記録ID: 419280
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三登谷山,雨巻山,御嶽山,足尾山とタイタニック(2014)
2014年03月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 620m
- 下り
- 619m
コースタイム
〇大川戸登山専用駐車場-三登谷山(みつとやさん)登山口-
〇西小丸山-
〇三登谷山-
栗生(くりゅう)・雨巻山沢コース分岐-雨巻山尾根コース分岐-階段の道・岩の道分岐-(岩の道)-階段の道・岩の道合流-
〇雨巻山-展望塔-雨巻山-
453mピーク-猪転げ坂-大峠-足尾山尾根コース分岐-
〇御嶽山-
〇足尾山-(以降,明神尾根の取り付き口まで,「明神尾根道」を進みます。)-
〇タイタニック岩-
谷井田三角点-紅葉谷-鉄塔(275m地点)-福島幹線316号分岐(東電巡視路?)-鉄塔(220m地点)-明神尾根取り付き口-
〇綱神社・大倉神社-鶴亀の池-地蔵院-
〇大川戸登山専用駐車場
〇西小丸山-
〇三登谷山-
栗生(くりゅう)・雨巻山沢コース分岐-雨巻山尾根コース分岐-階段の道・岩の道分岐-(岩の道)-階段の道・岩の道合流-
〇雨巻山-展望塔-雨巻山-
453mピーク-猪転げ坂-大峠-足尾山尾根コース分岐-
〇御嶽山-
〇足尾山-(以降,明神尾根の取り付き口まで,「明神尾根道」を進みます。)-
〇タイタニック岩-
谷井田三角点-紅葉谷-鉄塔(275m地点)-福島幹線316号分岐(東電巡視路?)-鉄塔(220m地点)-明神尾根取り付き口-
〇綱神社・大倉神社-鶴亀の池-地蔵院-
〇大川戸登山専用駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
2014年03月16日に登ってきた,足尾山尾根コースが合流してきました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-417031.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-417031.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2317人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する