。
笹がドンドン深くなります。ただ、かなり食い荒らされてようです。
笹を食べるのは、鹿かパンダのいずれかでしょうが、私としては・・、パンダに1票。
4
笹がドンドン深くなります。ただ、かなり食い荒らされてようです。
笹を食べるのは、鹿かパンダのいずれかでしょうが、私としては・・、パンダに1票。
ヤブコギです。でも、テープがあったりするんですよね。
次は絶対、通らんぞ〜。
3
ヤブコギです。でも、テープがあったりするんですよね。
次は絶対、通らんぞ〜。
ブッシュ終了。落ち葉道が、なんと穏やかなことでしょう。
2
ブッシュ終了。落ち葉道が、なんと穏やかなことでしょう。
通常登山コースに合流。
通常登山コースに合流。
すぐに、龍王山山頂でした。
眺望あり、見通し悪し。
3
すぐに、龍王山山頂でした。
眺望あり、見通し悪し。
数歩前に、進みましたが見通しは改善しませんでした。(当然?)
でも、天香具山、耳成山、畝火山、葛城山、金剛山も目視は可能でした。また、古墳も点々と見えました。
1
数歩前に、進みましたが見通しは改善しませんでした。(当然?)
でも、天香具山、耳成山、畝火山、葛城山、金剛山も目視は可能でした。また、古墳も点々と見えました。
プシューでお休み。
入れ替わりで、山頂には複数名が・・。けっこう賑やかでした。
10
プシューでお休み。
入れ替わりで、山頂には複数名が・・。けっこう賑やかでした。
忘れてた、三角点にタッチ。
本日2山目、ただし、三輪山山頂は写真に残せず。
7
忘れてた、三角点にタッチ。
本日2山目、ただし、三輪山山頂は写真に残せず。
高〜い、5mぐらいの所に山頂札。取られないために?でも、見えないんですが・・。
多くの地図表記は「龍王山」ですが、基準点名は「竜王山」のようです。
4
高〜い、5mぐらいの所に山頂札。取られないために?でも、見えないんですが・・。
多くの地図表記は「龍王山」ですが、基準点名は「竜王山」のようです。
通常の登山コースで一旦、車道を歩きます。
通常の登山コースで一旦、車道を歩きます。
山道を下りで、景行天皇陵方向へ下ります。
山道を下りで、景行天皇陵方向へ下ります。
笹道もあり。こっちはブッシュではありません。
笹道もあり。こっちはブッシュではありません。
ちょっと寄り道。長岳寺奥の院跡へ。
不動明王石像、背も高く、凛々しいです。
鎌倉時代の頃のようです。
7
ちょっと寄り道。長岳寺奥の院跡へ。
不動明王石像、背も高く、凛々しいです。
鎌倉時代の頃のようです。
整備された山道です。
整備された山道です。
ゴツゴツの石道もあり。
ゴツゴツの石道もあり。
自転車で、、、山用のタイプでは無いでしょう。
担いでこられたのかな?道状況を聞かれました。
4
自転車で、、、山用のタイプでは無いでしょう。
担いでこられたのかな?道状況を聞かれました。
山腹に横穴古墳群があります。これはかなり奥行きもありました。
横井さ〜ん、小野田さ〜ん、出てきてくださ〜い。(これが分かる貴方は40代半ば以上ですね。)
9
山腹に横穴古墳群があります。これはかなり奥行きもありました。
横井さ〜ん、小野田さ〜ん、出てきてくださ〜い。(これが分かる貴方は40代半ば以上ですね。)
ここは、崩落した横穴古墳。
ここは、崩落した横穴古墳。
あらら、道が沢です。400mほどの間でした。
あらら、道が沢です。400mほどの間でした。
?たぶん、割れた上に、もう二体分のお地蔵さんがあって、六地蔵さんだったと思われる。
6
?たぶん、割れた上に、もう二体分のお地蔵さんがあって、六地蔵さんだったと思われる。
だんだん道幅も広く、明るい道になる。
だんだん道幅も広く、明るい道になる。
横を流れる小川。いつも以上に水量が多いようです。
横を流れる小川。いつも以上に水量が多いようです。
柵の向こうに竹林。
昨年は全国的に筍は不作のようでしたが、今年はどうなんでしょう?
1
柵の向こうに竹林。
昨年は全国的に筍は不作のようでしたが、今年はどうなんでしょう?
山の辺の道へ合流して、三輪方向へ戻ります。
1
山の辺の道へ合流して、三輪方向へ戻ります。
点々と100円ショップありです。
7
点々と100円ショップありです。
桃?梅?
景行天皇陵ですが、大きすぎてフレームに入りません。
写真には写りませんが、ウグイスがよく鳴いていました。
3
景行天皇陵ですが、大きすぎてフレームに入りません。
写真には写りませんが、ウグイスがよく鳴いていました。
耕作放棄地と思わしき畑にミカンと満開の梅がありました。
6
耕作放棄地と思わしき畑にミカンと満開の梅がありました。
「ザ・道」です。
正面に三輪山のシルエット。
2
「ザ・道」です。
正面に三輪山のシルエット。
今一度、三輪山の山容。穏やかな裾の広がりです。でも、汗をかきつつ登拝しました。
2
今一度、三輪山の山容。穏やかな裾の広がりです。でも、汗をかきつつ登拝しました。
(山の辺の道)
春。
8
(山の辺の道)
春。
(山の辺の道)
赤。
7
(山の辺の道)
赤。
(山の辺の道)
レッツ・ダンシング。
2
(山の辺の道)
レッツ・ダンシング。
(山の辺の道)
ほのぼの。
3
(山の辺の道)
ほのぼの。
(山の辺の道)
ほのぼの供
次回は、どれか、購入したいです。
7
(山の辺の道)
ほのぼの供
次回は、どれか、購入したいです。
山の辺の道から、コースアウト。
景行天皇の宮があったと。
山の辺の道から、コースアウト。
景行天皇の宮があったと。
行きたかったのは、ここ。
1
行きたかったのは、ここ。
相撲神社です。土俵かな?
今、春場所、大阪で開催中ですね。
1
相撲神社です。土俵かな?
今、春場所、大阪で開催中ですね。
うんんん、ちょっとなぁ。あんまり強そうに感じない。
7
うんんん、ちょっとなぁ。あんまり強そうに感じない。
纒向遺跡。奈良時代、ここに都があったんですね。
ここが、首都だったのですね。
1
纒向遺跡。奈良時代、ここに都があったんですね。
ここが、首都だったのですね。
(山の辺の道)
100円ショップと流水と、道路と枝垂れ梅。
5
(山の辺の道)
100円ショップと流水と、道路と枝垂れ梅。
檜原神社まで戻りました。
1
檜原神社まで戻りました。
玄賓庵、通過。
明るい山の辺の道。
明るい山の辺の道。
和カフェ?あちゃ〜、ぜんざいが誘ってる。(あまり、甘いもの好きでは無いのですが。)
俺は、先に、笠そばに誘われてるんだ・・。
4
和カフェ?あちゃ〜、ぜんざいが誘ってる。(あまり、甘いもの好きでは無いのですが。)
俺は、先に、笠そばに誘われてるんだ・・。
明るい日差しと馬酔木(アシビ・アセビ)。
鈴なりというか、鈴咲きの言うか・・。
5
明るい日差しと馬酔木(アシビ・アセビ)。
鈴なりというか、鈴咲きの言うか・・。
少しそれて・・、
少しそれて・・、
ちょっと登って・・、
ちょっと登って・・、
「恋人・・」あぁ、お一人様ですが、良いですか?
「変人の聖地」なら参加できるかも?
4
「恋人・・」あぁ、お一人様ですが、良いですか?
「変人の聖地」なら参加できるかも?
眺めは上々。
お弁当・休憩にいい所です。
「恋人」たちだけの限定にしないでください!
6
お弁当・休憩にいい所です。
「恋人」たちだけの限定にしないでください!
久延彦神社。
知恵の神様だそうです。絵馬の数が凄かった。受験時期だからでしょうか。
2
久延彦神社。
知恵の神様だそうです。絵馬の数が凄かった。受験時期だからでしょうか。
久延彦神社。
裏から入って、表へ出るの巻。裏口?
久延彦神社。
裏から入って、表へ出るの巻。裏口?
出発地、二の鳥居に戻って、ハイク終了。
1
出発地、二の鳥居に戻って、ハイク終了。
ブーンと、結局「笠そば」は目指さず、天理へ移動。
天理大、体育学部近くの「とんよし」さんへ。
3
ブーンと、結局「笠そば」は目指さず、天理へ移動。
天理大、体育学部近くの「とんよし」さんへ。
ササミカツ定食。量が多いんです。
カツが大振りで標高0.12mほど、ごはんも他店の5割増し。これ、並です。
お昼は必ず行列ありです。
19
ササミカツ定食。量が多いんです。
カツが大振りで標高0.12mほど、ごはんも他店の5割増し。これ、並です。
お昼は必ず行列ありです。

感想

歴史の深い、三輪山、山の辺の道に、プラス龍王山でてくてくしてきました。
三輪山で、4〜5歳ぐらのお子さんとお母さん、(当たり前ですが)上り下りで計2回、それと龍王山から下りてきた景行天皇陵近くでもう1回、合計3回お逢いして・・、なんか楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1123人

コメント

ゲスト
DCTさん 山旅おつかれさまでした。
外出先から、こちらのレコを見たいがために、携帯から、2度ほどアクセスするも、
フォトの後半が、なかなかDLせず、もやもやしていました。
帰宅して、やっと全部見ることが出来ました。

春うらら。
ふらり山旅、良いですね。

山之辺。100円ショップ、ついつい立ち寄ってしまいそうです。

<< 追記 >>
私も、個人的には、「きんぷん」のほうがいいなぁ。
理由は、なんとなく、運がつきそうで、縁起よさげだから♪

「かなくそ」って、言い捨てられてるように聞こえちゃって。。
なんだろ、この違い。。
2014/3/16 19:22
Re: DCTさん 山旅おつかれさまでした。
naminoriさん、こんにちは。
お山は、一部を除いてライトでした。半分以上が、ハイキング道と舗装路ですし・・。
100百ショップは、一杯ありすぎて目移りしてしまいます。逆に困りますね。

ヤマレコのサイトさん、やや不安定な時もありますが、ユーザー数8万に膨れていますし、私も無料ユーザーですので感謝しながら使わせていただいています。

あっ、金糞レコ拝見。まだまだ冬山でしたね、お疲れ様でした。
「きんぷん」「かなくそ」いずれも発声しにくいよね?「きんぷん」なら良いかなぁ。
2014/3/16 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら