記録ID: 4167143
全員に公開
ハイキング
北陸
越知山(小川登山口からピストン)
2022年04月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1cc2d3113c804a4.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:37
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 820m
- 下り
- 818m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてます。 |
写真
撮影機器:
感想
北陸の山友さんと白山市のオンソリ山へ行く予定だったが、まだ残雪が多く、「越前五山」の越知山へ。初めての山でしたが、泰澄大師が修行したと伝えられる北陸最古の修験の霊場で見所も多く、登山道にはスミレとイカリソウが沢山咲いており、シュンランにも出会う事ができた。
平地では27℃まで気温があがる夏日になったが、山の上では涼しい風があり、比較的快適でした。
文珠山は人で混雑していたと思われるが、こちらは人も少なく、静かな山を楽しむ事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する