記録ID: 4190146
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2022年04月20日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:09
距離 10.5km
登り 1,249m
下り 1,249m
天候 | くもりのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日夜半の雨の影響でぬかるんでいるところがあり、泥が付いた靴で岩場を通過すると滑りやすい |
その他周辺情報 | 日帰り温泉「笛吹の湯」(12名までの入場制限中) ランチ「中村屋」(中華) |
写真
装備
MYアイテム |
yamazazen
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
水入れ(プラティパスorナルゲン)
浄水器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
COCOHELI子機
ベアーベル
|
感想
はじめての乾徳山に行ってきました。
八ヶ岳でいうとプチ真教寺のような場所かな?と想像してましたが、アプローチが短く、落石の危険も少なそうなのがいいですね。(もちろんクマさんを含めて油断は禁物です)平日でも賑わうのも納得です。10名を超える団体さんもいて、合計20〜30名ほど出会ったと思います。
今回は雨あがりだったため、岩場のスリルがさらに増して楽しめました。山頂からの絶景はお預けでしたが、涼しくてスギ花粉症も平気だったし、なにより桃源郷のような里に癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する