ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4162414
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

第48回チャレンジ登山大会

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
tera1422 その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
08:49
距離
34.7km
登り
2,559m
下り
2,426m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
1:06
合計
8:47
6:42
6:42
5
6:47
6:48
9
6:57
6:58
9
7:08
7:11
6
7:58
7:59
31
8:30
8:34
22
8:56
8:57
9
9:06
9:06
10
9:20
9:20
10
9:30
9:30
10
9:56
10:01
5
10:07
10:07
6
10:12
10:12
26
10:38
10:43
22
11:04
11:08
4
11:13
11:17
9
11:26
11:39
5
11:44
11:44
9
11:53
11:53
17
12:10
12:10
10
12:20
12:20
3
12:47
12:47
18
13:05
13:07
4
13:11
13:11
15
13:26
13:26
13
13:39
13:39
7
13:46
13:48
15
14:02
14:03
13
14:16
14:16
11
14:27
14:28
9
14:37
14:37
6
14:42
14:43
15
14:57
14:58
30
15:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
当麻寺駅です。前回は薄暗ーい中歩き始めましたが、今年は明るい!春ですね〜。
当麻寺駅です。前回は薄暗ーい中歩き始めましたが、今年は明るい!春ですね〜。
さぁ、スタートです。
検温カード提出やスタンプマップに時間記入を済ませてスタートします。
2022年04月10日 06:34撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 6:34
さぁ、スタートです。
検温カード提出やスタンプマップに時間記入を済ませてスタートします。
毎年のお楽しみ!力餅。お餅もあんこもとっても美味しいです。100円でこの美味しさ、コスパ抜群!
2022年04月10日 07:19撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 7:19
毎年のお楽しみ!力餅。お餅もあんこもとっても美味しいです。100円でこの美味しさ、コスパ抜群!
ずんずん歩いて平石峠。ここの下り階段&続く登りの階段、しんどいです。太腿悲鳴をあげ始めました。
2022年04月10日 07:58撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 7:58
ずんずん歩いて平石峠。ここの下り階段&続く登りの階段、しんどいです。太腿悲鳴をあげ始めました。
岩橋山に到着しました。私の中では竹内峠→葛城山のルート中ではボス級にしんどい山です。ここでしばし休憩。
しかしこの先の登り返しの階段では暑さからかバテてしまい、心が折れそうになりながら無心で足を進めました。
2022年04月10日 08:34撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 8:34
岩橋山に到着しました。私の中では竹内峠→葛城山のルート中ではボス級にしんどい山です。ここでしばし休憩。
しかしこの先の登り返しの階段では暑さからかバテてしまい、心が折れそうになりながら無心で足を進めました。
持尾辻到着〜。ここで休憩されてる方もちらほら。もう少し歩いたらところの持尾辻バイオトイレも休憩ポイントですよね。
2022年04月10日 09:05撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 9:05
持尾辻到着〜。ここで休憩されてる方もちらほら。もう少し歩いたらところの持尾辻バイオトイレも休憩ポイントですよね。
そして、葛城山へ続く階段…暑いし、しんどいけど頑張る!なんだか階段は調子が上がってきて休憩なく登れました。
2022年04月10日 09:35撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 9:35
そして、葛城山へ続く階段…暑いし、しんどいけど頑張る!なんだか階段は調子が上がってきて休憩なく登れました。
そして!初級ゴール。
初級ゴールでは水とキャラメルもらいました。このキャラメルが、またおいしいんですよねー。
2022年04月10日 09:56撮影 by  SO-01M, Sony
1
4/10 9:56
そして!初級ゴール。
初級ゴールでは水とキャラメルもらいました。このキャラメルが、またおいしいんですよねー。
葛城山のプレートです。今日は山頂には行かず、そのまま水越峠まで進みます。
2022年04月10日 10:03撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 10:03
葛城山のプレートです。今日は山頂には行かず、そのまま水越峠まで進みます。
次はあの金剛山へ。
葛城山のツツジはまだまだです(当たり前かw)
2022年04月10日 10:08撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 10:08
次はあの金剛山へ。
葛城山のツツジはまだまだです(当たり前かw)
水越峠のプレートです。下りだけど暑かった〜。
2022年04月10日 10:40撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 10:40
水越峠のプレートです。下りだけど暑かった〜。
水越峠では水分補給のエイドをしてくれていて、ペットボトルに水をいただきました!感謝です!
お花もきれいでした。
しかし!このあとカヤンボからの階段ではまたもやバテバテ。再び心が折れそうになりながら無心で足を動かすことに…
2022年04月10日 10:42撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 10:42
水越峠では水分補給のエイドをしてくれていて、ペットボトルに水をいただきました!感謝です!
お花もきれいでした。
しかし!このあとカヤンボからの階段ではまたもやバテバテ。再び心が折れそうになりながら無心で足を動かすことに…
金剛山の最後の階段手前からの葛城山。あそこから来たんだなー。
あと少し、階段頑張ろう!
2022年04月10日 12:00撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 12:00
金剛山の最後の階段手前からの葛城山。あそこから来たんだなー。
あと少し、階段頑張ろう!
金剛山のプレート!一の鳥居に到着。
千早園地まではあと少し…と言っても結構距離ありますよね?
2022年04月10日 12:13撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 12:13
金剛山のプレート!一の鳥居に到着。
千早園地まではあと少し…と言っても結構距離ありますよね?
そして中級ゴール!
千早園地では友達が応援に来てくれて、一気にテンションアップ!おにぎり食べて、水のエイドを頂き、元気に出発です。
2022年04月10日 12:36撮影 by  SO-01M, Sony
2
4/10 12:36
そして中級ゴール!
千早園地では友達が応援に来てくれて、一気にテンションアップ!おにぎり食べて、水のエイドを頂き、元気に出発です。
久留野峠。ここまで地味にしんどいし、このあとの階段もなにげに辛い!
2022年04月10日 13:06撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 13:06
久留野峠。ここまで地味にしんどいし、このあとの階段もなにげに辛い!
行者杉です。ここからタンボ山の登りを過ぎたらほぼ下りになる!と信じてスタート。
2022年04月10日 14:03撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 14:03
行者杉です。ここからタンボ山の登りを過ぎたらほぼ下りになる!と信じてスタート。
杉尾峠のプレートです。次は紀見峠。あと4.2キロです。
2022年04月10日 14:16撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 14:16
杉尾峠のプレートです。次は紀見峠。あと4.2キロです。
山の神!山の神様、いつもありがとうございます。
2022年04月10日 14:57撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 14:57
山の神!山の神様、いつもありがとうございます。
紀見峠のプレートです。この先には行かないけど…
2022年04月10日 15:07撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 15:07
紀見峠のプレートです。この先には行かないけど…
紀見峠の案内板。桜がきれいでした。
2022年04月10日 15:08撮影 by  SO-01M, Sony
4/10 15:08
紀見峠の案内板。桜がきれいでした。
そして、上級ゴール。金剛山で応援に来てくれていた友達が、紀見峠にも来てくれて一緒にゴールしてくれました!感謝感激です!ありがとう〜!
2022年04月10日 15:53撮影 by  SO-01M, Sony
3
4/10 15:53
そして、上級ゴール。金剛山で応援に来てくれていた友達が、紀見峠にも来てくれて一緒にゴールしてくれました!感謝感激です!ありがとう〜!
今日のスタンプマップ。
上級ゴールできて嬉しいです。
今日のスタンプマップ。
上級ゴールできて嬉しいです。
撮影機器:

感想

快晴で絶好の登山日和となった第48回チャレンジ登山大会。久々の春開催なので、前回とは服装や持ち物とか違ってて、ちょこっと不安もありながらのスタート。

天気予報では暑くなると言うことだったので、水分補給をしっかりして熱中症にならないように気をつけました。そして案の定、めっちゃ暑い!日差しも春というより初夏。
そして葛城山の登りや金剛山の階段ではバテバテになり前回よりタイムがだいぶ遅くなりました。もう帰りたいって気持ちになったの初めてです。
体が暑さに慣れていないうえ、ちょっぴり今回は練習不足。来年に向けての課題ができました。

今回は友達が中級と上級のゴールで応援してくれて、本当に心強く、頑張ろうという気持ちがめっちゃ盛り上がりました。友達の気持ちも嬉しいし、上級ゴールできて応援に応えられたのも嬉しかったです。
応援って本当に力になってくれるんだなーって心から思いました。

最後になりましたが、大阪府山岳連盟の皆様、開催の様々な準備当日の案内など本当にありがとうございました。とても楽しいイベントになりました。感謝感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら