ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4185662
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

8年ぶりに外秩父七峰縦走大会参加しました♪

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:17
距離
41.3km
登り
2,188m
下り
2,184m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:48
休憩
0:30
合計
10:18
7:06
14
7:20
7:21
21
7:50
7:50
25
8:15
8:15
8
8:23
8:23
4
8:27
8:27
21
8:48
8:48
10
8:58
8:58
4
9:07
9:07
44
9:51
9:51
28
10:19
10:24
71
11:35
11:36
30
12:06
12:07
11
12:18
12:19
7
12:26
12:27
39
13:06
13:07
30
13:37
13:37
9
13:46
13:46
18
14:04
14:05
16
14:21
14:21
14
14:35
14:48
4
14:52
14:52
17
15:09
15:09
16
15:25
15:27
17
15:44
15:45
12
15:57
15:57
22
16:19
16:19
35
17:10
17:10
4
17:14
17:14
8
17:22
17:23
1
17:24
ゴール地点
天候 晴れのち曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:東武東上線小川町駅
帰り:東武東上線寄居駅
コース状況/
危険箇所等
外秩父七峰縦走大会
https://sec.tobutoptours.co.jp/2022/nanamine35/

※コースは整備されています。
主催者さん、ありがとうございます!
始発電車にて小川町役場にやって来ました
池袋駅での乗り換え時間が3分しかなく、かなりタイトでした!

退会にエントリーすると、地図とか記録用紙入れとバンダナ・和紙の里の栞をいただきました
8
始発電車にて小川町役場にやって来ました
池袋駅での乗り換え時間が3分しかなく、かなりタイトでした!

退会にエントリーすると、地図とか記録用紙入れとバンダナ・和紙の里の栞をいただきました
この時間にスタートする人は多くは無く、落ち着いたスタートになりました
3
この時間にスタートする人は多くは無く、落ち着いたスタートになりました
石尊山の手前の鎖場の渋滞

すかさずザックからカレーパンを取り出し補給します
6
石尊山の手前の鎖場の渋滞

すかさずザックからカレーパンを取り出し補給します
石尊山通過します
ここは七峰には含まれていません
2
石尊山通過します
ここは七峰には含まれていません
官ノ倉山

ここは七峰の一つなのですが、狭いので大会のルートから外れていますが、せっかくなので登って来ました(*^^)v
4
官ノ倉山

ここは七峰の一つなのですが、狭いので大会のルートから外れていますが、せっかくなので登って来ました(*^^)v
鎖場の他にも急な下り道でも渋滞になりました

この後の車道歩きで一人分でも前に行こうと頑張ります
4
鎖場の他にも急な下り道でも渋滞になりました

この後の車道歩きで一人分でも前に行こうと頑張ります
和紙の里に到着

いろいろな物が売っていて買いたくなったけど、我慢して進みます
5
和紙の里に到着

いろいろな物が売っていて買いたくなったけど、我慢して進みます
開けた場所に出ました

この辺りの桜はすっかり終わってしまっていましたが、気持ちのいい道が続きます
1
開けた場所に出ました

この辺りの桜はすっかり終わってしまっていましたが、気持ちのいい道が続きます
多分、あの遠くに見える山まで歩くんだな・・・と思ったら気が重くなりました
1
多分、あの遠くに見える山まで歩くんだな・・・と思ったら気が重くなりました
ここはヤマモモ🌸が綺麗だった場所

今日は軽量化のためにカメラを持ってこなかったので、写真はスマホの物だけ
起動が面倒なので写真は少なめです(^^;)
4
ここはヤマモモ🌸が綺麗だった場所

今日は軽量化のためにカメラを持ってこなかったので、写真はスマホの物だけ
起動が面倒なので写真は少なめです(^^;)
その後、山道に入ると渋滞がありました

登りはまだしも下りで渋滞すると、変な格好で止まるので足に負担がかかります
3
その後、山道に入ると渋滞がありました

登りはまだしも下りで渋滞すると、変な格好で止まるので足に負担がかかります
笠山

この辺りはチェックポイントが多いので励みになります♪
2
笠山

この辺りはチェックポイントが多いので励みになります♪
堂平山山頂付近に行くと広々した場所に出ます
3
堂平山山頂付近に行くと広々した場所に出ます
またしても渋滞中です

今回、荷物の少ない方が多くて、何を持ってきたのかな〜?って思いました
私もできるだけ少なくしたけど、今日は午後から雨の予報だし、ついつい荷物が多くなってしまいました(^^;)
5
またしても渋滞中です

今回、荷物の少ない方が多くて、何を持ってきたのかな〜?って思いました
私もできるだけ少なくしたけど、今日は午後から雨の予報だし、ついつい荷物が多くなってしまいました(^^;)
堂平の天文ドーム
2
堂平の天文ドーム
そして堂平山の山頂

ここで初めて座って休憩しました
前はお店もたくさん出ていましたが、今日は少なめでした

人は多いですが、長く休憩する人は少ないので座る場所は空いていました
6
そして堂平山の山頂

ここで初めて座って休憩しました
前はお店もたくさん出ていましたが、今日は少なめでした

人は多いですが、長く休憩する人は少ないので座る場所は空いていました
沢山の木を伐採した場所
4
沢山の木を伐採した場所
白石峠を過ぎるとまた登りです
とにかく、堂平山から大霧山の間が長いです(*´Д`)
4
白石峠を過ぎるとまた登りです
とにかく、堂平山から大霧山の間が長いです(*´Д`)
定峰峠

毎回定峰峠で足に出来たマメに絆創膏を貼るのですが、
今回はマメは一つもできませんでした(*^^)v
4
定峰峠

毎回定峰峠で足に出来たマメに絆創膏を貼るのですが、
今回はマメは一つもできませんでした(*^^)v
大霧山が見えました!
1
大霧山が見えました!
字が読みにくいけど大霧山
1
字が読みにくいけど大霧山
この後は暫く下りとなだらかな登りなので楽になります♪
2
この後は暫く下りとなだらかな登りなので楽になります♪
また広い場所に出ました

天気があやしくなってきました・・・
2
また広い場所に出ました

天気があやしくなってきました・・・
ほどなくしてミルクハウスに到着

ソフトクリームの行列に並びます(*^^*)
5
ほどなくしてミルクハウスに到着

ソフトクリームの行列に並びます(*^^*)
寒いけど七峰縦走大会にソフトクリームは欠かせません!!!
13
寒いけど七峰縦走大会にソフトクリームは欠かせません!!!
二本木峠

雨が降って来ました
私は薄手の防水ヤッケを着ていたので、そのまま進みます
3
二本木峠

雨が降って来ました
私は薄手の防水ヤッケを着ていたので、そのまま進みます
また登りです(*´Д`)
1
また登りです(*´Д`)
皇鈴山が見えます

残すはあと2座
1
皇鈴山が見えます

残すはあと2座
皇鈴山に到着
雨が酷くなってきて、東屋でカッパを着る人続出です

2
雨が酷くなってきて、東屋でカッパを着る人続出です

一度下ってまだ登ります

既に太ももがパンパンです(>_<)
2
一度下ってまだ登ります

既に太ももがパンパンです(>_<)
最期の登谷山

7峰制覇!と思いきや、剣ヶ峰の写真がありません・・・( ;∀;)

チェックポイントのハンコはちゃんと貰ってるのに何故?
4
最期の登谷山

7峰制覇!と思いきや、剣ヶ峰の写真がありません・・・( ;∀;)

チェックポイントのハンコはちゃんと貰ってるのに何故?
すっかり天気が悪くなりました

七峰縦走大会は天気が悪いことが多いですね
それとも、私がエントリーした年だけかな?
1
すっかり天気が悪くなりました

七峰縦走大会は天気が悪いことが多いですね
それとも、私がエントリーした年だけかな?
ここを過ぎると登山道ともお別れ、残すは車道のみとなります
2
ここを過ぎると登山道ともお別れ、残すは車道のみとなります
太陽光発電のパネルがたくさんありました

前は無かったのでここ数年でできたようですね
3
太陽光発電のパネルがたくさんありました

前は無かったのでここ数年でできたようですね
ニリンソウが群生していました
5
ニリンソウが群生していました
こちらはハナダイコン
4
こちらはハナダイコン
ロードの長い長い下りが続きます

暇なので何人抜かしたか数えながら歩きました
5
ロードの長い長い下りが続きます

暇なので何人抜かしたか数えながら歩きました
麓まで下りてきました

実はここからが苦手エリア(>_<)
2
麓まで下りてきました

実はここからが苦手エリア(>_<)
下り坂は自然と足が出るのですが、平地になると自力で頑張る必要があります
5
下り坂は自然と足が出るのですが、平地になると自力で頑張る必要があります
今日はこの看板に大変お世話になりました
2
今日はこの看板に大変お世話になりました
鉢形城公園に到着です

ここがゴールだったこともありましたね〜
5
鉢形城公園に到着です

ここがゴールだったこともありましたね〜
10時間19分で何とかゴール!
今までの最高記録は10時間25分なので一応最高記録です(≧▽≦)
(スタート・ゴール地点が微妙に変わるので、微妙ですが・・・)
14
10時間19分で何とかゴール!
今までの最高記録は10時間25分なので一応最高記録です(≧▽≦)
(スタート・ゴール地点が微妙に変わるので、微妙ですが・・・)
完歩の商品と証明書です(≧▽≦)
10
完歩の商品と証明書です(≧▽≦)

感想

8年ぶりに外秩父七峰縦走大会に参加しました。

(もう参加する事はないかもな〜)と思っていましたが、この8年間で体力の低下がどのくらいなのか知りたくなって、勢いでエントリーしました。

結果は前回とほぼ変わらず。
体力はかろうじて維持できているようです。
今回はマメなどのトラブルが無かったので、比較的楽な気持ちでゴールできました。
但し、翌日のヨガ教室ではポーズの時に太ももがプルプルでしたが(^^;)

以前は人数制限が無くて、7000人くらい参加していたので、その時に比べれば渋滞も殆ど無いのでは?と期待していましたが、狭い山道に入ると断続的に渋滞は続き、
渋滞中はエネルギーの摂取を心掛けました。

取りあえず最後まで気持ちが萎えることなく、楽しく歩き通せたので良かったです。


2014年参加時の記録はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-431788.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

kaoriさん、お疲れ山です。
完歩おめでとうございます。
体がボロボロになりそうですが、さすが体力有りますね。
この大会2年前くらいに自分も計画したんですが、こちらからだと朝に間に合わず断念した覚えがあります。
来年はエントリーしてみようかと思ってます。
お疲れ様!
2022/4/19 12:43
shibuyuuさん

ありがとうございます!
登谷山から先は下りなので、最後の10劼和得で歩けちゃいます。
とにかく軽量化が成功への近道だと思いますが、ついつい心配で荷物が増えちゃうんですよcoldsweats01

結局パン2個持って帰りましたし、
せっかく持って行ったので、最期は魚肉ソーセージを歩きながら食べましたdelicious

来年、頑張ってください!!!
2022/4/19 13:10
お疲れ様でした^o^

こんばんは😄
秩父七峰、40km超え(°▽°)山のフルマラソンですね。
これまで何度かレコでも見てますがいやはや何とも、私達にはとても無理ムリです。
登って降って、また登って降って、40km。
自転車で平地を走っても三時間では難しい(°▽°)
そんな中でも、8年前の記録を更新したとは。
天晴れではないですか^o^
あの大会?は競争ではないとの事ですが、行列と渋滞、過去には7,000人の参加者とは空恐ろしい大会ですね(°▽°)
完歩記念?のcap、色合いとかデザイン良いですね^o^
2022/4/19 19:04
teheさん

こんにちは
栃木県にも『しおや100キロウオーク』という凄いのがありますよね!
標高差は少ないようですが、100劼辰sweat01
歩きながら眠くなりそうですsleepy

今回も途中で飽きてしまいましたcoldsweats01
誰かとおしゃべりしながら歩いた方がいいかもしれませんね。

今回は、ゼッケンの番号が2000番台の方が少なかったので、2000人ちょっとしか参加しなかったと思います。
それでも渋滞はありましたが。

参加費2,000円でバンダナや帽子まで貰えて、東武鉄道さん太っ腹ですhappy02
2022/4/20 11:17
kaori509さん、こんばんは。
いや〜、ガッツありますね、2度目のトライも凄いですが、記録更新とは更に素晴らしい
しかもコース外の山頂やソフトの列など番外編込みは流石ですscissors
私も10年前に1度だけ歩きましたが、後半雨だったものの、なんだかアドレナリンが出るのか疲れ知らずでゴールしたのを覚えています。あの時はあちこちで渋滞して、30分近くストップと牛歩の繰返しもあり、堂平の天文台ドームも強風で寒くてほぼ素通りでした
2022/4/19 20:41
ShuMaeさん

恥ずかしながら、5回目の参加なんですcoldsweats01
2010年・2012年・2013年・2014年と出場しましたが、渋滞でイライラするのに辟易して
参加するのを止めていました。
ShuMaeさんが10年前に歩いたのならば、同じ大会で歩いたかもしれませんね!

最近は人数制限が出来たと聞いて、今回エントリーしたのですが
やはり、道が細いと渋滞は断続的に続いていました。
(昔ほどでは無いですが。)

それにしてもこの大会、雪や雨の事が多く波乱万丈の歩きになる事が多いです。
今回は涼しくて体は楽でしたが、トレラン装備の方は雨も降って寒そうでした。
2022/4/20 11:26
さすが Kaori509 さん!

山道を10時間で走破なんて すんげー‼️
私は、何も背負わずに50キロを走っても
6時間を切るのがギリギリのラインです😂

今年、秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソンの参加募集が始まりました😊
息子は参加するようなんですが、はたして
開催できるのか微妙な感じですね😂
2022/4/19 20:55
kinkonkanさん

いや〜
私は走るのが苦手なので、50卅り続ける方がすごいです!

秋田内陸リゾートカップも、一昨年と去年は中止になってるんですよね。
外秩父七峰も3年ぶりに開催できましたし、大丈夫じゃないでしょうかsmile

息子さんは100劼如kinkonkanさんは50劼暴仂譴任たら素敵ですねhappy02
2022/4/20 11:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら