ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7055912
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

猛暑日の奥多摩低山縦走(日の出山)

2024年07月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
19.1km
登り
1,177m
下り
1,235m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:22
合計
7:54
6:26
12
6:37
6:37
11
6:48
6:48
41
7:30
7:35
17
7:53
7:59
26
8:25
8:27
0
8:27
8:27
15
8:42
8:42
4
8:46
8:47
7
8:53
8:54
23
9:16
9:16
17
9:33
9:34
53
10:27
10:36
58
11:34
11:34
32
12:07
12:07
6
12:13
12:13
42
12:55
12:55
32
13:27
13:28
7
13:35
13:35
48
14:23
14:23
1
14:24
ゴール地点
天候 猛暑日の晴れ(この日の青梅市の最高気温は37度)
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
武蔵五日市駅前の駐車場(1日700円)
武蔵五日市駅→二俣尾駅(490円)

マイカーで武蔵五日市駅へ。
武蔵五日市駅から始発で拝島駅へ、そこで青梅線に乗換て二俣尾駅へ(途中青梅駅で乗換あり)。

この方法だと二俣尾駅から山行開始が6:15ぐらいから可能になるので、横浜方面から横浜線の始発で向かった場合と比べ50分早く動けます。
コース状況/
危険箇所等
★山ラジオを概ね全行程で入ります。

★アプリが分岐点前に注意を促してくれるのでその都度チェックすればまず道を間違える事は無いと思います。

★危険な箇所(岩場鎖場)や急登や激下りなどはありません。

★虫や蜘蛛の巣多数。特に小さい虫が体の周りにまとわりつくのが激しいです。虫除けスプレー(フマキラーのスキンベープミスト)を頻繁に体に吹き付けてもあまり効果無し。小動物(タヌキ?)も一匹私の前を横切りました。
武蔵五日市駅の始発に乗る為にここにマイカーを置きます。始発の時間は5:20。
2024年07月23日 05:08撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
7/23 5:08
武蔵五日市駅の始発に乗る為にここにマイカーを置きます。始発の時間は5:20。
列車のドアは自分で開ける。降りる時も自分で開ける。
2024年07月23日 05:11撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
7/23 5:11
列車のドアは自分で開ける。降りる時も自分で開ける。
二俣尾駅で降りる。列車をよく見るとなんかヘッドマークあるね。気付かんかった。
2024年07月23日 06:15撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 6:15
二俣尾駅で降りる。列車をよく見るとなんかヘッドマークあるね。気付かんかった。
現在既に気温25℃。多摩川を渡って右正面の愛宕山が最初の目標。
2024年07月23日 06:31撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 6:31
現在既に気温25℃。多摩川を渡って右正面の愛宕山が最初の目標。
ここから入ります。反対側にセブンイレブンがあるのが目印になると思います。
2024年07月23日 06:40撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
7/23 6:40
ここから入ります。反対側にセブンイレブンがあるのが目印になると思います。
左の鳥居をくぐる。
2024年07月23日 06:43撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
7/23 6:43
左の鳥居をくぐる。
すでに結構暑いんですがいきなり階段の洗礼。
2024年07月23日 06:44撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 6:44
すでに結構暑いんですがいきなり階段の洗礼。
階段を登って社があったのでパンパンと安全な山行になるように祈願。
2024年07月23日 06:48撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 6:48
階段を登って社があったのでパンパンと安全な山行になるように祈願。
この暑さでも熊でるんか?暑さ関係ないか。
2024年07月23日 06:49撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 6:49
この暑さでも熊でるんか?暑さ関係ないか。
一瞬迷いますがアプリ見て右へ。
2024年07月23日 06:49撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 6:49
一瞬迷いますがアプリ見て右へ。
奥の院に到着。イコール愛宕山山頂に到着で今日最初の多摩100山。予想以上にくたばったのでここでアミノバイタルサイダーゼリーを補給。
2024年07月23日 07:52撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 7:52
奥の院に到着。イコール愛宕山山頂に到着で今日最初の多摩100山。予想以上にくたばったのでここでアミノバイタルサイダーゼリーを補給。
周りを探したけど愛宕山の標識は見つからず。代わりにこの石像に出会った。
2024年07月23日 07:53撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
5
7/23 7:53
周りを探したけど愛宕山の標識は見つからず。代わりにこの石像に出会った。
また分かれ道。アプリ見て左の登る方へ。
2024年07月23日 08:19撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 8:19
また分かれ道。アプリ見て左の登る方へ。
三室山の山頂はすぐそこやん。
2024年07月23日 08:25撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 8:25
三室山の山頂はすぐそこやん。
山頂到着。本日2座目の多摩100山。でも眺望なし。
2024年07月23日 08:26撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6
7/23 8:26
山頂到着。本日2座目の多摩100山。でも眺望なし。
ピークハンター的には右を登って行きたいがHPを削るだけの罠らしいので左へ。この暑さでピークハントの情熱も失せてます。
2024年07月23日 08:38撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6
7/23 8:38
ピークハンター的には右を登って行きたいがHPを削るだけの罠らしいので左へ。この暑さでピークハントの情熱も失せてます。
最初の眺望。林道が見える。
2024年07月23日 08:43撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 8:43
最初の眺望。林道が見える。
林道を横切って直進。
2024年07月23日 08:46撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 8:46
林道を横切って直進。
直進するとそこは舗装された道。暫く歩く。
2024年07月23日 08:47撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 8:47
直進するとそこは舗装された道。暫く歩く。
舗装された道からここで土の登山道に戻る。
2024年07月23日 08:51撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 8:51
舗装された道からここで土の登山道に戻る。
アプリでチェックし右へ。
2024年07月23日 08:54撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 8:54
アプリでチェックし右へ。
尾根歩きしてると思ってたらいつの間に巻道に入ってたので再び尾根の方へ修正。
2024年07月23日 09:04撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 9:04
尾根歩きしてると思ってたらいつの間に巻道に入ってたので再び尾根の方へ修正。
高峰山到着。それにしてもアジィ〜よ〜。
2024年07月23日 09:15撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 9:15
高峰山到着。それにしてもアジィ〜よ〜。
フラフラになりながらなんとか日の出山を登頂。HP底をついたのでここで小休憩。多摩100山の3座目。
2024年07月23日 10:21撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
7
7/23 10:21
フラフラになりながらなんとか日の出山を登頂。HP底をついたのでここで小休憩。多摩100山の3座目。
2本目のアミノバイタルサイダーゼリーをチャージ。2本しか持ってきてないからもうありません。
2024年07月23日 10:23撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
7
7/23 10:23
2本目のアミノバイタルサイダーゼリーをチャージ。2本しか持ってきてないからもうありません。
日の出山の山頂には温度計ありました。なんと30.5℃!
2024年07月23日 10:27撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
7
7/23 10:27
日の出山の山頂には温度計ありました。なんと30.5℃!
暑いけど眺望良し。
2024年07月23日 10:30撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
5
7/23 10:30
暑いけど眺望良し。
いつもなら地図広げて「あれは〇〇山かな」など探求するんですがこの暑さでそんな情熱も消えました。
2024年07月23日 10:30撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
5
7/23 10:30
いつもなら地図広げて「あれは〇〇山かな」など探求するんですがこの暑さでそんな情熱も消えました。
ここは谷を登ってくる風が超気持ちいい。暖かい風だけど無風よりまし。
2024年07月23日 11:10撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 11:10
ここは谷を登ってくる風が超気持ちいい。暖かい風だけど無風よりまし。
三叉路なのでアプリで確認。真ん中の麻生山へ。
2024年07月23日 11:22撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
7/23 11:22
三叉路なのでアプリで確認。真ん中の麻生山へ。
麻生山到着。すでに4座目の多摩100山ゲット。
2024年07月23日 11:33撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 11:33
麻生山到着。すでに4座目の多摩100山ゲット。
ここも風が通るので気持ち良い。足を止めてしまう。当然ぬるいけど。
2024年07月23日 12:14撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 12:14
ここも風が通るので気持ち良い。足を止めてしまう。当然ぬるいけど。
森の中は常に虫がまとわりつくけど森から抜けると暑さで虫は付いて来ない。しかし炎天下の道なのでかなり堪えます。手持ちの温度計見たら36℃。
ここ低山だけど山の上だよ。
2024年07月23日 13:13撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
7/23 13:13
森の中は常に虫がまとわりつくけど森から抜けると暑さで虫は付いて来ない。しかし炎天下の道なのでかなり堪えます。手持ちの温度計見たら36℃。
ここ低山だけど山の上だよ。
その後写真を撮る気力も失せ廃人のように登山道を歩き一般道を歩き武蔵五日市駅まで生還しました。
猛暑日の低山縦走はフィジカルもメンタルも鍛えますがくれぐれも体調管理は慎重に。
2024年07月23日 14:22撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
7/23 14:22
その後写真を撮る気力も失せ廃人のように登山道を歩き一般道を歩き武蔵五日市駅まで生還しました。
猛暑日の低山縦走はフィジカルもメンタルも鍛えますがくれぐれも体調管理は慎重に。

感想

前回の酉谷山周回で己のフィジカル面の弱さを露呈したのでここは鍛えるしかないと敢えてクソ暑い中の低山縦走トレーニング(多摩100山ピークハントも兼ねる)。
また正直言うと来週人間ドックがあるので手っ取り早くダイエットしなきゃの理由もありました。

結果的に歩ききったのはメンタル面ではプラスになりましたがフィジカル面では前回同様終盤に足ガクガク。まだまだ鍛錬が足りないようです。

低山巡りはもっと涼しくなってからで良いよなと感じる一方、日の出山山頂で山ガール達が何人も登って来るのを見ると生ぬるいこと言ってられないと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

横浜青葉インターさま
猛暑日の低山歩きお疲れさまです。

23日って今日じゃないですか❗️
今日は関東地方アホみたいに暑かったですよ❗️
私は通常どおり仕事でしたが、出勤時、1時間残業した帰宅時、共に汗だくでした💦

私は梅雨に入ってから山歩きを自重しているのですが、結構皆さま低山を歩いてますね。私も一度くらい汗だく山行をしてみようという気が少しだけしてきました😅

お疲れさまでした😌
2024/7/23 21:27
spremutaさん

コメントありがとうございます。

ラジオを聴きながら歩いてるので再三再四ラジオから「外での運動は禁止、外出も控えて下さい」と流れてました。ふ〜ん、暑さから逃げず敢えて暑さに逆らって耐性を磨こうとする変わった奴が一人ぐらいいてもいいだろと思いながら聞いてましたよ。
今日(24日)も暑かったと思いますが昨日の経験のせいかかなり体が軽く爽やか(言い過ぎ?)に感じました。そりゃ朝から10kg以上のザック背負って重い靴履いて登ったり降りたり何時間も繰り返すのに比べたらね(笑)。

体がクタクタになる山行を積み重ねる度に確実にメンタルは強くなりますから汗だく山行は否定しません。でも飲み物は充分に用意しましょう。今回の山行で下山後も含めると3リットルぐらい飲んじゃいました(それでも体重は減ってました)。
2024/7/24 21:39
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら