記録ID: 417389
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
快晴の磐梯山〜憧れの足跡を辿る〜
2014年03月17日(月) [日帰り]
福島県
- GPS
- 09:10
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 963m
- 下り
- 946m
コースタイム
07:20 裏磐梯スキー場
08:30 銅沼
09:20 イエローフォール
11:00 川上ルート標識
11:55 弘法清水
12:45 磐梯山山頂(30分)
13:40 弘法清水(10分)
14:30 川上ルート標識
15:05 イエローフォール(10分)
15:55 ゲレンデトップ
16:30 裏磐梯スキー場
08:30 銅沼
09:20 イエローフォール
11:00 川上ルート標識
11:55 弘法清水
12:45 磐梯山山頂(30分)
13:40 弘法清水(10分)
14:30 川上ルート標識
15:05 イエローフォール(10分)
15:55 ゲレンデトップ
16:30 裏磐梯スキー場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路 圧雪凍結(07:00時点) 湿潤 (17:00時点) コース ワカン、アイゼン、ピッケルを使用しました。 目印がありません、視界不良時は苦戦すると思われます。(home的判断) 今回、ルートはkchanさんとmizutamariさんのレコを ワカンの改良はkamasenninさんの日記を参考にさせていただいております。 |
写真
感想
ヤマレコを始めた頃から、楽しみにしているkchanさんと相方さんのレコ
その中でも"冬の磐梯山"シリーズは、馴染みのある山だけに衝撃は大きいものでした。
眺めるだけでしかなった"冬の磐梯山"
自分自身、冬山に登るようになって、"憧れ"に変わり、遂にこの日が訪れました。
青空の下の”白い磐梯山”、"白い頂"から見る展望は素晴らしいものです。
好天に恵まれた休日に感謝、また、来たくなる景色がここにありました♪
そして、別の山からこちらを見つめている、誰かの視線をひしひしと感じるのでした。
「お〜い、いったい誰なんだい!?」… 続く
《追記》
この日、西大巓と西吾妻山から、こちらを見つめていたのは"憧れ"の張本人!
”kchanさん”と”相方さん”でした。(お互い、登っているとは知らず…)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-417780.html
「偶然なのか!? 神様のいたずらなのか!?」山では不思議なことが起こります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1900人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
home1700さん、こんばんは。
冬の磐梯山、先を越されたー
それも急登コースとは…
わたしゃー雪崩が怖くて行けません (ヾノ・∀・`)ムリムリ
16日の安達太良のレコだけだったので、
「天気良かったのに、17日はお墓参りにでも行ったのかな?」と思ってました。
自分達は、16日にちょいと早いお墓参りをしたもので。
当日朝まで磐梯山にするか蔵王にするか迷ってたんですよ。
あれ?磐梯山は強風じゃなかったのかな?
やっぱり私達、祟られているー |д゚)チラッ
今年こそ、飯豊大好きワタヤン(実家の父)を引き連れて
飯豊山に行く予定を立てていますが、
無理だろうなぁ、ワタヤン。
太った上に、体力落ちたし…
こんばんは
夫婦でワンツーポチ、ありがとうございます
yumechanさんのレコにmikiさんのコメントがあったので、
こちらで待っていたんですよ〜 (次週はこちらへ!? )
前日、安達太良山で冷たい風にさらされたので、
磐梯山の風は気になりませんでした
ワタヤンさん、飯豊山を目指して肉体改造ですね
喜びの伝わってくるレコですね
お天気もhomeさんを応援しているみたい
私はこの日、翌日に岩手山並みの仕事の山を控えて、悪戦苦闘していたというのに…
岩手山だったらほんとは嫌じゃ無いんですけど…。
磐梯山、今年の夏は行ってみようかなという気になりました。
行きたいところがいっぱいで困りますね
結局イエローフォールもお預けでしたけど
お疲れ様です
翌日ってことは、昨日が"仕事の山"登り?
雪崩ずに登りきったかな
東北にもやり残している事がいっぱいです!
青森 山形
さて、どうしようかな〜
home1700さん、はじめまして。
すごくいい条件で磐梯山に登られましたね!
前日の16日にホワイトアウトの中、磐梯山に登ったので、羨ましい限りです。
私もkchanさんの記事を参考にしましたよ。
home1700さんの素晴らしい写真を見て、また磐梯山に行きたくなりました(笑)
はじめまして〜
shibayan88さんのレコも拝見させていただきました
ほぼ同じルートを辿っているので、
稜線にわずかに残っていたトレースはshibayan88さんのものかも!?
ホワイトアウトの中での登頂は凄すぎますよ
こんばんは〜♪homeさん(*^_^*)
『わ〜〜〜っ!』・・って今さっき、私は相方クンのこの叫び声にビックリしちゃいました (笑) でも、ホントにビックリ 誰もいない貸切の磐梯山で、そんな視線を感じるなんて・・誰だったんでしょうネ〜コワイコワイ ウフフフッ
いやいや・・やっぱり磐梯山やっぱりイイなぁ〜 必死に樹林帯を登って、まずは櫛ヶ峰のお出迎えでテンションあがり、登り切ってバ〜ンと見えるあの磐梯山 やっぱりカッコイイ〜 夏の時期も良いですが、雪のある磐梯山は素敵ですネ
近いうち、homeさんも歩かれるんじゃないかなぁ〜と楽しみにしてましたが、またこのhomeさんのレコを見てイイなぁ〜と思う素敵な磐梯山をありがとうございました
ホント、この日の磐梯山☆キレイでしたネ〜 (笑)
こんばんは、色んな意味で”へへへ”
"憧れ"はまだ途中段階です。
極寒期に朝日を見ないと終われません
そして、レコの編集も途中段階かな!?(相手の出方次第 )
来シーズンも磐梯山に来ますよね〜 待ってますよ
こんにちは、homeさん(^^)v
いや~羨ましいです、冬の磐梯山
というのも、先日の谷川岳でkchanさん方から、その素晴らしさについてバッチリと伝授されましたから
安達太良山はどちらかというとくろがね温泉が楽しみなのですが、
磐梯山はやはり何よりも開放的な感じがイイですねぇ
来月あたりはまだ雪は残っているんですかね!?
チャンスがあればワタシも訪れたいものです
あ、ワタシの日記を拝見して下さりありがとうございます
ワカンの調子の方はいかがだったでしょうか!?
簡単にしかもお金があまりかからない割りに、かなり使いやすくなりますよね!
お役に立てて嬉しいです(^^)v
こんばんは〜
はい、とても展開が気になりますね
(ただいま、編集中でしょう!)
何度か登っている磐梯山ですが、雪山は格別でしたよ
来月も雪は残っていますが、ゆるゆるですかね
今度は、kchanさんが推奨する極寒期に行ってみたいです
ワカンですが、湿雪でも雪離れがよく快適でした
とても参考になりました ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する