記録ID: 419783
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
春の気分で扇山から百蔵山
2014年03月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 985m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
9:00犬目登山口-10:30扇山山頂11:00-12:30百蔵山山頂(昼食)13:30-14:20百蔵山登山口-15:00猿橋駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復 15:25猿橋-17:00南橋本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
このコース、トイレはありません。四方津駅で済ませましょう。 8:34四方津駅発の犬目行き富士急バスが始発で、終点の犬目で下車するとすぐに登山口があります。 日陰に雪が残っていましたが、間もなく溶けるでしょう。 扇山からの下りと百蔵山への上りともに急勾配です。 |
写真
感想
暖かい春の日差しに誘われて、扇山と百蔵山へ行って来ました、以前登った時は、百蔵山から扇山のルートだったので、今回は逆ルートにして見ました。
四方津駅でバス待ち1時間あったので、コモス四方津のエレベーターに乗ってみました。ケーブルカーでテレビもついていて、快適な乗り物でした。
扇山からの下りは急坂で長いので、ここを登るのは大変そう。(一度登った時は、確かにつらかった。)
また、百蔵山の上りも、短い距離だが急でした。
両山頂とも、富士山の眺めは最高です。桜が咲くころまた来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する