ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大倉〜三ノ塔〜ヨモギ平〜(諸戸尾根経由)大山〜エボシ山〜日向薬師

2014年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:06
距離
21.2km
登り
1,816m
下り
1,948m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大倉 07:15
08:10 牛首 08:18
09:34 三ノ塔 09:55
10:35 ヨモギ平 10:42
11:10 BOSCOキャンプ場
11:18 山林事務所
11:40 諸戸
13:08 大山 13:50
14:40 見晴台 14:46
15:10 エボシ山
15:28 (袋小路状態に陥る)
15:31 (どうにか林道に下りる)
16:20 日向薬師バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・小田急線と神奈中バスの組み合わせなので「大山・丹沢フリーパスB」を使用
行き:渋沢駅から大倉
帰り:日向薬師から伊勢原駅
コース状況/
危険箇所等
・三ノ塔尾根は1000mを超えたあたりから雪が残っていました
・表尾根と合流してすぐに泥濘で滑ります、山頂もドロドロでした
・三ノ塔〜ヨモギ平〜BOSCOキャンプ場まではバリエーションルートなので、地図を読めない人や不慣れな人にはオススメしません
・ヨモギ平へは最初は急斜面を下りますが、しばらくすると心地の良い尾根道です
・BOSCOキャンプ場までは道はわりと分かりやすかったです
・諸戸尾根もバリエーションルートで、急登がひたすら続きます
・大山から見晴台までは靴が泥だらけになります、ご注意を
・九十九曲を下りずに道をまっすぐ行くとエボシ山へ抜けますが、ここもバリエーションルートです。
・エボシ山から日向薬師方面へ下りる道は要注意です(本文をご覧ください)
大倉、始発のバスから満員でした。いつもなら大倉尾根に行くけど、今日は違います。
2014年03月22日 07:00撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 7:00
大倉、始発のバスから満員でした。いつもなら大倉尾根に行くけど、今日は違います。
橋を渡っていきます、天気が良くて最高の気分。
2014年03月22日 07:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 7:17
橋を渡っていきます、天気が良くて最高の気分。
三ノ塔尾根へ向かって行きます。
2014年03月22日 07:22撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 7:22
三ノ塔尾根へ向かって行きます。
前回下った時は歩かなかったところを歩いていきます。
2014年03月22日 07:35撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 7:35
前回下った時は歩かなかったところを歩いていきます。
順調に高度を上げていきます
2014年03月22日 07:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 7:40
順調に高度を上げていきます
急登もありますが、今日はまだ調子いいぞ。
2014年03月22日 08:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 8:00
急登もありますが、今日はまだ調子いいぞ。
牛首に到着、林道と交わります。
2014年03月22日 08:10撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 8:10
牛首に到着、林道と交わります。
そして三ノ塔尾根へ取り付きます、チャッピーがいました。
2014年03月22日 08:20撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 8:20
そして三ノ塔尾根へ取り付きます、チャッピーがいました。
ここまでは良いペースで歩いてきました。
2014年03月22日 08:39撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 8:39
ここまでは良いペースで歩いてきました。
やはり丹沢、三ノ塔尾根も一筋縄ではいかない。
2014年03月22日 08:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 8:41
やはり丹沢、三ノ塔尾根も一筋縄ではいかない。
かなり見上げています、ここはキツかった。
2014年03月22日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 8:52
かなり見上げています、ここはキツかった。
このアングルでの烏尾山は初めて見た。
2014年03月22日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
3
3/22 9:28
このアングルでの烏尾山は初めて見た。
表尾根と合流!
2014年03月22日 09:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 9:32
表尾根と合流!
そして三ノ塔。富士山の眺めが最高でした。いつまでも見ていたい気分。
2014年03月22日 09:35撮影 by  iPhone 5, Apple
16
3/22 9:35
そして三ノ塔。富士山の眺めが最高でした。いつまでも見ていたい気分。
表尾根と大倉尾根、そして塔ノ岳。今回は行かないよ。
2014年03月22日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
11
3/22 9:56
表尾根と大倉尾根、そして塔ノ岳。今回は行かないよ。
表尾根を進みます、でもほんのちょっとだけ。
2014年03月22日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 9:57
表尾根を進みます、でもほんのちょっとだけ。
お地蔵さんを左に行くと表尾根を歩きますが、今回はお地蔵さんの後ろを歩いてヨモギ平に向かいます。
2014年03月22日 09:59撮影 by  iPhone 5, Apple
5
3/22 9:59
お地蔵さんを左に行くと表尾根を歩きますが、今回はお地蔵さんの後ろを歩いてヨモギ平に向かいます。
すぐにこんな感じになります。
2014年03月22日 09:59撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 9:59
すぐにこんな感じになります。
モノレールがありました、ちょうどしたから何やら資材を運んできていました。モノレールは左側にもあって、そちらに沿って歩きます。
2014年03月22日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 10:02
モノレールがありました、ちょうどしたから何やら資材を運んできていました。モノレールは左側にもあって、そちらに沿って歩きます。
ロープが張ってありますが、ここを越えて下っていきます。
2014年03月22日 10:06撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 10:06
ロープが張ってありますが、ここを越えて下っていきます。
最初はかなり急な道を下っていきます。
2014年03月22日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 10:08
最初はかなり急な道を下っていきます。
派手に折れてますね。
2014年03月22日 10:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 10:26
派手に折れてますね。
しばらく歩くとこのような広い尾根になります。
2014年03月22日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
3
3/22 10:29
しばらく歩くとこのような広い尾根になります。
この風景、丹沢ではめったに見ないですね。
2014年03月22日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
4
3/22 10:32
この風景、丹沢ではめったに見ないですね。
ヨモギ平、広くてポカポカして良い気分になります。
2014年03月22日 10:35撮影 by  iPhone 5, Apple
9
3/22 10:35
ヨモギ平、広くてポカポカして良い気分になります。
振り返って三ノ塔を見ます。結構下りてきたなぁ。
2014年03月22日 10:40撮影 by  iPhone 5, Apple
5
3/22 10:40
振り返って三ノ塔を見ます。結構下りてきたなぁ。
ヨモギ平にはいくつかベンチがありますが、どれも壊れていました。これもグラグラして座るのは怖いです。そしてBOSCOキャンプ場方面へはこのベンチの先を進みます。
2014年03月22日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 10:42
ヨモギ平にはいくつかベンチがありますが、どれも壊れていました。これもグラグラして座るのは怖いです。そしてBOSCOキャンプ場方面へはこのベンチの先を進みます。
またロープがありますが、ここを越えて下っていきます。
2014年03月22日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 10:42
またロープがありますが、ここを越えて下っていきます。
割と歩きやすいところです。
2014年03月22日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 10:47
割と歩きやすいところです。
結構下っていくのですが、この後の大山が結構登るんだなぁと覚悟し始めます。
2014年03月22日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 10:48
結構下っていくのですが、この後の大山が結構登るんだなぁと覚悟し始めます。
真っ直ぐ行けそうな尾根ですが、右側を進みます。
2014年03月22日 10:57撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 10:57
真っ直ぐ行けそうな尾根ですが、右側を進みます。
杉の木がたくさん、花粉症の人は大変だろうなぁ。
2014年03月22日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 11:05
杉の木がたくさん、花粉症の人は大変だろうなぁ。
BOSCOキャンプ場の敷地に出てきました。
2014年03月22日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 11:11
BOSCOキャンプ場の敷地に出てきました。
敷地を突っ切ってここまでちょっと時間がかかりました。
2014年03月22日 11:16撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 11:16
敷地を突っ切ってここまでちょっと時間がかかりました。
さて、今度は諸戸尾根を行きますが、1個前の写真のBOSCOの入口から斜め向かいにこの標識があります。
2014年03月22日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 11:17
さて、今度は諸戸尾根を行きますが、1個前の写真のBOSCOの入口から斜め向かいにこの標識があります。
そして近くにはこれが「至大山 2時間半」。え?そんなにかかるの?1時間ぐらいで行けると思ってたんだけど。
2014年03月22日 11:19撮影 by  iPhone 5, Apple
3
3/22 11:19
そして近くにはこれが「至大山 2時間半」。え?そんなにかかるの?1時間ぐらいで行けると思ってたんだけど。
山林事務所の前を通って鳥居をくぐります。
2014年03月22日 11:19撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 11:19
山林事務所の前を通って鳥居をくぐります。
最初は沢沿いを歩いていきます。前方の斜めに倒れている木は跨ぐこともくぐることも難しかったです(くぐりましたが)。
2014年03月22日 11:21撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 11:21
最初は沢沿いを歩いていきます。前方の斜めに倒れている木は跨ぐこともくぐることも難しかったです(くぐりましたが)。
新多摩線12号方面へ進みます。
2014年03月22日 11:23撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 11:23
新多摩線12号方面へ進みます。
雪が残っていますが、アイゼンは不要でした。
2014年03月22日 11:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 11:25
雪が残っていますが、アイゼンは不要でした。
急登でなかなか進みません。
2014年03月22日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 11:31
急登でなかなか進みません。
諸戸尾根と合流します、右側から来ました。これ、下ってきたら間違って真っ直ぐ行っちゃいそうですね(木が横たわっているから進まないようにね)。
2014年03月22日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 11:40
諸戸尾根と合流します、右側から来ました。これ、下ってきたら間違って真っ直ぐ行っちゃいそうですね(木が横たわっているから進まないようにね)。
右は新多摩線12号線、「大山」と手書きの表示が親切です。
2014年03月22日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 11:44
右は新多摩線12号線、「大山」と手書きの表示が親切です。
途中で丹沢三峰が見えました。
2014年03月22日 11:46撮影 by  iPhone 5, Apple
5
3/22 11:46
途中で丹沢三峰が見えました。
岩場もあります。
2014年03月22日 11:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 11:52
岩場もあります。
緩やかに見えますが、前後が急登だったのでかなりヘトヘトです。
2014年03月22日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
3
3/22 12:21
緩やかに見えますが、前後が急登だったのでかなりヘトヘトです。
大山の頂上の電波塔が見えてきているけど、まだまだ遠い・・・。
2014年03月22日 12:33撮影 by  iPhone 5, Apple
4
3/22 12:33
大山の頂上の電波塔が見えてきているけど、まだまだ遠い・・・。
急登でなかなか進まず・・・、牛歩状態。
2014年03月22日 12:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 12:34
急登でなかなか進まず・・・、牛歩状態。
鹿柵が見えてきて、これに沿って歩くと。
2014年03月22日 13:00撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 13:00
鹿柵が見えてきて、これに沿って歩くと。
ここを紐を解いて自分で開けて出てきました!
2014年03月22日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 13:02
ここを紐を解いて自分で開けて出てきました!
大山に到着、長かった・・・・。
2014年03月22日 19:48撮影 by  iPhone 5, Apple
10
3/22 19:48
大山に到着、長かった・・・・。
身体がコーラを欲してました。
2014年03月22日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
7
3/22 13:12
身体がコーラを欲してました。
雷ノ峰尾根を下って見晴台へ進みます
2014年03月22日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 13:52
雷ノ峰尾根を下って見晴台へ進みます
道が・・・ドロドロです
2014年03月22日 14:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 14:01
道が・・・ドロドロです
見晴台。ここまで何気に脚にくるよね。
2014年03月22日 14:40撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 14:40
見晴台。ここまで何気に脚にくるよね。
日向薬師方面へ進みます、ここからは初めてです。
2014年03月22日 14:48撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 14:48
日向薬師方面へ進みます、ここからは初めてです。
クールダウンのような歩きやすい道です。
2014年03月22日 14:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 14:57
クールダウンのような歩きやすい道です。
日向キャンプ場方面へ進めばよかったのですが、真っ直ぐ行きました。
2014年03月22日 14:59撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 14:59
日向キャンプ場方面へ進めばよかったのですが、真っ直ぐ行きました。
このお地蔵さん、自分の身長ぐらいあって奥の方から歩いて来た時に人がいるのかと思った・・。
2014年03月22日 15:00撮影 by  iPhone 5, Apple
3
3/22 15:00
このお地蔵さん、自分の身長ぐらいあって奥の方から歩いて来た時に人がいるのかと思った・・。
九十九曲を進まず、再びバリルートを進みました。
2014年03月22日 15:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 15:04
九十九曲を進まず、再びバリルートを進みました。
エボシ山に到着。周りは伐採した木がやたらと落ちていました。
2014年03月22日 15:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2
3/22 15:10
エボシ山に到着。周りは伐採した木がやたらと落ちていました。
そしてエボシ山から日向薬師側へ下りようと進みますが・・・・
2014年03月22日 15:13撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 15:13
そしてエボシ山から日向薬師側へ下りようと進みますが・・・・
降りる場所がありません・・・・崖です。
2014年03月22日 15:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 15:28
降りる場所がありません・・・・崖です。
木に捕まったりしてどうにかここから下りましたが、危険すぎますね・・・、今日の反省点。
2014年03月22日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
4
3/22 15:31
木に捕まったりしてどうにかここから下りましたが、危険すぎますね・・・、今日の反省点。
素直に九十九曲を下りてくれば良かった。
2014年03月22日 15:47撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 15:47
素直に九十九曲を下りてくれば良かった。
ここまで来たらあとは一般道歩き、バス停まで結構あったな。
2014年03月22日 15:55撮影 by  iPhone 5, Apple
3/22 15:55
ここまで来たらあとは一般道歩き、バス停まで結構あったな。
日向薬師バス停、お寺周辺などはもうちょっと栄えているのかと思ったら民家だけしかありませんでした。
2014年03月22日 16:25撮影 by  iPhone 5, Apple
1
3/22 16:25
日向薬師バス停、お寺周辺などはもうちょっと栄えているのかと思ったら民家だけしかありませんでした。
撮影機器:

感想

今年頭に計画したルート。
三ノ塔からヨモギ平、BOSCOキャンプ場を通り、諸戸尾根から大山へと、
バリエーションルートを2つ繋げようと思ったのです。

■三ノ塔まで
三ノ塔尾根は前回下りで使っていたけど、今回は登り。
「山と高原地図」では約3時間のコースタイムとなっているが、
大倉から2時間ちょっとで到着することができた。
途中ベンチのある「三ノ塔尾根 4番」までは割と良いペースで進めたものの、
そこから先の急登はかなりキツかった。
しかし三ノ塔から見えた富士山と表尾根を見て疲れも吹き飛んだ。

■ヨモギ平、BOSCOキャンプ場まで
今回のメインの1つ目、三ノ塔からヨモギ平へ下っていく。
最初は下りが険しかったが、しばらく行くと緩やかで広い尾根に出ていく。
ヨモギ平は広くて牧歌的な雰囲気で、ピクニックに合いそうな場所。
およそ丹沢らしくないところがまた良い、そしてバリルートで人がぞろぞろ来ないであろうところも。
因みに、今回僕しか歩かないだろうと思ったけど、三ノ塔から子連れの男性も下りてきた。
BOSCOキャンプ場までも歩きやすかった。

■諸戸尾根
2つ目のメインがこの諸戸尾根。
東丹沢詳細図でその存在を知ってから、春までには歩こうと思っていた場所だ。
山林事務所から沢沿いを歩き、新多摩線12号へ向かってグングン高度を上げていく。
諸戸尾根と合流したら楽勝だなんて思っていて、三ノ塔までのコースタイムが想定より
早かったから、この時点では大山に着いたら予定外の「ネクタイ尾根」も行っちゃおうかなんて考えていた。

ところが急登がひたすら続き、だんだん歩みが遅くなっていく。
標高1000m辺りであと250mも登らないとならないんだけど、ここから苦行のごとく。
3歩進んでは休んで、頑張って10歩進むと休む時間が長くなる。
結構近いところに大山が見えているのにここはかなり長く感じた。
1時間で着くと思っていたのが結局は2時間近くかかった。

■大山
ここでお昼を食べる。
この時はまだネクタイ尾根に進もうか悩むが、北側は雪が多くて、時刻も14時に近かったので諦める。
当初の予定の日向薬師方面へ進むことに。
それにしても見晴台までって脚に来ますね。階段がその原因もあるのかもしれないけど、でも必要な整備だよなと。

■エボシ山
さて、見晴台を過ぎてしばらく歩き、最初は九十九曲を下りて日向薬師へ行く予定でいたが、
これも東丹沢詳細図に載っている「エボシ山」へ行ってみようと急遽思い立つ。
九十九曲方面へ曲がらずまっすぐ行くとエボシ山へ10分程度で到着。
森林作業をしたのか、伐採した木がやたらと倒れている。
ここから日向薬師側へ下りようと地図を確認すると、地形図では点線が伸びていて林道と交差している。
伐採した木が多い中を下っていく。
でもこれ本当に道なのかと思うところが多く、単なる斜面を下りるところも。
踏み跡らしきものが一応あったのでどうにかして下りて行き、林道が見えてきたのだが・・・・
「下りる場所が無い!」
地形図では林道とぶつかっているようだが、行き止まりの崖だった

さあ困った、、、戻ろうかと一瞬考えたがさっきの斜面を登るのが辛い。
林道に沿ってどこか降りられる場所を探すが、どこを見ても道は無い。
もうこうなったら・・・と思い、掴める木を頼りに斜面を下り、どうにか林道に下りることができた。
しかしこれはやっちゃいけないよね、木が折れたりしたら一種の滑落ですよ。
ロープの必要性を感じた。

因みに東丹沢詳細図には別の場所へ下りるように道が描かれているが、
林道を歩きながら探したが見つからなかった。
素直に九十九曲を下りて行けば良かったな。

そこから45分ぐらいを歩いて日向薬師バス停へ。
最後は反省点となってしまった山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人

コメント

エボシ山 山頂標識できたんですね
こんにちは hiroumi さん

以前私がエボシ山に行ったときは写真の標識なく、水源標柱に小さくマジックで書かれていました。日向薬師から上りで使ったのですが地図とは違う道だった記憶です。いずれにしても途中から踏み跡がないところを模索しながら山頂に到達しました。
2014/3/22 21:54
Re: エボシ山 山頂標識できたんですね
WeeklyClimさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
エボシ山については以前WeeklyClimさんのレコを拝見していて、
その時に山頂標識はマジックで書かれたものと認識していたので
標識の存在はちょっとした驚きでした

エボシからの下りは伐採した木々がやたらと横たわっていて
もしかしたら今後道を整備してくれるのかとも取れそうで今後が気になります。
2014/3/23 7:56
東丹沢VR
こんにちは、hiroumiさん。

ヨモギ平の写真、「丹沢今昔」の丹沢の原風景のようでいいですね
前後も案外トレースハッキリついていますね!
これなら下降で使っても安心。興味が沸いてきました

それにしても、杉林の画像を見ただけでくしゃみが出そうです
しばらく近づけませんねぇ・・・
2014/3/22 23:36
Re: 東丹沢VR
mattsooさん

いつもどうもです!
ヨモギ平は丹沢今昔に白黒で載せても通用しそうですね
三ノ塔側からの最初の下りで広い尾根と狭い尾根があって、
そこを間違わなければあとは歩きやすいし、静かでとても良いところでした
(あ、狭い方の尾根の急坂を下っていく感じです)

春頃がいちばん良さそうな場所ですが、さらに下ると杉林でキツイですね
2014/3/23 8:01
こんばんは
去年の今頃は多忙でぜんぜん山に行けなかったのに、今年はコンスタントに登れているようですね

ヨモギ平は自分も行ってみたいところです。思いのほか三の塔から下った場所にあるんですね
2014/3/23 23:25
Re: こんばんは
シャアさん

自分の仕事はあまり年度末とか関係ない場合が多いので、
今度はいつ忙しくなって山に行けなくなるか・・・

ヨモギ平に行くなら三ノ塔から下りるほうが良いかもしれません。
BOSCOキャンプ場から行くにしても、そこまでたどり着くまでが時間かかると思うので。
ヤビツから1時間ぐらい歩くのかな、でもそうすると帰りも考えないとです。
僕らのような公共交通機関を使う身としては
2014/3/24 7:12
乙です
三ノ塔から谷筋に降りて大山に登り返すという。これはキツそうなコース取りです(^^;
後半のエボシ岩コースは詳細図62番になるんでしょうか。この周辺は歩いたことがありませんが大山小学校に降りるほうは解りやすいのかな??
自分も公共機関使いですが、塩水橋とか札掛とか使い辛いですね〜
あそこの県道はチャリでもまんどくさい(苦笑
2014/3/24 21:22
Re: 乙です
Honocaさん

さすがにこれはキツかったです、下った分、また同じ高さまで登ったので
でも諸戸尾根オススメですよ

エボシ山コースはそうです、62番です。
しかし地形図だと62番のような左に大きく回る道は描かれてなく、
林道とぶつかっているのでてっきり普通に下りられるのかと思いましたが・・・・
恐らくおっしゃるように、大山小学校方面に進んだほうが良かったかもしれません。
日向薬師までと大して距離も変わらないみたいだし。

札掛あたりとかにも足を運びたいですが、さすがに難しいですよね
2014/3/24 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら