ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7174855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

蜘蛛の巣パラダイス( ̄▽ ̄)真夏のロンデン尾根(武蔵五日市→勝峰山・麻生山→つるつる温泉)

2024年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
13.8km
登り
998m
下り
817m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:03
合計
6:29
距離 13.8km 登り 998m 下り 817m
6:54
19
7:13
7:16
16
7:32
7:34
5
7:39
45
8:24
8:25
6
8:31
8:32
8
8:40
8:58
13
9:11
7
9:18
9:19
6
9:25
12
9:37
35
10:12
20
10:32
10:49
13
11:02
6
11:08
11:09
4
11:13
11:14
34
11:48
12:03
44
12:47
12:48
18
13:06
13:07
6
13:13
13:14
9
天候 晴れ☀️気温:22-25度、湿度:90%
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:立川発 6:05 → 拝島乗り換え 6:29発→武蔵五日市 6:44着
帰り:つるつる温泉発 14:38 → 武蔵五日市着 15:00 (ダッシュ) 武蔵五日市15:02発 → 拝島着(乗り換え)→ 立川
コース状況/
危険箇所等
幸神尾根、ロンデンともに難路指定です。そのため人入りが少ないコースになりますので草やクモの巣が大量です…。またアップダウンが結構あるので、このような真夏に入るアホはあまりいないと思いますが😅、熱中症などを勘案して退路は必ず持っておいた方がいいです。勝峰山までがきつかったらそのまま駅方面に下山がおすすめです。そのあとは長いので戻るのも厳しいです💦

下草や藪が結構あるので露で濡れたり、草で肌を切ったりする可能性があるので、長袖がおすすめ。虫も大量にいますので、虫よけは必須。おにやんまくんはまあまあ効いたのか蜂は逃げましたがアブはひつこくついてきました…。白岩の滝までは水がしみ出ており一部沢と化してました…。防水対策もした方がいいです。
その他周辺情報 ■トイレ
武蔵五日市(改札内、改札出た後の道路沿いに公衆トイレあり)、白岩の滝登山口、つるつる温泉にあります。頑張って日の出山まで行けばトイレがあります。

■水補給ポイント
多分ないです…。駅で必要分を購入ください。駅にコンビニ、出た街道沿いにセブンがあります。

■白岩の滝
白岩の滝は道崩落のためか上から直接アクセスできなかった(?)です。下山して舗装路に一旦出てから戻る形で行くとたどりけるのかもです。
おはようございます。本当は山岳会で奥多摩沢登り予定でしたが、泳ぎ沢とあり皮膚炎悪化の懸念からキャンセル…(T . T) 。企画してくれたSくん、すみませんでした💦沢装備組んでたのに..
2024年08月24日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/24 12:47
おはようございます。本当は山岳会で奥多摩沢登り予定でしたが、泳ぎ沢とあり皮膚炎悪化の懸念からキャンセル…(T . T) 。企画してくれたSくん、すみませんでした💦沢装備組んでたのに..
という前置きでしたが、前回Win◯ows山で終わってから山歩きしていなくて、これはちょっと歩かないとまずいなぁ、、、とあたためておいたロンデン尾根の攻略に向かいます😉
2024年08月25日 06:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 6:50
という前置きでしたが、前回Win◯ows山で終わってから山歩きしていなくて、これはちょっと歩かないとまずいなぁ、、、とあたためておいたロンデン尾根の攻略に向かいます😉
尾根の取り付きまでは武蔵五日市の街をぷらぷら歩きます。武蔵五日市も楽しい山が多くて移住先候補だったりです😉
2024年08月25日 06:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/25 6:55
尾根の取り付きまでは武蔵五日市の街をぷらぷら歩きます。武蔵五日市も楽しい山が多くて移住先候補だったりです😉
景色も夏と秋が入り混じり☺️ 少しずつ季節が進んだのを感じます。
5
景色も夏と秋が入り混じり☺️ 少しずつ季節が進んだのを感じます。
さて民家が切れたあたりの入り口幸神尾根の取り付きです。初っ端からアホ急坂は武蔵五日市のお約束なんだろか😅
2024年08月25日 07:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 7:13
さて民家が切れたあたりの入り口幸神尾根の取り付きです。初っ端からアホ急坂は武蔵五日市のお約束なんだろか😅
一部地図では難路指定されていますが道はわかりやすいものの、隣の金毘羅尾根に比べてマイナーすぎるのか、蜘蛛の巣が酷い😇
2024年08月25日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/25 7:21
一部地図では難路指定されていますが道はわかりやすいものの、隣の金毘羅尾根に比べてマイナーすぎるのか、蜘蛛の巣が酷い😇
はじめの地蔵山!標高はまだ上がらないので暑さがしんどいです😫
2024年08月25日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
8/25 7:32
はじめの地蔵山!標高はまだ上がらないので暑さがしんどいです😫
ちなみに地蔵山にはお地蔵さんがいますが、この先ではなく倒木で通せんぼの方が正規ルートなので注意
2024年08月25日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/25 7:33
ちなみに地蔵山にはお地蔵さんがいますが、この先ではなく倒木で通せんぼの方が正規ルートなので注意
気温は真夏低山にしては25度くらいと涼しいのですが湿度90%と風がこの辺りは抜けないので、登りはじめの方がきつかったです…😣
2024年08月25日 07:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/25 7:37
気温は真夏低山にしては25度くらいと涼しいのですが湿度90%と風がこの辺りは抜けないので、登りはじめの方がきつかったです…😣
でた!これが見たくてわざわざこの大変ルートの方にしたんですが🤣 本当にダイレクトにあるとは…。改名しないんですかね…
2024年08月25日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
8/25 7:40
でた!これが見たくてわざわざこの大変ルートの方にしたんですが🤣 本当にダイレクトにあるとは…。改名しないんですかね…
た◯ぐそ山を過ぎた先に東屋に登る場所があるのですが、左側のわかりやすい道を進んだら薮が酷くて戻ってきました。。この分岐もわかりにくい…
2024年08月25日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 7:51
た◯ぐそ山を過ぎた先に東屋に登る場所があるのですが、左側のわかりやすい道を進んだら薮が酷くて戻ってきました。。この分岐もわかりにくい…
暑いのより、さっきから大量の蜘蛛の巣とまとわりついてくる虫🐝に精神的ダメージが重なり、持ってきた水の減りが早くなり、ちょっとヤバいと思い始める😢
2024年08月25日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 7:53
暑いのより、さっきから大量の蜘蛛の巣とまとわりついてくる虫🐝に精神的ダメージが重なり、持ってきた水の減りが早くなり、ちょっとヤバいと思い始める😢
東屋でプチ休憩。。あまりに水の減りが早いので、これは途中下山しないとまずいと思い始める。とりあえず勝峰山で下山も出来るので、そこまでは行ってみようと思う🙄
2024年08月25日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/25 7:59
東屋でプチ休憩。。あまりに水の減りが早いので、これは途中下山しないとまずいと思い始める。とりあえず勝峰山で下山も出来るので、そこまでは行ってみようと思う🙄
なんちゅーか…、ひたすら小刻みにアップダウンがあるのでトレーニングにはいいんですが、蜘蛛の巣を取り取り、顔に引っかかる😖で、まともに進めないストレスから普段より辛い…と思い始める
2024年08月25日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 8:17
なんちゅーか…、ひたすら小刻みにアップダウンがあるのでトレーニングにはいいんですが、蜘蛛の巣を取り取り、顔に引っかかる😖で、まともに進めないストレスから普段より辛い…と思い始める
あ、深沢山を見逃したわ😅 戻るのもなんでこのまま勝峰山に向かいます🚶
2024年08月25日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/25 8:31
あ、深沢山を見逃したわ😅 戻るのもなんでこのまま勝峰山に向かいます🚶
小刻みなアップダウンを繰り返して勝峰山!
2024年08月25日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
8/25 8:45
小刻みなアップダウンを繰り返して勝峰山!
ここから武蔵五日市までダイレクトに降りられるんですが、少し涼しくなりレモンジェルで元気を回復。水の消費も抑えられてきたので、ややペースを落として麻生山まで行くことにしました。
2024年08月25日 08:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/25 8:50
ここから武蔵五日市までダイレクトに降りられるんですが、少し涼しくなりレモンジェルで元気を回復。水の消費も抑えられてきたので、ややペースを落として麻生山まで行くことにしました。
ここにも幸せの鐘とやらが…🙄持ち手が固定されてますがどーやって鳴らすんかい??
2024年08月25日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
8/25 8:55
ここにも幸せの鐘とやらが…🙄持ち手が固定されてますがどーやって鳴らすんかい??
とりあえず強引に鳴らしてみた😆
2024年08月25日 08:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
8/25 8:55
とりあえず強引に鳴らしてみた😆
勝峰山で気持ちもやや上向きになったところ、今度はアブに追いかけられて、追い払うのに夢中になってたら間違えてもとの深沢山に来てしまった😅 山名板確認てことで…w
3
勝峰山で気持ちもやや上向きになったところ、今度はアブに追いかけられて、追い払うのに夢中になってたら間違えてもとの深沢山に来てしまった😅 山名板確認てことで…w
改めて日の出山方面に向かいますが鉄塔下の薮が狩払いされてなくて道が見えないレベル😅 薮を踏んづけながら進みました。薮ゾーンは短くて良かった…
2024年08月25日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 9:27
改めて日の出山方面に向かいますが鉄塔下の薮が狩払いされてなくて道が見えないレベル😅 薮を踏んづけながら進みました。薮ゾーンは短くて良かった…
ロンデン尾根の下りは結構容赦なく下らされますので、高尾のセブンサミッツの上位互換のようでしょうか…
2024年08月25日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 9:38
ロンデン尾根の下りは結構容赦なく下らされますので、高尾のセブンサミッツの上位互換のようでしょうか…
ここまでが長く感じられました…😓 ここから先は30分おきに目印が出てくるのでモチベーションもやや持ち直してきます。
2024年08月25日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/25 10:12
ここまでが長く感じられました…😓 ここから先は30分おきに目印が出てくるのでモチベーションもやや持ち直してきます。
梵天山の激登りが…と噂がありましたが思っていたよりはキツくないですが、これを降りてくるのは大変かも💦
2024年08月25日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/25 10:25
梵天山の激登りが…と噂がありましたが思っていたよりはキツくないですが、これを降りてくるのは大変かも💦
梵天山に到着!ここでおにぎりタイムでプチ休憩。
2024年08月25日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/25 10:32
梵天山に到着!ここでおにぎりタイムでプチ休憩。
白岩山を巻いてしまいましたが直下は伐採地になってました。唯一日当たりが良い場所で暑い〜
2024年08月25日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/25 11:04
白岩山を巻いてしまいましたが直下は伐採地になってました。唯一日当たりが良い場所で暑い〜
西武ドームまでよく見えますね☺️ こんな夏場じゃなければゆっくりしたい場所でした。
2024年08月25日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/25 11:07
西武ドームまでよく見えますね☺️ こんな夏場じゃなければゆっくりしたい場所でした。
やったー!これで幸神尾根とロンデン尾根は制覇しました✨ ここからは金毘羅尾根の一般道になります。
2024年08月25日 11:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/25 11:09
やったー!これで幸神尾根とロンデン尾根は制覇しました✨ ここからは金毘羅尾根の一般道になります。
一気に歩きやすくなった(笑) 蜘蛛の巣も少ないし、道はフラットで広いし。夏場入るならこっちだわね😅
2024年08月25日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/25 11:19
一気に歩きやすくなった(笑) 蜘蛛の巣も少ないし、道はフラットで広いし。夏場入るならこっちだわね😅
では麻生山に行きます👀
2024年08月25日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/25 11:32
では麻生山に行きます👀
おっ…。何かさっきの平和道からだいぶ険しくなったぞ😳(日の出山方面に行ってから戻るが楽なのかも💦)
2024年08月25日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 11:37
おっ…。何かさっきの平和道からだいぶ険しくなったぞ😳(日の出山方面に行ってから戻るが楽なのかも💦)
ちょうどお昼に麻生山に着きましたー!今日の目的は達成されたんでホッとしました🙂
2024年08月25日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
8/25 11:48
ちょうどお昼に麻生山に着きましたー!今日の目的は達成されたんでホッとしました🙂
麻生山は期待していなかったのですがベンチや眺めが良いスポットでした✨冬場も良さそうです。
2024年08月25日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/25 12:03
麻生山は期待していなかったのですがベンチや眺めが良いスポットでした✨冬場も良さそうです。
さて、水の残量と13時からの雨予報のため、日の出山には行かずつるつる温泉に下山です。が、林道に降りる道がこれまた薮薮でして、、、
2024年08月25日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/25 12:10
さて、水の残量と13時からの雨予報のため、日の出山には行かずつるつる温泉に下山です。が、林道に降りる道がこれまた薮薮でして、、、
昨日の雨降りもあり沢沿いの道では水が溢れていまして…(ここは緊急の水補給になるんかな?)
2024年08月25日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/25 12:25
昨日の雨降りもあり沢沿いの道では水が溢れていまして…(ここは緊急の水補給になるんかな?)
沢登りはせずとも一部沢になった道を歩きます😅
2024年08月25日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 12:26
沢登りはせずとも一部沢になった道を歩きます😅
白岩滝コースは沢が併走しており、沢山の小滝を楽しみながら歩くことができました
2024年08月25日 12:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/25 12:41
白岩滝コースは沢が併走しており、沢山の小滝を楽しみながら歩くことができました
あれ?白岩滝には行けないのかな?🙄とりあえず指示通り柵向こうの道を使います
2024年08月25日 12:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/25 12:45
あれ?白岩滝には行けないのかな?🙄とりあえず指示通り柵向こうの道を使います
ここらへんも沢登りコースなんかな?と思いきや、ヤバい高さの滝が何個か出て来てコレは滝登りは無理そうかなぁ、、と😅
2024年08月25日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
8/25 12:47
ここらへんも沢登りコースなんかな?と思いきや、ヤバい高さの滝が何個か出て来てコレは滝登りは無理そうかなぁ、、と😅
あれ?白岩の滝がよく分からないまま車道に出て来ました。どうやらこの車道を上った方に滝があったようですが、道崩落箇所の手前かは確認していません。
2024年08月25日 12:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 12:55
あれ?白岩の滝がよく分からないまま車道に出て来ました。どうやらこの車道を上った方に滝があったようですが、道崩落箇所の手前かは確認していません。
白岩の滝のバス停付近に自販機があり💕もう水の残量がやばかったので助かりましたー💦
2024年08月25日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/25 13:07
白岩の滝のバス停付近に自販機があり💕もう水の残量がやばかったので助かりましたー💦
そして地味に車道を1km上がったところに、念願のつるつる温泉を発見!今日は営業してて良かったー😉
2024年08月25日 13:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
8/25 13:24
そして地味に車道を1km上がったところに、念願のつるつる温泉を発見!今日は営業してて良かったー😉
汗をささっと流し、さっぱりして武蔵五日市駅にバスで向かいます。何か身体は疲れてないんですが、謎の怠さが残る山歩きになりました…😅
2024年08月25日 14:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/25 14:33
汗をささっと流し、さっぱりして武蔵五日市駅にバスで向かいます。何か身体は疲れてないんですが、謎の怠さが残る山歩きになりました…😅

感想

◼︎今年最大の精神的ダメージだったかも😅真夏のマイナールートの恐怖を思い出すw

金曜の札幌ワンデー出張のため気合いの朝3時起きになってしまい、そこで気合いカードを出すことに何か損をしとる気分になったtanaです😅

で、日曜も気合いの3時起きです(笑)。以前から武蔵五日市のロンデン尾根という中二病的な名前に惹かれつつ、そしてた◯ぐそ山という酷いネーミングがある山に訪れたいとあたためていました。冬場に行くつもりでいましたが今回比較的天気が安定していそう&半日で終わるとあり、このコースにしました。

やはり真夏の低山はきつかった😅暑さよりも、蜘蛛の巣に参りました…。多分100個くらいは巣を被ったと思います。目の前にいる虫が付き纏いなのか、蜘蛛の巣から帽子に引っ掛かったのか分からないストレスと、顔にずっと何か張りついている感じがして精神的なダメージが…。今まで自分で計画した山を諦めるのはそうそうないのですが、今回は勝峰山での回復がなかったら下山してましたw

水の量も見誤り、半日からという油断から2Lとしてしまい、最終的にはギリギリになりました。これも反省💦

でも不思議なことにこれだけキツくても温泉でさっぱりしたら忘れちゃうんですよね😅記録は来年以降の戒めということで(苦笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

お疲れ様です。
2年前の6月にほぼほぼ同じコースを歩きました。

この時も、もの凄い蜘蛛の巣攻撃に遭ったのを覚えています。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4404654.html
2024/8/26 15:27
いいねいいね
1
smiyabeさん
こんにちは。レコ読んで頂いてありがとうございます😊 やっぱりあの、た◯ぐそ山に気になりな人多しでしたか(笑) 同じ界隈のバケモノ山くらいヤバいかと思いきやフツーに出て来て拍子抜けでした😅

ここの尾根は蜘蛛にとって住み心地がいいんですかね…。冬場に日の出山までこの尾根のちゃんと魅力を再確認したいです😅
2024/8/26 20:17
いいねいいね
1
こんばんワン🐶
あはは〜ロンデン尾根に行ったワンね〜💨
この辺は、10年くらい前に歩いてるけど、その頃は、道標等は一切なくて、VR感が強かったワン。
その後は、道標が乱立❓
地元の山の会の道標も、めちゃ建ってますね。

その他のエリアも、なんとか百山とか、ヤマレコに出て来ちゃったので…
マイナーなお山に、一気に人が入る様になって、私的には、残念ですワン。

暑い中、お疲れワンコでした〜💖
2024/8/27 18:50
いいねいいね
1
ringo-yaさん
訪問ありがとうございます。ロンデン尾根、地元の方が勝峰山付近を整備されているようで看板もあり歩きやすかったです。お礼に勝峰山にあった募金箱にお金を入れましたが、私しか入れていなかったような音が響きました…(苦笑)
適度にアップダウンがあり、トレーニングには良い場所でした。今度は日ノ出山まで歩いてみたいものです。
2024/8/28 12:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら