ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416430
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜子の権現 3つのミッション♪

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:19
距離
14.2km
登り
1,048m
下り
1,167m

コースタイム

うろうろのんびりマッタリタイム〜

07:35 正丸駅

08:00 馬頭尊分岐

08:40 稜線上

09:00 五輪山

09:30 伊豆ヶ岳

10:00 古御岳

10:40 高畑山

11:10 中ノ沢頭

11:35 天目指峠

12:25 愛宕社

12:40 子の権現(天龍寺)お礼願掛け・ランチタイム

14:10 下山開始

14:35 浅見茶屋(甘味堪能・・・)

15:50 吾野駅

16:20 正丸駅
天候 晴れ。。小春日和
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
※西武池袋線・正丸駅にマイカー駐車(一日 ¥500)

※下山は吾野駅まで・・・ここから下り列車で正丸駅に戻ります
 (片道¥170)
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは見当たりませんでした。
 トイレは駅舎でお借りできます。

※全体的に残雪あり。早朝は踏み抜きはしませんが、そろそろ緩くなってくる・・・

※軽アイゼン用意しましたが、使用せず。
 伊豆ヶ岳直下、女坂ルートでは使用したほうが良いと、歩いてきた方が
 言っておられました・・・。
お馴染み、正丸駅(d)
2
お馴染み、正丸駅(d)
いやいや・・・
駐車料金機、導入なんですね
使い方が良く解んない!!
(注)取説、よく読みましょう(d)

何度もやり直しました(^_^;)(m)
いやいや・・・
駐車料金機、導入なんですね
使い方が良く解んない!!
(注)取説、よく読みましょう(d)

何度もやり直しました(^_^;)(m)
斜めのまんまの階段
変わらない・・・(d)

トリックアートかと♪(m)
5
斜めのまんまの階段
変わらない・・・(d)

トリックアートかと♪(m)
ガードくぐって(d)
1
ガードくぐって(d)
トンネルを抜けると・・そこは(m)
1
トンネルを抜けると・・そこは(m)
まだ雪、残ってます
被害の爪痕も・・・(d)
まだ雪、残ってます
被害の爪痕も・・・(d)
里山歩きは 楽しい♪(m)
13
里山歩きは 楽しい♪(m)
レトロな木柱(d)
馬頭尊分岐(d)
どうしても やってしまう。。(m)
17
どうしても やってしまう。。(m)
沢を左手に登っていきます
ミニ滝もちらほら(d)
1
沢を左手に登っていきます
ミニ滝もちらほら(d)
V字滝・・・?
ちゃっかり!!(d)
1
V字滝・・・?
ちゃっかり!!(d)
スギ林の急登
鼻、ムズムズしてきた〜(d)
2
スギ林の急登
鼻、ムズムズしてきた〜(d)
見上げて・・ふりかかる(m)
9
見上げて・・ふりかかる(m)
倒木。。あちこちでした(m)
倒木。。あちこちでした(m)
明るい雑木林(m)
稜線に出る手前の急坂(m)
稜線に出る手前の急坂(m)
気持ちいい稜線ですね♪(m)
3
気持ちいい稜線ですね♪(m)
稜線から右に開けたルート(d)
1
稜線から右に開けたルート(d)
これってレコで見たことが・・(m)
5
これってレコで見たことが・・(m)
うっすらスカイツリー(m)
5
うっすらスカイツリー(m)
とおーーくに相模湾(m)
1
とおーーくに相模湾(m)
ショートカットして?
五輪山・・・標識無し(d)
ショートカットして?
五輪山・・・標識無し(d)
うん?古代オリンピックであった種目?(^.^)(m)
2
うん?古代オリンピックであった種目?(^.^)(m)
金メダルはないけど 星を♪(m)

これ、ホシかったなぁ〜・・・(d)
6
金メダルはないけど 星を♪(m)

これ、ホシかったなぁ〜・・・(d)
バナナ LOVEですってぇ〜(m)

そりゃ、そうでしょ〜(d)
14
バナナ LOVEですってぇ〜(m)

そりゃ、そうでしょ〜(d)
見下ろす伊豆ヶ岳最後の
男坂と女坂分岐ポイント
どっち?(d)
男でしょ?(m)
私は男の子〜(笑)(d)
1
見下ろす伊豆ヶ岳最後の
男坂と女坂分岐ポイント
どっち?(d)
男でしょ?(m)
私は男の子〜(笑)(d)
男の子なら〜迷わず?
って 女子なんですけど〜(m)
男の子なら〜迷わず?
って 女子なんですけど〜(m)
軽いんですよね〜(m)
4
軽いんですよね〜(m)
しれ〜っと登ってきます(d)

いえいえ・・サクサク行っちゃうんですもん(^_^;)(m)
3
しれ〜っと登ってきます(d)

いえいえ・・サクサク行っちゃうんですもん(^_^;)(m)
お手本を見ながら・・(m)
1
お手本を見ながら・・(m)
雪が無ければ、安心ですね(d)
3
雪が無ければ、安心ですね(d)
って・・雪ありますけど?(m)

くさり、凍りついてました汗(d)
1
って・・雪ありますけど?(m)

くさり、凍りついてました汗(d)
無事、登りきったmanaさん
何撮ってるの?(d)
2
無事、登りきったmanaさん
何撮ってるの?(d)
これですよ。。
遠くを見回して(m)
1
これですよ。。
遠くを見回して(m)
足元を見下ろして・・(m)
1
足元を見下ろして・・(m)
根の根源・・・
いえ、子の権現に
向かってるんです!!(d)
3
根の根源・・・
いえ、子の権現に
向かってるんです!!(d)
大きなモンブラン(m)

そーきましたか・・・(d)
2
大きなモンブラン(m)

そーきましたか・・・(d)
良い感じ♪(d)
こっちも〜(d)
左端、武甲山で遠くの
雪山は浅間山(d)
2
左端、武甲山で遠くの
雪山は浅間山(d)
伊豆ヶ岳 山頂手前。。(m)
1
伊豆ヶ岳 山頂手前。。(m)
こっちも良さそうだよ♪(m)
4
こっちも良さそうだよ♪(m)
明るく温もりのある
伊豆ヶ岳山頂です(d)

この雰囲気〜レコでたくさん見たことがあります(^.^)(m)
2
明るく温もりのある
伊豆ヶ岳山頂です(d)

この雰囲気〜レコでたくさん見たことがあります(^.^)(m)
でも、雪は残ってます(d)
でも、雪は残ってます(d)
本日はMy・バナナ〜(d)

濃くて甘いんです♪(m)
10
本日はMy・バナナ〜(d)

濃くて甘いんです♪(m)
で、ご協力ありがとう(d)
18
で、ご協力ありがとう(d)
青空広がってます(d)
1
青空広がってます(d)
さぁ〜次はどんな山〜(^.^)(m)
さぁ〜次はどんな山〜(^.^)(m)
小さなアップダウンを繰り返します(m)
2
小さなアップダウンを繰り返します(m)
直ぐに古御岳山頂(d)
1
直ぐに古御岳山頂(d)
そのままスルーで
見上げます(d)
1
そのままスルーで
見上げます(d)
このあたり、あちこち
武甲山風な山斜面があちこち(d)
このあたり、あちこち
武甲山風な山斜面があちこち(d)
やわらかい優しい色の馬酔木。。(m)

あっ!これは見逃した!!(d)
9
やわらかい優しい色の馬酔木。。(m)

あっ!これは見逃した!!(d)
もったいないくらい 下るし・・(m)
1
もったいないくらい 下るし・・(m)
愛おしそうに・・(m)
1
愛おしそうに・・(m)
良く頑張った(d)
これを下ったmanaも頑張ってます(^.^)(m)
2
これを下ったmanaも頑張ってます(^.^)(m)
新芽のトンネル〜(m)
1
新芽のトンネル〜(m)
高畑山山頂(d)
走りやすい?トレランの方にも出逢いました〜(m)
走りやすい?トレランの方にも出逢いました〜(m)
次々にピーク
中ノ沢頭(d)
次々にピーク
中ノ沢頭(d)
こちらは、車道横切る
天目指峠(d)
こちらは、車道横切る
天目指峠(d)
ミラー越し・・・
背中の階段、下ってきました(d)
1
ミラー越し・・・
背中の階段、下ってきました(d)
斜めっている階段 登ります(m)

ここはキツかった(d)
1
斜めっている階段 登ります(m)

ここはキツかった(d)
そろそろ お腹空いた・・(m)
そろそろ お腹空いた・・(m)
赤ちゃん〜(m)
愛宕社?(d)
了解〜!!(d)

奥武蔵 甘くない・・実感しました(m)
2
了解〜!!(d)

奥武蔵 甘くない・・実感しました(m)
子の権現手前から見えた〜
歩いてきた山並み(d)

何気に いっぱい歩きましたね♪(m)
2
子の権現手前から見えた〜
歩いてきた山並み(d)

何気に いっぱい歩きましたね♪(m)
こちら側も 良く見えますよ♪(m)
1
こちら側も 良く見えますよ♪(m)
気になりますね(^.^)(m)

どっち方面かな?(d)
1
気になりますね(^.^)(m)

どっち方面かな?(d)
manaさん、すぐに見つけた!
ちぇっ!!(d)

だって・・(^_^;)
隠しておいてくれなきゃ〜(m)
3
manaさん、すぐに見つけた!
ちぇっ!!(d)

だって・・(^_^;)
隠しておいてくれなきゃ〜(m)
デカい手(d)
うさんくさい マジシャン(笑)(m)
16
うさんくさい マジシャン(笑)(m)
さあ、子の権現です(d)
さあ、子の権現です(d)
天龍寺と言います(d)
天龍寺と言います(d)
お願いします〜(d)
1
お願いします〜(d)
ミッション
danbeさんの お参りを見届けること(m)

こ、これですかぁ(@_@)(d)
ミッション
danbeさんの お参りを見届けること(m)

こ、これですかぁ(@_@)(d)
ああ・・
暖かい〜(d)
ああ・・
暖かい〜(d)
有名な大わらじです
バナナ〜(d)
6
有名な大わらじです
バナナ〜(d)
manaはてぬぐいを GET♪(m)

在庫のみで、売切れたら
二度と手に入らないそうです(d)
2
manaはてぬぐいを GET♪(m)

在庫のみで、売切れたら
二度と手に入らないそうです(d)
あの・・そろそろ・・
エネルギー補給を・・(m)

はいはい・・・(d)
あの・・そろそろ・・
エネルギー補給を・・(m)

はいはい・・・(d)
春ですから〜♪
ちらし寿司&トマト・ブロッコリー・かぼちゃのベジタブル3色だんご♪(m)

酢飯は反則(-_-メ)
食べ過ぎ注意(d)
15
春ですから〜♪
ちらし寿司&トマト・ブロッコリー・かぼちゃのベジタブル3色だんご♪(m)

酢飯は反則(-_-メ)
食べ過ぎ注意(d)
のんびりランチ♪
これ、気に入りましたよ
視覚的引付感も味も最高(d)

スープで〜♪
ミッション終えるごとに ひとつずつ食べても?(笑)(m)
6
のんびりランチ♪
これ、気に入りましたよ
視覚的引付感も味も最高(d)

スープで〜♪
ミッション終えるごとに ひとつずつ食べても?(笑)(m)
あつあつ はふはふ ソーセージ。。
ごちそうさま(m)
7
あつあつ はふはふ ソーセージ。。
ごちそうさま(m)
こちらも引付けられました(笑)
ヒオドシチョウ
春になりました♪(d)
5
こちらも引付けられました(笑)
ヒオドシチョウ
春になりました♪(d)
美味しい珈琲〜お菓子もありがとう。。
でも あとがあるから・・
チョコを ひとつで我慢♪(m)
2
美味しい珈琲〜お菓子もありがとう。。
でも あとがあるから・・
チョコを ひとつで我慢♪(m)
下山はこっちだって!(d)

反対方向に行っちゃった(^_^;)
あっ!!発見〜♪(m)
1
下山はこっちだって!(d)

反対方向に行っちゃった(^_^;)
あっ!!発見〜♪(m)
日影は 少し肌寒い(m)
日影は 少し肌寒い(m)
ここで山道はお終い(d)
ここで山道はお終い(d)
僅かで「浅見茶屋」(d)
1
僅かで「浅見茶屋」(d)
真剣に迷います・・(m)

入り口で3分、中に入って
3分・・・(d)
1
真剣に迷います・・(m)

入り口で3分、中に入って
3分・・・(d)
今回はきなこ黒蜜アイス
食べました♪(d)
12
今回はきなこ黒蜜アイス
食べました♪(d)
ミッション
浅見茶屋さんで 甘味をいただくこと
白玉おしるこです(*^_^*)(m)

しかし、アツアツ
食べるのに10分。。(d)
14
ミッション
浅見茶屋さんで 甘味をいただくこと
白玉おしるこです(*^_^*)(m)

しかし、アツアツ
食べるのに10分。。(d)
店内には毎年のように
お雛様が飾ってあります(d)
2
店内には毎年のように
お雛様が飾ってあります(d)
もう少し!(d)
こんな所も歩きます(d)
1
こんな所も歩きます(d)
あ、吾野湧水・・・
じ、時間が無い・・・
引かれますが・・・(d)
あ、吾野湧水・・・
じ、時間が無い・・・
引かれますが・・・(d)
ELKさんに〜バトンタッチしましょ〜(笑)(m)

お、お願い・・・し、します(笑)(d)
1
ELKさんに〜バトンタッチしましょ〜(笑)(m)

お、お願い・・・し、します(笑)(d)
もうひとつヒント♪(m)
もうひとつヒント♪(m)
おっと!
いきなり鉄っちゃんに(d)
4
おっと!
いきなり鉄っちゃんに(d)
おっ!!鉄子も います♪(m)
おっ!!鉄子も います♪(m)
鐘撞き・・なんとか
吾野駅前にて(d)
1
鐘撞き・・なんとか
吾野駅前にて(d)
1日中 青空でした♪
2
1日中 青空でした♪
夢中です〜(m)
ミッション
初めての電車でGO〜(m)
1
ミッション
初めての電車でGO〜(m)
見送ります・・
もっと乗っていたかったなぁ(m)
見送ります・・
もっと乗っていたかったなぁ(m)
今日も思いっきり
バック見え駐車で
山おじさん・・・(d)
1
今日も思いっきり
バック見え駐車で
山おじさん・・・(d)

感想

昨年、足腰をもっとしっかりしたい!
と言う事で、GETしてきた「子の権現」のお守り・・・
おかげさまで、無事怪我もなく申し分ない山歩きが出来ました。

と言う事で、御礼参りと更なる飛躍?(笑)
併せて諸々のお願いするべく、今年も歩いてきました。
かねてから「電車に乗って山へ行きたい〜」と言うmanaさんに
ちょっと意向が違うけど良いかな?声を掛けてみたら「OK」との事で
ご一緒していただきました。

あの大雪の傷跡も残る登山道、残雪もありましたが
アイゼン付けることもなく、無事子の権現へ。
三つのお願い聞いて〜♪と、古い歌を口ずさみながら(笑)
願掛けして、お守りまたまたGET。

manaさんは、ミッション・ミッションとぶつぶつ言ってます?
なんですか?聞いても「なんでしょう〜うふふ〜」だけ。
湧水?などと思いながら、今日も無事下山しました。


たくさんのレコで見た 伊豆ヶ岳です♪

大好きなエリア 奥武蔵。
武甲山までは来たことありますが
奥には なかなか入ることができませんでした。

骨折から 復帰し ますます山に夢中のdanbeさん。
行ってみたい山や 見てみたい景色が 似ているので
とっても 助かっています(笑)
しっかりお願いして 助けてもらいましょう♪

車社会に住んでいます。
電車で山に行くという機会がなくて・・とっても憧れでした(^.^)

わずか 二区間ですが ワクワクドキドキ(//▽//)
揺れる感じ 匂い・・良いね♪

「電車だったら 呑めるな・・」
そんなことを つぶやくdanbeさん・・ったく(笑)

*感じたこと*
歩きがいがあって 展望も そこそこあって。
ウォークラリーのように次から次に訪れる ピーク。
とっても楽しいですね。。ルート次第で 距離も延ばせるし♪
下りてきたら お茶屋さんもあるし(笑)

人気なのが わかりました〜電車旅 またしたいです(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1755人

コメント

danbeさん 四つ目のお願いは・・・
浴びるほど酒を呑ませてくれ〜ですか

僕は酒が呑みたいが為の でのアクセスですよ

山で呑む酒も旨いですから、何処かの小屋で夜通しやりたいですね
2014/3/16 21:57
manaさん ぶこ〜さんが・・・
奥武蔵の最奥ですよ〜

manaさん家からだと、ぶこ〜さんがある秩父が手前になるけど、一般的には飯能が奥武蔵の入り口だからね

しょっぱなが最奥だったとは〜
2014/3/16 22:06
にいにぃ♪
武甲山は 最奥?
そうだね〜どっちが奥か 手前か
奥から 都会に攻めていきます♪

奥武蔵って雰囲気が好きなんです。
でも 結構な アップダウンで 甘やかした身体には バテバテでした
2014/3/17 20:58
知らせて下されば!
うわぁ〜んヽ(`Д´)ノ
おふたりが近くに来られていたなんて!
来ると知っていれば子の権現のムッチとガッチの間で赤く塗ってスタンバイしていたのにぃ。
2014/3/17 14:16
Mococoさん♪
そ、そ、そうなんですか 残念です・・・。
今度は 入山届け 出します♪

ちなみに 赤く塗って スタンバっていたら
スルーしちゃうと思います
2014/3/17 21:02
浴びなくても・・・(笑)
niiniさん、こんにちは〜
ほんの、ホンの少しでも飲ませていただければ・・・
(よっぽど呑みたいのか!!)
マイカー登山の宿命と、諦めております

山小屋若しくは避難小屋で、焚火囲んで呑むバーボンは
いやいや、言葉にならないほど美味しいですよ〜
でも、夜通しやったら翌日歩けませんです・・・はい
2014/3/17 22:39
ムッチとガッチ?
もここさん、こんにちは〜
そうでした・・・sweat02縄張りんこさん、でしたね(笑)
ゴメンナサイ。

ドッチがムッチ?アッチがガッチ?
ソッチはもここさん?
ニッチもサッチモどおにもブルドッグ〜 (古っ )

次回は入山届出しますので、オッキなお庭の案内お願いします〜
2014/3/17 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら