ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416964
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三室山

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:04
距離
3.9km
登り
455m
下り
445m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・凍結箇所は皆無でアイゼンは不要。
・泥はねは覚悟を。
登山口の神社。奥多摩VCの通行注意表示あり。
2014年03月16日 10:23撮影 by  SOL21, Sony
1
3/16 10:23
登山口の神社。奥多摩VCの通行注意表示あり。
登山口にいきなり残雪があり、ぬかるんでいる。
2014年03月16日 10:26撮影 by  SOL21, Sony
3/16 10:26
登山口にいきなり残雪があり、ぬかるんでいる。
明るい杉林のしっかりした登山道。
2014年03月16日 10:40撮影 by  SOL21, Sony
3/16 10:40
明るい杉林のしっかりした登山道。
2014年03月16日 10:46撮影 by  SOL21, Sony
3/16 10:46
2014年03月16日 10:50撮影 by  SOL21, Sony
3/16 10:50
琴平神社手前で残雪あり。
2014年03月16日 10:52撮影 by  SOL21, Sony
3/16 10:52
琴平神社手前で残雪あり。
2014年03月16日 10:56撮影 by  SOL21, Sony
3/16 10:56
琴平神社からの眺め。
2014年03月16日 10:59撮影 by  SOL21, Sony
3/16 10:59
琴平神社からの眺め。
頂上手前の勾配が厳しくなる手前辺りが一番ぬかるんでいる。
2014年03月16日 11:05撮影 by  SOL21, Sony
3/16 11:05
頂上手前の勾配が厳しくなる手前辺りが一番ぬかるんでいる。
2014年03月16日 11:21撮影 by  SOL21, Sony
3/16 11:21
登山道は日の出山方面へ巻いている。三室山山頂へは
ここで分岐、尾根を登る。
2014年03月16日 11:23撮影 by  SOL21, Sony
3/16 11:23
登山道は日の出山方面へ巻いている。三室山山頂へは
ここで分岐、尾根を登る。
三室山山頂からの展望。
2014年03月16日 11:25撮影 by  SOL21, Sony
1
3/16 11:25
三室山山頂からの展望。
団体さん含め20名はいました。
2014年03月16日 11:26撮影 by  SOL21, Sony
1
3/16 11:26
団体さん含め20名はいました。
三室山山頂からの展望。
2014年03月16日 11:26撮影 by  SOL21, Sony
3/16 11:26
三室山山頂からの展望。
愛宕尾根方面は残雪多し。
2014年03月16日 11:26撮影 by  SOL21, Sony
1
3/16 11:26
愛宕尾根方面は残雪多し。
2014年03月16日 11:44撮影 by  SOL21, Sony
3/16 11:44
ツボ足の跡を辿る。
2014年03月16日 11:49撮影 by  SOL21, Sony
3/16 11:49
ツボ足の跡を辿る。
2014年03月16日 11:54撮影 by  SOL21, Sony
3/16 11:54
気持ち良い道。こっちの方が山らしいのですが。
2014年03月16日 12:03撮影 by  SOL21, Sony
3/16 12:03
気持ち良い道。こっちの方が山らしいのですが。
愛宕神社からの展望。
2014年03月16日 12:30撮影 by  SOL21, Sony
1
3/16 12:30
愛宕神社からの展望。
それにしても梅が無い!昨年の伐採とまだ早いのもあるかも。
2014年03月16日 12:39撮影 by  SOL21, Sony
2
3/16 12:39
それにしても梅が無い!昨年の伐採とまだ早いのもあるかも。
可憐な三叉。
2014年03月16日 13:04撮影 by  SOL21, Sony
3
3/16 13:04
可憐な三叉。
梅園より個人宅の方が良く咲いていました。
2014年03月16日 13:30撮影 by  SOL21, Sony
2
3/16 13:30
梅園より個人宅の方が良く咲いていました。
撮影機器:

感想

職場の同僚が日本を離れる前に山に行きたいそうで、案内役を承った。いつもの奥多摩なら多少は案内できるが、2月の豪雪でとても素人を連れて行ける状況にはない。本人はトレッキングシューズはおろかスニーカーも持っていない。せめてスニーカーは用意してもらうとして、高尾山や城山は融雪で泥濘が酷くて勧められない。だがスニーカーでは残雪があるところは無理だ。おまけにきついところはしんどいと言う。

今の奥多摩で残雪が無く、ぬかるんでおらず、しんどくないコース。地図を見てヤマレコで記録をあたったところ、三室山が候補にあがった。標高差も距離も大したことはなく、帰りに吉野梅郷で観梅も楽しめる。だが行ったことはない山で、雪や登山道の状況があまり読めないので、偵察に行く事にした。

今季が終われば全ての梅を伐採すると報道されている事もあってか、日向和田駅は結構な人出で、目抜き通りは獅子舞等の出し物で賑わっていた。ただ梅は駅前以外はあまりみかけない。梅の公園は30人程の列が出来ていた。

登山口の神社脇の階段からいきなり結構ぬかるんでいる。だがその先は完全に乾いており、緩やかな杉林の山道だ。雪は無いが花も無い。まだ早いようで、冬枯れの景色なら充分に味わえる。

気温は上がり、風も冷たくない。ただ麓の梅祭りのスピーカーがうるさい。頂上手前まで勾配は緩く、道はしっかりしている。泥濘も大したことはなく、あっても回避できる。

頂上手前は流石に勾配が急になるが、1時間程度で到着した。山頂は昼前なのに20人程が休んでいた。地面は雪が残っているところもあるが、乾いているところが多く、問題なく休めそうだ。山頂は北東の方向に開けており、見晴らしは素晴らしい。

下りは愛宕尾根を取ってみる事にした。こちらは道もはっきりしない尾根の直登で、これは流石にスニーカーではきつい。電車で来ることになるから上りをこちらにして吉野梅郷に下りるのも良いかと思ったが、無理そうだ。勾配が緩めば今度は雪だまりで、20cm以上は積もっている。もう大分緩んでいるので、大きくなったツボ足の跡をずぼずぼと踏んで下りる。自分が楽しむ分には良いだろう。雪が終われば低木が茂る中に細い道が続いており、「ああこっちの方がよっぽど奥多摩らしい」と思う。靴さえ何とかなればこちらを是非勧めたいところだ。

愛宕神社の手水舎の端に腰掛け、軽く昼飯を食った。まだ12時半だ。散歩がてら吉野梅郷付近まで戻るが、梅が見当たらずがっかりした。観光地図に「梅園」とあるところも人しかいない。伐採の影響だろうか。民家の庭先にそれなりに見かけるが、まだつぼみだ。見頃になるには結構かかるかもしれない。案内をするのは来週末だが、それまでに山の花も梅も少しは咲いてくれるだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

当日は似たようなコースを歩きました
usatosiさん、こんばんは。
愛宕尾根方面は残雪が多かったそうで。
私は、大塚山から下りたのですが、こちらも結構雪が残ってました。
やっぱり、北斜面は残る傾向にあるようですね。

今後も楽しいレコ楽しみにしてます。
2014/3/17 23:47
Re: 当日は似たようなコースを歩きました
コメントを頂いたにも拘らずお返事を一年もしておらず大変失礼致しました。
今年は去年程の積雪ではないようですが、お気をつけて雪山ハイクをお楽しみ
下さい。
2015/2/5 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら