お伊勢山〜岩殿山
- GPS
- 04:04
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 976m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 大月名物手打ちうどん・吉田屋で空腹を満たす。 |
写真
感想
仕事が本格化する前にがっつり歩きたいなぁと思い、いつも無茶振りしてる高校の同級生を誘って春山登山。当初、カタクリ狙いで奥多摩の三頭山〜御前山縦走を考えていました。しかし、いまいち咲いてなさそうなのと、大月市秀麗富嶽十二景のお伊勢山や岩殿山の桜がよさそうな気がしたので、せっかくなら2つともつなげてしまおうと考え、行ってきました。
大月駅から7:00発のハマイバ前行きのバスに乗り、福正寺前で下車して登山開始。福正寺の墓地を歩くと、すぐにお伊勢山でした。見事な富士山。尊敬する写真家・白籏史朗の記念碑もあります。3000本の桜はと言うと、見頃を過ぎて、だいぶ花びらが落ちていました。2日前の投稿を見た時には満開の桜がアップされていて、期待したのですが、最近の暑いくらいの気候のせいか、散るのも早かったようです。
桜は残念でしたが、がっつり歩くという目的もあるので、歩みを進めます。ふもとの枝垂れ桜や桃、山吹なんかがきれいです。まさに百花繚乱という感じで、気分も明るくなります。山の新緑もきれいで、ついこないだまで枯れた冬景色の山が、すっかり芽吹きが始まって、山全体が淡い緑をまとっているのは、この時期だけの美しい光景です。
大岩山、花咲山、叉平山と、ピークをいくつも越えていきます。低山とは言え、急なアップダウンが繰り返し、非常にいい運動になりました。中央道まで一気に下降したあとは、再び岩殿山へ向けて登っていきます。充実した縦走です。
稚児落としは初めて通りました。巨大な岩肌が露出し、垂直に近い角度でどこまでも落ちており、なかなか壮観です。際まで近づかなければ、そこまで怖くありませんでした。
一日中快晴で、岩殿山の山頂に着いても、美しい富士の姿が拝めました。が、桜はやっぱり終わり気味。満開の時にまた来よう、と心に決めながら下山しました。桜は終わっていたので、丸山公園はパス。がんばって歩いたので、昼前には大月名物手打ちうどん・吉田屋に着けました。肉きんぴらのつけうどんを注文。腰の強い麺で空腹を満たしました。
おまけ。帰る途中、ビールに詳しい友だちに誘われて国立駅で途中下車。駅前でクラフトビールを味わいました。国立産のビールも何種類もあって迷いましたが、フルーティーでさっぱりしてそうなのを選びました。運動後の昼下がりがら飲めるって、最高。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する