ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416596
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

小富士・富士山駅から林道で(快晴でしたが強風のおまけ付き)

2014年03月15日(土) ~ 2014年03月16日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
30:05
距離
53.0km
登り
2,276m
下り
1,982m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
富士山駅7時25分→浅間神社7時50分→中の茶屋9時10分
→馬返し10時50分→吉田口登山道2合目12時→15時45分
2日目
宿1時35分→中の茶屋3時→馬返し4時50分→吉田口登山道2合目6時
→林道小富士線起点7時20分→小富士9時30分→中の茶屋13時35分
天候 初日・晴れ
2日目・快晴&上部で強風
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き
橋本始発→富士山駅7時5分
帰り
中の茶屋13時50分頃→富士山駅14時3分→橋本15時50分頃
中の茶屋からタクシー(涙)
コース状況/
危険箇所等
道路の状況
中の茶屋までは綺麗に除雪されています。
林道富士線との交差地点までは凍結していますが車が入っていました。
そこから馬返しまでは除雪されていませんので車は入れません。

登山道・林道の状況(16日午前)
危険個所は有りませんが雪たっぷりです。
吉田口登山道は2合目まではトレースがあります。
この間は午後になって気温が上がると踏み抜き地獄になりそうです。

林道細尾野線、小富士線、滝沢線はノートレースでした。
滝沢線は中の茶屋から1.5K辺りまで除雪されていました。

林道小富士線終点から小富士までは木・金の雪が付いていましたが、
風でどんどん飛ばされていました。雪の下は凍結している感じでした。

富士山駅到着。
2014年03月15日 07:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/15 7:12
富士山駅到着。
アップで。いきなりテンションMAX。
2014年03月15日 07:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
14
3/15 7:12
アップで。いきなりテンションMAX。
スタートします。
2014年03月15日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/15 7:25
スタートします。
やはりデカい。
2014年03月15日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/15 7:29
やはりデカい。
浅間神社参道です。
2014年03月15日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/15 7:46
浅間神社参道です。
2日間よろしくお願いします。
2014年03月15日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/15 7:51
2日間よろしくお願いします。
県道701号の歩道の様子。
2014年03月15日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/15 8:15
県道701号の歩道の様子。
吉田口遊歩道を偵察。
2014年03月15日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/15 8:56
吉田口遊歩道を偵察。
一歩目でズボっときたので退散。
2014年03月15日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/15 8:56
一歩目でズボっときたので退散。
ここまでは車でこれますが、駐車場は雪の中でした。
2014年03月15日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/15 9:13
ここまでは車でこれますが、駐車場は雪の中でした。
林道富士線との交差から先はこんな感じ。
2014年03月15日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/15 9:35
林道富士線との交差から先はこんな感じ。
トレースも消えたのでワカン装着。
2014年03月15日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
3/15 10:00
トレースも消えたのでワカン装着。
高速トレイルランナーのツボ足。
2014年03月15日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/15 10:16
高速トレイルランナーのツボ足。
あっという間に行ってしまいました。
2014年03月15日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/15 10:16
あっという間に行ってしまいました。
馬返し。
2014年03月15日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/15 10:56
馬返し。
鳥居が・・・
2014年03月15日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/15 11:01
鳥居が・・・
もう少しで手が届きそう。
2014年03月15日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
3/15 11:01
もう少しで手が届きそう。
穴も開いてます。
2014年03月15日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3/15 11:44
穴も開いてます。
12時で引き返すと決めていたので。
2014年03月15日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/15 11:39
12時で引き返すと決めていたので。
初日は2合目でお終い。
2014年03月15日 12:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/15 12:02
初日は2合目でお終い。
明日のために。「修復前」
2014年03月15日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/15 12:28
明日のために。「修復前」
「修復後」
これで朝は締まって歩きやすくなるはず。
2014年03月15日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
3/15 12:29
「修復後」
これで朝は締まって歩きやすくなるはず。
いい感じに整備されました。
と思っていました。
2014年03月15日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/15 12:35
いい感じに整備されました。
と思っていました。
宿のチェックイン時間までかなりあるので。
2014年03月15日 14:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/15 14:50
宿のチェックイン時間までかなりあるので。
早寝するために。
2014年03月15日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
3/15 14:53
早寝するために。
ジョッキの取っ手の向きが・・・
2014年03月15日 15:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
3/15 15:01
ジョッキの取っ手の向きが・・・
エネルギー補給。
2014年03月15日 15:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9
3/15 15:09
エネルギー補給。
COCOSの駐車場から。
2014年03月15日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/15 15:30
COCOSの駐車場から。
デポ1
明日は使わないと決めた。
2014年03月15日 16:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/15 16:37
デポ1
明日は使わないと決めた。
金鳥居と富士山。
2014年03月15日 16:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/15 16:41
金鳥居と富士山。
ご飯食べます。
2014年03月15日 16:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/15 16:42
ご飯食べます。
まずは。
2014年03月15日 16:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/15 16:45
まずは。
日本酒も。
ご飯の写真は忘れました。
2014年03月15日 16:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
12
3/15 16:58
日本酒も。
ご飯の写真は忘れました。
2日目スタートです。
2014年03月16日 01:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/16 1:37
2日目スタートです。
デポ2。
靴・傘・メガネ・着替え等々。
2014年03月16日 03:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/16 3:04
デポ2。
靴・傘・メガネ・着替え等々。
満月でした。
2014年03月16日 04:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/16 4:24
満月でした。
昨日の終点、2合目。
最後にすれ違った2人組がつけてくれたトレースを有難く・・・
2014年03月16日 06:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3/16 6:01
昨日の終点、2合目。
最後にすれ違った2人組がつけてくれたトレースを有難く・・・
無い。
私と同じところで引き返したようです。(涙)
2014年03月16日 06:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/16 6:02
無い。
私と同じところで引き返したようです。(涙)
これ橋です。
2014年03月16日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
3/16 6:04
これ橋です。
今日はスノーシュー。
2014年03月16日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
3/16 6:19
今日はスノーシュー。
林道細尾野線との交差地点。
2014年03月16日 06:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3/16 6:29
林道細尾野線との交差地点。
夜が明けました。
2014年03月16日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/16 6:30
夜が明けました。
ここは風が抜けるんだろうね。
2014年03月16日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/16 6:44
ここは風が抜けるんだろうね。
シャッター切るまで止まっていてくれました。
カシャっといった途端にいなくなりました。
2014年03月16日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
13
3/16 6:46
シャッター切るまで止まっていてくれました。
カシャっといった途端にいなくなりました。
2014年03月16日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3/16 6:47
林道滝沢線に出ました。快晴。
2014年03月16日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/16 7:09
林道滝沢線に出ました。快晴。
雪たっぷり。
2014年03月16日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
3/16 7:10
雪たっぷり。
久々に。
2014年03月16日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
13
3/16 7:11
久々に。
林道小富士線起点です。
2014年03月16日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/16 7:22
林道小富士線起点です。
デポ3
下山用の食料、飲料、ヘッデン、上着等。
2014年03月16日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/16 7:28
デポ3
下山用の食料、飲料、ヘッデン、上着等。
あと少しで林道終了。
2014年03月16日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/16 7:40
あと少しで林道終了。
小富士までの最後の登り。強烈な風が吹いています。
2014年03月16日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
3/16 9:10
小富士までの最後の登り。強烈な風が吹いています。
デポ3にゴーグル、バラクラバを置いてきてしまったのでレインウエアのフードで。
2014年03月16日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
11
3/16 9:09
デポ3にゴーグル、バラクラバを置いてきてしまったのでレインウエアのフードで。
デポ4
アイゼン、ピッケルもデポ。
2014年03月16日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/16 9:09
デポ4
アイゼン、ピッケルもデポ。
2014年03月16日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/16 9:10
まだ木金の雪が残っていました。ふかふか。
でも、ストックを付くとガツっ、下は凍ってます。
2014年03月16日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/16 9:13
まだ木金の雪が残っていました。ふかふか。
でも、ストックを付くとガツっ、下は凍ってます。
雪が飛ばされたところはスノーシューが浮きます。
2014年03月16日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/16 9:16
雪が飛ばされたところはスノーシューが浮きます。
凍ってます。
2014年03月16日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/16 9:20
凍ってます。
風の威力。
2014年03月16日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
3/16 9:20
風の威力。
2014年03月16日 09:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/16 9:20
山頂は雪ないです。
2014年03月16日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/16 9:28
山頂は雪ないです。
小富士と富士山。
2014年03月16日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
3/16 9:29
小富士と富士山。
なんだかわからない。
2014年03月16日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/16 9:29
なんだかわからない。
おっさんと富士山。フードの皴は風のせいです。
2014年03月16日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
21
3/16 9:29
おっさんと富士山。フードの皴は風のせいです。
登りのトレースも消えかけて。
2014年03月16日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
3/16 9:31
登りのトレースも消えかけて。
途切れてしまいました。
2014年03月16日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/16 9:31
途切れてしまいました。
56の写真と同じ方向から撮ってます。
2014年03月16日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
3/16 9:39
56の写真と同じ方向から撮ってます。
滝沢林道下山中に人が・・・
2014年03月16日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
3/16 12:01
滝沢林道下山中に人が・・・
スキー履いてました。
2014年03月16日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
3/16 12:03
スキー履いてました。
ヘトヘトで中の茶屋到着。
2014年03月16日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
3/16 13:32
ヘトヘトで中の茶屋到着。
富士山駅の売店ではものすごく手際の良い店員さんのおかげて禁酒。(涙)
大月駅で。
2014年03月16日 14:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
13
3/16 14:59
富士山駅の売店ではものすごく手際の良い店員さんのおかげて禁酒。(涙)
大月駅で。
撮影機器:

感想

私の技量・体力では今の富士山には登れないので、小富士から富士山を眺めて来ました。

初日
折角だから、2日間富士山を満喫しようと富士山駅の近くのビジネスホテルを予約しました。
初日は偵察です。私が想定しているルートの情報は皆無。途中まで上がって2日目の
作戦(大袈裟)を考えます。
自分で決めたリミットは12時。丁度2合目だったのでそこで引き返しました。
本当は2合5勺の林道細尾野線の様子を見ておきたかったのですが、疲れを残したくなかった
ので下山しました。
2合目から降り始めてすぐに2人の若者が上がって来ました。
マットとか持っていたのでどこかでテン泊かな、それなら細尾野線の所まではトレース付くな
と期待してしまいました。

偵察の感じから小富士まで8時間以上の行程と想定。逆算で6時には寝たい。
宿のチェックインまで時間があったので、ファミレスで調整。

2日目
計画段階では2時スタートとしていましたが、少し前倒しして1時30分スタート。
自分の感覚的には1時スタートかなと思っていましたが、トレース利用できそうだと30分
遅らせました。
大体想定通りの時間に2合目に到着。
さあ、ここからが本番だと先を見るとトレースが無い・・・・・
若者2人組、私と同じところで引き返したようです。
登りながら、昨日降りる時になかった踏む抜き跡がそこらじゅうにあったので、あの二人組は
降りたのかなと思っていましたが、まさかの2合目までとは。

やはり自力で行くしかないとスノーシューを装着。
ワカンをデポしてスノーシューを選択した判断は正解でした。
あとは黙々と歩くだけ。でも、下山にもそれなりの時間はかかるので極力消耗しないように
ペースを抑えて歩きます。
それでも、小富士林道終点には想定より30分ぐらい先着。
しかし、上空は風の轟音が響き渡ってます。
ここからの登りではアイゼン・ピッケルが必要かもと思って担いで来ましたが、ゴーグル、
バラクラバはデポ3(小富士林道起点)に置いてきてしまった。
仕方なくレインウエアのフードを思いっ切り締めて最後のひと登り。

凄い風でした。
僅か20分ぐらいなのに自分のトレースが消えてしまう。自然の威力を痛感しました。

風は凄かったけど、2日とも良い天気で雪をたっぷり纏った太り気味の富士山を満喫出来て
大満足の2日間でした。

雪焼けしてしまった。また会社でなんか言われるのだろうな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

無傷の表層
millionさん、こんばんは。

いつもだったら、土曜の夜にはupされているはずの、millionさんのレコがupされてこないな?と思っていました。

小富士へ行かれていたのですね。私は3/4に大根山で敗退してしまいましたが…。それにしても、小富士林道起点の無傷の表層には、ビビりますね。

シュカブラがあったり、トレースが瞬時に修復されてしまうなど、風の強さが窺えます。 

夜に注入したガソリンによると思える、ミリオンパワー炸裂の2日間に乾杯!
2014/3/17 1:12
ある意味最短ルート
shuchanさん、おはようございます。

雪が無ければ小富士直下まで林道ですから、須走口5合目からの遊歩道を
除けば最短ルートなんですけどね。

小富士林道は誰も入っていないだろうと思っていましたが、滝沢線もほぼ無傷でした。
小富士線の途中から富士山中線というのが分岐しているのですが、こちらも綺麗で
そそられたのですが、どこ行くか分からないので眺めるだけにしてきました。

風が強い予報になっていたので、最後の登りはある程度覚悟はしていたのですが、
クラストした表面が風で剥がされて飛んでいく様はビックリでした。
2014/3/17 8:34
凄まじい雪
millionさん、おはようございます。

二合目付近まで行くと凄しい雪の量ですね。
豪雪林道ロングお疲れさまでした。

ソロでこの距離歩くには
夜間早朝でもスノーシュー必要みたいですね。

中の茶屋の駐車場まだダメですか。
車でのアプローチの楽な御殿場方面除けば
雪中行軍覚悟ですね。
立ち入る人が少ないわけです。

やはりノートレース楽しむなら冨士山麓!
小富士の北斜面、まさに天然スキー場ですね。
2014/3/17 8:00
150センチ以上
yamaheroさん、おはようございます。

小富士線で橋の上に乗っかっている雪を横から見た感じでは150センチ以上ありそうな
所もありました。
簡単には消えそうもない感じですね。

中の茶屋の脇に3,4台車が停まっていましたが、本当の駐車場は入口が完全に雪で
ふさがれていました。

初日の下山時にかなり雪が緩んでいたので、2日目は重いけどスノーシューにしました。
でも、滝沢線で下山中にスキーの人がスイスイ登っていく姿を追いながら、林道の下山に
スキーがあればどれだけ楽かと羨ましく思えました。

小富士の斜面は本当にいい感じですね。
2014/3/17 8:42
自然の脅威!
millionさん、おはようございます!

富士山周辺と伺ってどちらへ?と思っていたのですが、
中の茶屋から先を進まれていたんですね。

前の週の土曜に車で中の茶屋まで入ったのですが(偵察)、
その先は・・・
滝沢林道も埋まってますし、150センチ以上とは・・・
私にとっては禁断の世界

戻る途中パインズパークの所で車を降りて真っ白な雪原を走り出したら
いきなりコケて、表面のがりがりの氷で掌を怪我したくらいですから、
小富士周辺などといったらとんでもない状態だったんでしょうね
いやいや頭が下がります

おつかれさまでした
2014/3/17 9:43
中の茶屋
yamahiroさん、こんにちは。

富士山(麓)行ってきました。
林道から何か所か山頂が見える場所があるので、結構沢山 写真撮った
のですが、ほとんど同じ角度なので、写真に変化がなくて。

中の茶屋まではぼちぼち車が上がってきてましたね。
下山してタクシーを待っている時も八王子ナンバーの車のご夫婦
に、ここが富士山に通じる道なのか聞かれました。

去年は2月に小富士に登ったのですが、雪の量は比較にならない多さでした。
2014/3/17 16:02
millionさん表情が凍ってます!!
日曜日甲府盆地は、暴風でした。富士山麓 もすさまじかったんじゃないでしょうか?
体感気温も気になるところです。
2014/3/17 12:41
真横だったので
qwg01230さん、こんにちは。

林道の終わり近くでペットボトルの中がシャーベット状になってました。
氷点下の中での強風は結構厳しかったです。
でも、往復で30分ぐらいなので覚悟決めて進みました。
昇り降りの方向とはほぼ真横の向きの風だったのが救いでした。
2014/3/17 16:07
millionさん、あちこちで強風が・・・(@_@;)
手際の「よい」店員さん、電車発車時刻が迫っているとヤキモキしますね。
都内の運転本数が多い路線であればまだしも、ローカル線になると、どうしても電車・バスに乗る方が優先されますからね。
大月まで、グッと我慢の子であった わけですね。

拙者、日曜は千葉(南房総)におりましたが、たかだか標高300mの山でも強風が吹きまくっていました
その影響で内房線のダイヤは乱れる(遅れる)し、東京湾フェリーはどんぶらこ と揺れて揺れて、船酔いでビニール袋を手にした乗客を複数名、見かけましたよ。

富士山で強風が吹くと、比較にならないくらい、寒いんでしょうね

  隊長
2014/3/17 13:01
4分有ったのですが。
隊長、こんにちは。

富士山駅は改札外にお土産屋さん的な売店が有るので、いつもそこで
ゲットしていたのですが、今回はタッチの差でお土産少し多めに買った人に
レジに並ばれてしまいました。

風、2日目は途中から上部で轟音がしていたので、最後の所は覚悟して
居たのですが、結構強烈でした。
普段は食べ物余るのですが、今回は下山途中で尽きました。
長い時間寒さにさらされていたので、体が頑張って熱を生産していたんでしょうね。
2014/3/17 16:31
顔 凍っています
millionさん こんばんわ
相当な強風と寒さに 見舞われた ご様子ですね
やはり 今年は 大雪だったんですね
早い所で 残雪 消えて欲しいです
行く所が 制限されて 欲求不満に成りそうですが

この距離をこの状態で歩けるのは やはり凄い
先ずは お疲れ様でした
は後はより美味しく 感じます
2014/3/17 19:31
日が射すところは
soar800さん、おはようございます。

日中で風を受けずに日が射すところはぽかぽかだったのですが、
早朝と風をまともに受ける場所はかなり寒かったです。

予想以上の雪の多さでした。
さすがに雪はもうお腹いっぱいなので、早く乾燥路を
ガッツリ行きたいです。
2014/3/18 7:10
富士がお似合いです!
million さん

連チャンでホームの富士お疲れ様でした。

まだ下から積雪たっぷりですね。

カモシカ君、私もこの辺りで一度見ました。
同じ個体かな・・

森林限界上は流石に強風ですね。
64枚目のお写真、グッドです!
2014/3/17 22:19
カモシカ
kankotoさん、おはようございます。

カモシカ君、橋の下からいきなり現れて、カメラ出すのにモタモタ
している間は止まってってくれたんですよね。
これだけの雪だと食料探すの大変なんだろうなとか思ってしまいました。

64枚目の写真、風でシャッター音が聞こえず、サングラスも外せないので
その場では確認できなかったのですが、3回トライして1枚だけ写ってました。
2014/3/18 7:19
ゲスト
スノーシュー持ってたんですか⁈
こんちには

millionさんがスノーシュー。。意外な組み合わせに驚きました しかもワカンもスノーシューもダブル持ち!珍しい

milionさんの小富士からの熱い応援のおかげですかね、我々はなんとか難関キレットのぼれました。強風で3月なのにバラクラバにゴーグルで耐風姿勢してました(^^;;
2014/3/18 8:57
トラバース不可仕様
s3214さん、こんにちは。

私のは安価ななんちゃってスノーシューなので、緩やかな雪原仕様の感じで
トラバース不可なんです。 じゃないか
でも、 の中腹ぐらいまでなら十分使えます。重いですが。

ゴーグルとバラクラバは使うとしたら最後の登りだと思っていたのに
その前にデポ。
何のためにデポ地点まで持ってきたのか、なんでデポしちゃったのか
自問自答しながらトボトボと下山してました。
2014/3/18 17:09
2合目から先・・・・
ノートレースなんですね。

天気次第ですけど、
行けるところまで、行ってみよっかなア・・・。

3連休の計画で悩んでます・・・。
2014/3/18 17:18
踏み抜きに
ボチ先生、こんにちは。

本当にすごい雪の厚さでした。
気温上がると踏み抜き天国に。

滝沢林道は当分使えないでしょうから、
佐藤小屋も厳しそう=誰もいない。
でしょうか。
2014/3/18 18:27
millionさん、おはようございます。
この日、神奈川県から富士山を見ていましたが
寒々しい感じと綺麗な様相を見せてくれていました。
それにしましても雪の量はまだまだ深いようですね

こんなときは酒がやたら美味しいといいますか
たくさん飲めそうですね

西への遠出も間近ですがお気をつけて行ってらしてください
2014/3/19 8:11
音だけ
naveさん、こんにちは。

途中で何か所か山頂が見えるポイントがあるのですが、風の音だけで
いつものような雪煙は上がってなかったんです。
一見穏やかそうな感じだったのですが、森林限界こえたら強風が
待ち受けてました。

西への遠征は電車での移動がちょこまかあって、阪神、阪急、JRと
右往左往しそうなので、しっかり予習していかないとです。

山ちゃん、チェックされたようですね。
2014/3/19 14:48
久しぶりの
millionさん、こんばんは。

富士山方面、久しぶりではないでしょうか。
雪が多く、風もとても寒そうですが、キレイな が拝めたようで何よりです。

しかし、本当に雪が多いですね
もう少し雪で遊びたいような、もういいような感じもしますが、次の三連休、どこに行こうか迷い中です。

millionさんは、今週末、遠出されるのですね。
一瞬、新宿から歩いていくのかと思いビックリしました
2014/3/19 18:25
お正月以来。
cirrusさん、おはようございます。

お正月に初詣 にいって以来です。
最後に風の洗礼を受けましたが、本峰は雲もなく絶景でした。

雪はとんでもないですね。
このルート以外で精進口も頭にあったのですが、そのルートの近くの
スバルラインで大規模な雪崩があったようで、自然の厳しさを感じています。
昨日は御殿場口でも雪崩が発生したようです。

最終の新幹線で乗り込んで新大阪から歩こうかなとも考えたんですけどね。
でも、夜行バスだと料金が半分で済むので、現地は電車で移動します。
2014/3/20 7:01
再始動?
しばらく高尾山や丹沢が続いてましたが、ついにホームに復帰ですね。

先日富士山の雪崩が報道されてて、富士山も相当雪が残ってるんだろうな〜と思っていましたが、やはりすごいですね
雪もすごいけれど風もすごそう
そんなとこに突っ込むmillionさんはもっとすごい

鉄人millionさんのエネルギー源は なんだとよくわかりました
2014/3/21 4:21
ご機嫌伺い。
kanosukeさん、こんにちは。

富士山にご機嫌伺いに行ってきました。
まだまだ上はダメよと諭されました。

凄い雪でした。
吉田大沢とか今まで見たことが無いような埋まりようでしたよ。
は地熱で結構雪が減るの早いらしいのですが、当分は
残りそう&雪崩怖そうです。

とは親友です。
2014/3/23 16:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら