前鬼から釈迦ヶ岳へ
- GPS
- 09:17
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:16
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前鬼林道は平日は工事のため通行止めになる時間があります。写真を載せました。 |
その他周辺情報 | 下北山村の「きなりの湯」700円ですが、JAFカードで600円になります。 |
写真
感想
2年半ぶりの釈迦ヶ岳です。
登山は脊柱管狭窄症で1年のブランクがあり、その後はゆるゆる登山中心で体力の衰えを感じていました。
もうこのまま、楽な登山中心でいいかなとも思いましたが、まだまだ行きたい山はあります。そのためにはもっとハードな山行もしなければと思っていました。
釈迦ヶ岳は多くの人は標高が高く歩きやすい太尾登山口から登りますが、私は前鬼から登るのが奥駈の釈迦ヶ岳に登るにはふさわしいと思っています。修行の山になります。
また、小仲坊の五鬼助さんにお会いするのも楽しみです。
朝、五鬼助さんに挨拶をしてから登りだしました。
果たしてお釈迦様にお会いできるだろうか?ちょっと不安な気持ちを抱えながら登り始めました。
やはり前鬼からの登山道は急ですし、石が多く、歩きにくいです。
太古の辻に出てほっとしました。ここからは、それほど急ではありません。
3年前のコースタイムと比べて少しだけ遅くなっていました。
無事山頂に着いてお釈迦様に会うことができてとても嬉しかったです。
般若心経を唱えると心が落ち着きました。
やや霞んでいるものの、360度の展望を楽しむことができました。
セルフで写真を撮ろうと悪戦苦闘していると、そばにいた方が撮ってくださいました。
この道は下りも下りにくいです。
いつも、早く終わらないかと思います。
無事、小仲坊に着き、まだいらっしゃった五鬼助さんと少しお話をし、行者堂にお詣りして帰りました。
無事登って下れたことに感謝です。
ヤマレコに途中まで書いて見て驚いたのは、累積標高差が1500m以上になっていること。過去のレコでは1300mにもなりません。
歩行時間が7時間19分なのに、歩くペースが0.8〜0.9で速いとなっていること。
以前のレコでは6時間50分くらいなのに、1.0〜1.1だったりします。
う〜〜〜ん???
まあ、ヤマレコの判断はともかく、やはり歩く速さは落ちています。
これからの登山の指標にしたいと思います。
釈迦が岳へはしょっちゅう登っておられると思っていましたが、2年半ぶりなのですね。
お元気そうで何よりです。
前鬼からは相当きついようですが、頑張っておられる姿が浮かんできそうなレコに勇気をもらいます。
僕は2年前に大病して、すっかり体力は衰えてしまい、腰痛も相変わらずでリハビリ歩行の毎日です。歩けなくなったらえらいことなのでボチボチ励んでいます。
mayutsuboさんも気を付けてご無理のないように、お出かけください。
楽しい投稿を楽しみにしています。
お疲れさまでした
ただいま絶賛筋肉痛中です。(笑)
時間はかかったけど、無事お釈迦様に会えて嬉しかったです。
前鬼からの釈迦ヶ岳は私にとって特別な想いのある道です。
五鬼助さんが元気な間はせっせと通いたいです。
大病とのこと、それでもマメにヤマレコを見てコメントしてくださりありがたく思います。
幸い、いい整体の先生に出会い、痛みはなくなりました。でも、足裏の痺れはなかなか取れません。
これ以上悪くならないようにストレッチやヨガで体を整えています。
また、1年くらい前から氣功を習い始めました。
自分で自分の悪いところを治せるようになったらいいなあと思っています。
体が悪くなって山に行けなくなると、それまで以上に山に行けることに喜びを感じます。
少しでも長く登山ができるようしていきたいです。
船井さんという方が推奨して広まったという両手振り運動、万病に効くそうです。私もできるだけ毎日やっています。ぜひ検索してやってみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する