ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4165583
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

残雪の白馬・小蓮華山まで 〜妻と初のイグルー泊〜

2022年04月09日(土) ~ 2022年04月10日(日)
 - 拍手
きや その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
15:54
距離
12.1km
登り
1,110m
下り
1,112m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
0:10
合計
4:21
10:35
10:35
65
11:40
11:50
87
13:17
13:17
29
13:46
宿泊地
2日目
山行
4:13
休憩
0:41
合計
4:54
4:30
37
宿泊地
5:07
5:37
122
7:39
7:39
28
8:07
8:18
41
8:59
8:59
24
9:24
ゴール地点
天候 両日とも快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・栂池高原スキー場の中央駐車場
(6時半頃到着、無料で開放されいてました)
・栂池パノラマウェイ(ゴンドラ・イブ+ロープウェイ):往復3,380円
※往路は当日のみだが復路は3日間まで有効
https://www.tsugaike.gr.jp/?msclkid=8d9159f4b95a11ec9bdf9dd5697caa39

・私が調べた限りではゴンドラの運航開始時間は8時であったが当日は7時から運航していた。チケット販売も玄関に7:45からと表示あったが7時前から売っていて並ばず普通に買えた。
・チケット購入時に登山届の提出が必要、私はコンパス電子投稿したものを携帯で見せた。

・ロープウェイの運航が8時半からと言われたので7時半頃にゴンドラ乗車、待ち時間約5分。
・ロープウェイ乗場に8時半過ぎ到着、丁度始発が出た後でこちらは行列が出来ていたが、それでも30分待ちくらいで乗車出来た。

・登山開始は9時半頃で想定より30分ほど早く出発できた。
コース状況/
危険箇所等
・ほぼ危険個所ありません、当日はトレースだらけでした
・船越ノ頭からの稜線歩き部分は北側に夏道露出してる部分もありました、南側の雪面歩くと偶に踏み抜きます
・足元は終日アイゼン装着、ピッケル&ウィペットは使う場所無かったです

★イグルーは船越ノ頭から下りた辺りに作成、南側は積雪豊富
上面がクラストした雪質で大きなブロックが簡単に採れました、しかし掘り下げると雪が固く50cm程度が限界
その他周辺情報 若栗温泉乗鞍荘  日帰り入浴 600円 9〜20時
https://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/spa/hakubanorikura/?msclkid=b75b67f3b93b11ecad9007860743c840

施設は古いですが温泉は良かったです、栂池高原スキー場から車で5分程度
最初から大展望の後立山連峰見ながらスタート!
2022年04月09日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/9 9:34
最初から大展望の後立山連峰見ながらスタート!
鹿島槍、五竜、唐松
春霞も無くクッキリ!
2022年04月09日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/9 9:40
鹿島槍、五竜、唐松
春霞も無くクッキリ!
最高の登山日和
2022年04月09日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/9 10:31
最高の登山日和
乗鞍岳への急斜面
スキートレースだらけ
2022年04月09日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/9 10:49
乗鞍岳への急斜面
スキートレースだらけ
右手には頚城の山々が見える
2022年04月09日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/9 10:55
右手には頚城の山々が見える
振り返ると高妻山と戸隠連峰
2022年04月09日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/9 11:19
振り返ると高妻山と戸隠連峰
頚城三山
左から焼山、火打、妙高
2022年04月09日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/9 11:36
頚城三山
左から焼山、火打、妙高
あっさり乗鞍岳登頂!
ゴンドラ&ロープウェイ様様です
2022年04月09日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
4/9 11:44
あっさり乗鞍岳登頂!
ゴンドラ&ロープウェイ様様です
大池山荘方面
屋根の筋と煙突が見える
2022年04月09日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/9 11:57
大池山荘方面
屋根の筋と煙突が見える
まだ時間に余裕あったので船越ノ頭へ
2022年04月09日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/9 11:58
まだ時間に余裕あったので船越ノ頭へ
ポツンとダケカンバ
2022年04月09日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/9 12:13
ポツンとダケカンバ
映えそうなので記念撮影するバカ夫婦
2022年04月09日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
4/9 12:22
映えそうなので記念撮影するバカ夫婦
船越ノ頭を越えた辺りの稜線
南側は雪ありそうで安堵
2022年04月09日 13:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/9 13:10
船越ノ頭を越えた辺りの稜線
南側は雪ありそうで安堵
奥側に八方尾根、遠見尾根
2022年04月09日 13:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/9 13:10
奥側に八方尾根、遠見尾根
宿泊地決定!
イグルー作成に取り掛かる前に…
2022年04月09日 13:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/9 13:45
宿泊地決定!
イグルー作成に取り掛かる前に…
先ずはビールを冷やす!
コレ大事(^.^)
2022年04月09日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
4/9 13:47
先ずはビールを冷やす!
コレ大事(^.^)
改めてイグルー造りスタート!
2022年04月09日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/9 13:48
改めてイグルー造りスタート!
少し私が造るの見てもらってから妻にバトンタッチするも中々ブロック取れず(>_<)
でもいきなりうまく出来たら私の立場が無いので良かったかな?
2022年04月09日 14:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/9 14:08
少し私が造るの見てもらってから妻にバトンタッチするも中々ブロック取れず(>_<)
でもいきなりうまく出来たら私の立場が無いので良かったかな?
途中からブロック整備&穴埋めに回ってもらい役割分担が出来た
左側は私の雪切り場
2022年04月09日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/9 15:20
途中からブロック整備&穴埋めに回ってもらい役割分担が出来た
左側は私の雪切り場
完成!
表札作れば本当の家みたい(笑)
2022年04月09日 16:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
25
4/9 16:19
完成!
表札作れば本当の家みたい(笑)
冷えたビールで祝杯を挙げる!
全て予定通りでココまでは良かった
2022年04月09日 17:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
4/9 17:01
冷えたビールで祝杯を挙げる!
全て予定通りでココまでは良かった
一時の夫婦団らん
この後妻が体調崩してイグルー内へ
2022年04月09日 17:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/9 17:08
一時の夫婦団らん
この後妻が体調崩してイグルー内へ
1人で夕日鑑賞
小蓮華山に近づ過ぎたのでイマイチだった
2022年04月09日 18:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/9 18:12
1人で夕日鑑賞
小蓮華山に近づ過ぎたのでイマイチだった
マイハウス
妻と二人愛の巣です!と言いたいところですが実際は大変でした(>_<)
2022年04月09日 18:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
4/9 18:14
マイハウス
妻と二人愛の巣です!と言いたいところですが実際は大変でした(>_<)
定番ショットは強風で悪戦苦闘
夜景は大町市街
2022年04月09日 20:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
4/9 20:40
定番ショットは強風で悪戦苦闘
夜景は大町市街
〜翌日〜
茶太郎さん撮影写真その
表札バッチリ、コレは声掛けたくもなりますね!(笑
15
〜翌日〜
茶太郎さん撮影写真その
表札バッチリ、コレは声掛けたくもなりますね!(笑
茶太郎さんに起こして頂き小蓮華山へGO!
2022年04月10日 04:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
4/10 4:44
茶太郎さんに起こして頂き小蓮華山へGO!
御来光
クッキリではなかったけど見れただけで幸せ
2022年04月10日 05:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/10 5:24
御来光
クッキリではなかったけど見れただけで幸せ
暴風壁で記念撮影
2022年04月10日 05:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
4/10 5:27
暴風壁で記念撮影
その後私が写真撮っている間の妻
簡易だけど多少は風しのげたのかな?
2022年04月10日 05:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 5:28
その後私が写真撮っている間の妻
簡易だけど多少は風しのげたのかな?
小蓮華山のシンボル
2022年04月10日 05:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
4/10 5:33
小蓮華山のシンボル
標柱でもう1枚
何枚でも撮るナルシスト夫婦
2022年04月10日 05:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
4/10 5:36
標柱でもう1枚
何枚でも撮るナルシスト夫婦
雪面は染まってもこの程度で残念でした
2022年04月10日 05:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/10 5:37
雪面は染まってもこの程度で残念でした
朝日を浴びる妻
とにかく体調もどって良かった
2022年04月10日 05:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/10 5:41
朝日を浴びる妻
とにかく体調もどって良かった
とりあえずイグルーに戻ります
2022年04月10日 05:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 5:46
とりあえずイグルーに戻ります
ポーズとってと頼んだがほぼ体操(笑)
2022年04月10日 05:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 5:47
ポーズとってと頼んだがほぼ体操(笑)
今回のイグルー作成地点
登山道の直ぐ脇に造ったのが幸いしました
2022年04月10日 05:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
4/10 5:52
今回のイグルー作成地点
登山道の直ぐ脇に造ったのが幸いしました
イグルーに戻る
右側はトイレです
2022年04月10日 06:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/10 6:00
イグルーに戻る
右側はトイレです
改めて1枚
まさかこの表札見て声掛けてくれる方がいるとは、ビックリでした‼︎
2022年04月10日 06:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
4/10 6:01
改めて1枚
まさかこの表札見て声掛けてくれる方がいるとは、ビックリでした‼︎
昨日撮り忘れた定番ショット
2022年04月10日 06:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
4/10 6:17
昨日撮り忘れた定番ショット
ケーキ入刀!(笑)
結婚式以来2度目だね!と妻に言ったら、私達結婚式でケーキ入刀やってないよ!と言われ墓穴を掘る羽目に(>_<)
2022年04月10日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
4/10 7:10
ケーキ入刀!(笑)
結婚式以来2度目だね!と妻に言ったら、私達結婚式でケーキ入刀やってないよ!と言われ墓穴を掘る羽目に(>_<)
中古物件、いかがでしょうか?(笑)
2022年04月10日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
4/10 7:14
中古物件、いかがでしょうか?(笑)
会社の先輩が作成している「ミニチュアかんじき」と「どんぐり鈴」
4/16(土)に道の駅 南えちぜん山海里で販売するそうです、興味ある方は是非!1個1000円とお高めですが手造りです
2022年04月10日 07:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
4/10 7:21
会社の先輩が作成している「ミニチュアかんじき」と「どんぐり鈴」
4/16(土)に道の駅 南えちぜん山海里で販売するそうです、興味ある方は是非!1個1000円とお高めですが手造りです
名残惜しいですが帰ります
イグルー崩さず誰か写真撮ってくれないかな〜と思い
少し綺麗にしたつもり
2022年04月10日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/10 7:32
名残惜しいですが帰ります
イグルー崩さず誰か写真撮ってくれないかな〜と思い
少し綺麗にしたつもり
茶太郎さん撮影写真その
白馬からの帰りに撮ってくれたみたい、崩れてなくてよかったです♪
14
茶太郎さん撮影写真その
白馬からの帰りに撮ってくれたみたい、崩れてなくてよかったです♪
帰りは大池山荘へ寄り道
2022年04月10日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/10 7:54
帰りは大池山荘へ寄り道
昨日のテント村は10張近くあったみたい
2022年04月10日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/10 8:07
昨日のテント村は10張近くあったみたい
たぶん茶太郎さんのテント
イグルー泊じゃないんかいw!
2022年04月10日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/10 8:11
たぶん茶太郎さんのテント
イグルー泊じゃないんかいw!
煙突でも記念撮影
2022年04月10日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
4/10 8:15
煙突でも記念撮影
久しぶりのペアオスプレイ
もちろん仮面夫婦‥、じゃなく仲良し夫婦です
赤いのは大池山荘の屋根
2022年04月10日 08:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/10 8:18
久しぶりのペアオスプレイ
もちろん仮面夫婦‥、じゃなく仲良し夫婦です
赤いのは大池山荘の屋根
乗鞍岳からの急斜面でピップソリ
怖かったのである程度下りてからやったら意外と滑らず(>_<)
2022年04月10日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/10 8:52
乗鞍岳からの急斜面でピップソリ
怖かったのである程度下りてからやったら意外と滑らず(>_<)
変質者現る!
個人的には今回一番気に入っている写真
私でも大き目のハードシェル&ご時世のマスクが変態感を醸し出した最高傑作!
2022年04月10日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/10 9:55
変質者現る!
個人的には今回一番気に入っている写真
私でも大き目のハードシェル&ご時世のマスクが変態感を醸し出した最高傑作!
ビックサプライズもあり
一生忘れられない山行でした!
おしまい。
2022年04月10日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/10 10:23
ビックサプライズもあり
一生忘れられない山行でした!
おしまい。

感想

妻を連れて初めてのイグルー泊に行って来ました。

天気が約束されていた週末、丁度妻とも休みが合い今季初の夫婦登山。行先は白馬&イグルー泊まで決めていたが、当初は鑓温泉を狙っていた。
GW辺りに妻と2度行っているし夫婦そろってお気に入りの場所、しかしまだ猿倉まで道路開いておらずおびなたの湯がある二股から舗装路歩き6k付き(汗)。私はどうってことないが妻には厳しい、4月に移動があったようでまだ慣れない職場で疲れが溜まっているとも言っていた。私の方も当日が近づくにつれ気温が高くなりそうと分かり雪崩が怖くなってきて結局断念、野天風呂はまたGWにても行こう。
‥と言うことでもう一つのプランだった栂池高原スキー場からの小蓮華山、あわよくば白馬岳を目指すことにした(^.^)。

当日は6時半過ぎにスキー場到着。中央駐車場が有料なら無料の第二駐車場行こうかなとも思っていたが、どうやら無料みたいで解放されていた。チケット販売も玄関に「7:45から」と表示されていたけど7時頃下見で行ったら普通に買えた(汗)、下調べ不足かな?、よく分からない。
妻には「混雑時期のディズニーランド行く覚悟で!」と伝えておいたが、早い時間に到着したこともありゴンドラにもすんなり乗れ拍子抜け、ロープウェイは30分ほど並んだので逆に妻から大ウソつき呼ばわりされず助かったかも⁉(笑)

予定より30分ほど早く登山開始。ド快晴で展望も良い登山日和、スタート地点自然園駅が既に1800m越えだがそれでも暑いくらいだった。
人は予想通り多く登山者2割、BCスキーヤーが8割ってところだろうか、乗鞍岳への急斜面は少し人の列が出来ていて夏時期の大雪渓を思わせる。
大絶景を満喫しながらひたすらトレース辿って乗鞍岳へ到着。記念撮影してから少し歩くと眼下に白馬大池山荘が見えた。予定では大池山荘辺りでイグルー泊にしていたが、妻は調子が良いので少しでも先に向かうと言う。私は船越ノ頭から先は稜線なのでイグルー造れる場所(雪量)あるのか?と不安もあったが、まだ12時前だったしダメそうなら大池まで戻ればいいか!って感じで了承。大池経由せずに直接船越ノ頭方面向かったら映えそうな1本のダケカンバがありラッキーだった。

船越ノ頭を越えた辺りで13時を回りいよいよ宿探し、南側に多く雪が残っておりどうやら造る場所ありそうで安堵。白馬方面の見晴らし良い場所でイグルー作成に取り掛かる。
もちろんスノーソー&スコップは2セット持ってきて妻に実演交えレクチャーしたが大きなブロック採れても持ち上げられず大変そう、2段ほど詰みあがった状態からはブロック整備と隙間埋めに回って頂いた。それでも終始楽しい♪と言っていたので良かったと同時に「でしょ!」って感じで共感してもらえたことが嬉しかった。

16時過ぎに作成完了、まだ暖かったので外で祝杯を挙げたがコレがマズかったよう。イグルー造りで掻いた汗が一気に冷え妻が体調崩してしまった(>_<)
直ぐにイグルー内に入ってダウンに包まったが余り体調回復せず食事もとれない状況に、やっぱり欲張らず大池で泊れば良かったのかな。とりあえず会話は出来る状況だったので私のみ食事して明日は直接下山と決め就寝。稜線に造ったのがいけなかった面もあるがこの日は結構な強風で出入口塞いだシートがバタバタと煩く0時近くまで全く寝れなかったが、その後は突然収まりぐっすり寝れた。
このあと今回、…と言うか間違いなく今シーズ1番のサプライズが起きる!

「きやさん」、「きやさん」、「きやさん」
最初は夢の中かと思ったが、どうやら現実でイグルーの外から呼んでいる。とりあえず「はい‥」と返事しながら思ったのは「山岳警備隊とか警察の方?」である。こんな登山道直ぐ横の危なそうな場所にイグルー泊したので怒られるのかな?、と思い恐る恐る出入口のシートを開けたら「茶太郎です、ヤマレコの茶太郎です!」と。
「茶太郎さん⁉」寝起きだったので状況理解するのにしばらく掛かったがやっと分かった。お会いするのは初めてだがよくコメントやり取りさせて頂いる茶太郎さんだった。実は今回のルートも昨年の茶太郎さんのレコをほぼ丸パクリしていて事前調査でかなり参考にさせて頂いていた。なので「また白馬ですか!」などと失礼なことを口走ってしまった気がする、ごめんなさい。
一気に目が覚め少し談笑、最大の疑問は何故私と分かったのか?である。茶太郎さんもイグルー泊には興味深々で今季初イグルー泊もされてた。先月はnakkiさんと3人で日程合わせイグルー泊の予定もあった(当日天候不良でお流れだったが)。
なのでイグルーを見て私かも?くらいは思うだろう、しかし夜中の3時に声をかけるほどの確信は何処に⁇と思い聞いたら「出入口に”きや”って書いてあったので」⇒全て納得!
これはdoiさん夫婦の丸パクリで作成、茶太郎さんもよくご存じの方なのでそれもお見通しだったのかな。昨日二人で嬉しそうに作って記念撮影、その後も綺麗に残っていてこんな幸運⁉を呼ぼうとは!(汗)
茶太郎さんは白馬を目指されるとの事でしばらくお喋りしてお別れ、お陰で妻も完全に目が覚め調子も戻ったという。あれだけのビックサプライズがあればそりゃ体調も戻るわw
食事したのち御来光鑑賞も含め小蓮華山へ、丁度登頂して間もなく日の出となりタイミングバッチリ!、仮に妻の体調が戻っていたとしても明るくなっていたら小蓮華までも来なかったと思うので起こしてくれた茶太郎さんに感謝。
記念撮影してイグルーに戻ってまた記念撮影して下山、茶太郎さんを少し待ってみたくもあったが、たぶん白馬まで行かれただろうし(実際白馬登頂されたとのこと)、またお会いできる機会もあるだろう。

帰りは大池山荘に寄り道、テント村は10張近くあったがイグルーは無かった。あ〜茶太郎さんはイグルーじゃなかったのね(^_^;)
あとは乗鞍岳へ少し登り返して、急斜面ヒップソリで下りて自然園駅へ。帰りは大池から1時間チョイなので楽ちんだった。

白馬岳登頂は出来なかったが、第一目的であった妻とのイグルー泊が出来て大満足♪イグルー泊は今回でちょうど10泊目(作成は9回目)、よい節目となった。あとこれは意識したわけではないが、今回初めて人がそれなりに通るところに作成したので多くの方の目に留まることとなった。今までは人の来るところに造ったこと自体がなく第三者に見てもらったことが無かった。
なのである程度完成間近となった状態で現れたソロの登山者さんに「クオリティー高いですね〜」と言われた時は天にも昇る心地だった♪挨拶直後に何の催促したわけでも無いので本音なはず。その後妻にこの言葉を連呼したのは言うまでも無いだろう!(笑)

あともちろん茶太郎さんにも大感謝、もし逆の立場で入口に「茶太郎」と書いてあったとしても(それ自体かなり難しいですが)、私は声を掛けただろうか?凄い勇気だと思う。
一生忘れられない夫婦登山&初イグルー泊となりました、ありがとうございました。

茶太郎さん(chataro7さん)のレコはコチラ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4159645.html

同じ日、同じ山にいたとは思えないくらい写真が綺麗です(^◇^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人

コメント

kiyaさん、こんにちは!
昨日は夜分遅くにお宅にお邪魔しましたhappy01
ってか、真夜中に熟睡中でしたよね(笑)
さぞ、ビックリされたことかと思います。私もビックリでしたよ!
初対面がこんな場面とは本当に面白いものですね〜
船越の頭を過ぎて降っていくと、何やら立派なハイクオリティのイグルーが!
よく見ると玄関の表札?に「きや」と書いてるではないですか!!
イグルーで「きや」なんてまず間違いないと思い、大声で呼びかけた次第ですhappy02
初日は乗鞍岳からダイレクトに泊地に向かわれたのですね。
それに夕景を撮影しに船越の頭まで行きましたが、そこからだと丁度イグルーが見えない位置だったようです。。。
其のお陰で深夜のサプライズになりましたがcoldsweats01
奥様も体調不良の中、結果的に小蓮華でご来光見れて良かったです!
きや家イグルーの写真をヤマレコメッセージで送付しましたのでお受け取り下さい。
今度はぜひ明るい時間にお会いしましょう!

あ、今回はソロだったのでイグルー造る気力・体力なかったです💦
けど、やはりイグルーは映えますね。
週末唯一だったkiya家のイグルーはひときわ輝いてましたよ!!
私のテントよく分かりましたね、正解です 笑

今回の山行もサイコーでした!
奥様にもよろしくお伝えくださいhappy01
2022/4/11 16:30
「茶太郎さん」、「茶太郎さん」、茶太郎さん」、こちらも深夜に失礼します(笑)

先日は深夜のご訪問ありがとうございました、あの「きやさ〜ん」と呼んで頂いた場面が脳裏に焼き付いて離れません。妻は先に起きていたようですが怖くて声も出なかったとか、そりゃそうですよね(^。^)

お写真提供もありがとうございます!ちゃっかり写真撮られてたとは流石です。メールにも書きましたが私は後になってから茶太郎さんと会った時の写真無い事に気づき悔やんでいました。
文書は幾らでも書けますが、やっぱ写真と言うか証拠は大事ですし。

次回は絶対明るい時間でお願いしますw
と言うか今回のは「茶太郎さんと会った」と言って良いのか?レベルですよ。寝起き&真っ暗だったので私側から見た茶太郎さんは「光」でした。まるで神様と喋っていた感じです(笑)。もちろん次回会っても顔すら分かりませんよf^_^;
妻も是非会いたいと言っています、ショック療法で体調不良も治してもらい感謝していましたよ。

クロスオーバードームは2張りありましたが色も確かnakkiさんと同じだった記憶あり、私もそこそこ自信ありました。

声掛けがなければ翌日は直帰だったと思いますので本当に良い思い出と言うか、忘れられない山行となりました。
神様、仏様、茶太郎様様です♪
2022/4/12 1:58
kiya99さん
はじめまして。
土曜、日曜とイグルー拝見してました。土曜日は15時に船越ノ頭からイグルー制作されているのを遠めから見てました。すごい場所にイグルー作ってうらやましいと思ってました。
翌日は白馬岳登頂の帰りに不在のイグルー拝見してクオリティの高さに驚きました。自分のレコ内写真横にもコメントしたのですが、イグルー選手権優勝!自分もこんなの作りたい!と。笑笑。
 私のソロ友達も小蓮華山より白馬岳側でテントしていましたが、早朝白馬岳でイグルーの完成度の高さについて話してました。

素晴らしいイグルーと夫婦登山お疲れ様でした。私もあのイグルー制作レベルまで頑張ります!
2022/4/11 21:13
002AJさん、はじめまして
レコはコメント頂く前に拝見していました、イグルー撮ってくれていたが超嬉しかったです♪、ありがとうございます。

最初は冬場の重い装備を少しでも軽くしたいと言う手段で始めたイグルー泊ですが、今は目的となっています。
たぶんそのソロ友達の方に「クオリティ高いですね〜」と言って頂いたように思います。
私は幼少期から不器用で図工とかもずーっと2だったし工作物は不得意でした、なので自分が作った物を褒められた記憶が殆どありません。なので超嬉しかったです。

ほぼ雪質に助けられたのだと思います、イグルー作成は大きなブロック採れるかどうかが一番肝心で、あの場所はクラストした上面からサクサクブロック採れました。
ご存知かもしれませんがヤマレコユーザーさんで米山さんという方がおられ、イグルー泊のプロです。その方の日記や動画みて勉強しました。センスゼロの私でも出来るようになったので、もし本気でイグルー泊されたいのであれば参考になると思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-826-prof.html

最近はイグルー泊にハマり過ぎて泊まる必要のない(普通に日帰り出来る)山でもイグルー泊してしまうという弊害?に少し悩まされています(笑)。楽しいですよ〜♪
2022/4/12 13:12
きやさんこんにちは(^o^)
めちゃくちゃ楽しそう、仲睦まじい夫婦登山、思わずにやけながら拝見しました(о´∀`о)
きやハウス、めちゃかわいい!
さすがは夫婦阿吽の呼吸で建設されただけありますね、これは通過したら声掛けたくなります笑
サプライズにハプニングありの楽しいレコありがとうございました( ^ω^ )
2022/4/12 11:43
mako_hattoさん、こんにちは。
そりゃもうめちゃくちゃ楽しかったですよ、ド快晴の白馬行けばどんな夫婦でも仲良くなれますって!

今回初めて妻を連れてのイグルー泊でした、「無様なイグルーしか出来なかったらどうしよう?」と不安を抱きながら作成しましたが、比較的出来栄えの良い物造れ何とか夫の威厳を保つことが出来ました(どこで威厳保ってんねん!、って感じですよね)

hatooご夫妻の取立山と一緒ですよ、見る分にはハプニングあった方が面白い!
こちらは一瞬でしたがとにかく怖かったです、なんで私がココに居るって分かるの?って感じで。外に自分で答え作ったくせに‥、アホですね(^.^)
2022/4/12 13:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら