ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419869
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

雪の上州十二ヶ岳・中ノ岳

2014年03月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
6.9km
登り
816m
下り
808m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:05 自宅
↓ (所要時間 2:45 )
8:50 〜 9:05 十二ヶ岳登山口駐車場の下 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:20 )
9:25 入道坊主
↓ (所要時間 0:05 )
9:30 登山道入口
↓ (所要時間 1:00 )
10:30 〜 10:45 鞍部 休憩 0:15
↓ (所要時間 0:26 男坂 )
11:11 〜 11:22 十二ヶ岳 曇 休憩 0:11
↓ (所要時間 0:16 女坂 )
11:38 鞍部
↓ (所要時間 0:31 )
12:09 〜 12:45 中ノ岳 小雪 休憩 0:36
↓ (所要時間 0:17 )
13:02 鞍部
↓ (所要時間 0:36 )
13:38 〜 13:48 登山道入口(東屋、簡易トイレ) 休憩 0:10
↓ (所要時間 0:14 )
14:02 十二ヶ岳登山口駐車場の下

行動合計 4:57 (歩行 3:45 休憩 1:12 )
天候 天気;晴れのち曇のち雪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小野上の十二ヶ岳登山口駐車場の少し手前に大きな倒木があり、駐車場まで車で上がれませんでした。倒木の手前で切り返しでUターンして橋の手前の道幅が広い所に駐車。駐車場のすぐ先に通行止めのゲート有。駐車場は10台程度の広さ。
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】(写真参照)
★駐車場から入道坊主の上の登山道入口まで、道路歩きですが、日陰には雪がたくさんあり、雪崩の出ぶりを越える場所もありました。行きはまだ雪が締まっていて、潜る所は半分んもありませんでしたが、帰りは20cm位潜りながら歩く感じでした(壷足歩行)。

★登山道入口から十二ヶ岳と中ノ岳の鞍部まで
 日向部分は雪がない所もありましたが、ほとんど雪道でした。2月の大雪が残っているようです。最初は谷沿いに登るので踏みぬくと膝位まで潜りました。トレースは在りましたが、この日は私たち二人の前に一人(鞍部の少し下で戻ってくる方にすれ違いました)が早朝から登って十二ヶ岳へは行かず小野子山へピストンしたのみでした。以前の踏み跡は数名分で、解けて分かりにくいところもありましたが、その上を選んで歩かないと踏みぬきました。
下りでは踏み跡があると歩きにくいので、踏み跡から離れて歩きやすそうな所を半分潜りながら下りました。ワカンを持って今いしたが使いませんでした。
気温は3℃以上でしたが、雪が薄いところや土が出ているところで凍っている所もありましたが、12本歯アイゼンも持ってましたが使いませんでした。

★鞍部から十二ヶ岳
 古いトレースのみでしたが、女坂をつかっていて、男坂へのトレースはありませんでした。
 男坂は、尾根の北側寄りに登路が付いていて、雪に覆われ、途中ロープのあるかなりの急坂で、雪が適度な硬さだったので一歩一歩キックステップでステップを刻みながらのぼりました。雪が固いところは何度も蹴り込んでステップを作る必要がありました。山頂直下は、雪に埋まったロープを雪から引き出して使用したり、木の根、枝につかまったりしながら登りました。アイゼンは鞍部に荷物と共にデポしてきたので、使いませんでしたが、使った方が安心だったとは思います。ただ凍っている場所はほとんどありませんでした。雪が緩くてステップが崩れるので、下りはちょっときついかなと思いました。
 下りは女坂を使いました。一度西側へ下ってから、鋭角的に右に曲がって北側の斜面を下りながらトラバースします。雪が多く、トレースに従ってキックステップで踵を蹴り込みながら下り、とくに問題はありませんでした。雪が固いと、滑落の恐れがあるのでアイゼンが必要と思われます。

★鞍部から中ノ岳
 ここも急斜面と感斜面が交互に現れます。一部に土の急斜面(少し凍っている)がありました。雪庇の残骸が尾根の南側に残っていました。雪の上を歩くときはしっかりとキックステップする必要がありました。下りでは急斜面で妻は一応チェーンアイゼンを使用しましたが私は使わずに下りました。
登山口の本来の駐車場。
2014年03月21日 09:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:08
登山口の本来の駐車場。
しばらく日陰が雪で埋まった道路を登ります
2014年03月21日 09:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:13
しばらく日陰が雪で埋まった道路を登ります
入道坊主
2014年03月21日 09:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:25
入道坊主
登山道入口の東屋と仮設トイレ
2014年03月21日 09:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:28
登山道入口の東屋と仮設トイレ
登山道入口
2014年03月21日 09:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:30
登山道入口
杉の枯葉が積もった雪の上を歩きます。
2014年03月21日 09:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:42
杉の枯葉が積もった雪の上を歩きます。
ここでちょっと休憩
2014年03月21日 09:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:52
ここでちょっと休憩
日向は雪が無く、暖かな雰囲気
2014年03月21日 10:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:13
日向は雪が無く、暖かな雰囲気
鞍部に到着
2014年03月21日 10:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:29
鞍部に到着
鞍部
2014年03月21日 10:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:30
鞍部
十二ヶ岳へ向かう尾根
2014年03月21日 10:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:54
十二ヶ岳へ向かう尾根
次第に急になります
2014年03月21日 10:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:54
次第に急になります
北側の斜面は一面の雪
2014年03月21日 10:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:58
北側の斜面は一面の雪
かなりの急斜面を登ってきました。後ろには後で行く中ノ岳
2014年03月21日 11:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 11:09
かなりの急斜面を登ってきました。後ろには後で行く中ノ岳
十二ヶ岳登頂
2014年03月21日 11:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:11
十二ヶ岳登頂
翌日登った榛名山が正面に
2014年03月21日 11:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/21 11:12
翌日登った榛名山が正面に
榛名山をアップ。中央が榛名富士、右は烏帽子岳
2014年03月21日 11:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/21 11:12
榛名山をアップ。中央が榛名富士、右は烏帽子岳
中ノ岳(左)と今回行けなかった小野子岳
2014年03月21日 11:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:12
中ノ岳(左)と今回行けなかった小野子岳
山頂にて。風が強い。
2014年03月21日 11:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:22
山頂にて。風が強い。
榛名山全景
2014年03月21日 11:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:22
榛名山全景
女坂分岐
2014年03月21日 11:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:24
女坂分岐
女坂は北斜面のトラバースで雪が多い
2014年03月21日 11:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:24
女坂は北斜面のトラバースで雪が多い
女坂途中に祠
2014年03月21日 11:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:27
女坂途中に祠
女坂は急斜面のトラバース
2014年03月21日 11:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:29
女坂は急斜面のトラバース
男坂との分岐に戻りました
2014年03月21日 11:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:35
男坂との分岐に戻りました
鞍部に戻りました
2014年03月21日 11:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:38
鞍部に戻りました
中ノ岳への稜線
2014年03月21日 11:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:59
中ノ岳への稜線
中ノ岳
2014年03月21日 12:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:09
中ノ岳
中ノ岳から小野子岳への尾根
2014年03月21日 12:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:09
中ノ岳から小野子岳への尾根
中ノ岳からはさっき登った十二ヶ岳が立派
2014年03月21日 12:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 12:44
中ノ岳からはさっき登った十二ヶ岳が立派
ここからも榛名山
2014年03月21日 12:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:44
ここからも榛名山
鞍部へ戻る稜線
2014年03月21日 12:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:50
鞍部へ戻る稜線
尾根の南側に雪が多い
2014年03月21日 12:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:50
尾根の南側に雪が多い
急斜面を下ります
2014年03月21日 12:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:54
急斜面を下ります
三度鞍部へ
2014年03月21日 13:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:02
三度鞍部へ
登山道入口へ戻りました
2014年03月21日 13:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:38
登山道入口へ戻りました
道路を歩いて駐車場所へ戻ります
2014年03月21日 13:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:48
道路を歩いて駐車場所へ戻ります
以下、おまけです
伊香保温泉の石段を見上げます
2014年03月21日 15:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 15:12
以下、おまけです
伊香保温泉の石段を見上げます
玉蒟蒻を食べながら
2014年03月21日 15:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 15:16
玉蒟蒻を食べながら
石段
2014年03月21日 15:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 15:20
石段
伊香保神社
2014年03月21日 15:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 15:26
伊香保神社
河鹿橋
2014年03月21日 15:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 15:35
河鹿橋
伊香保の案内図
2014年03月21日 15:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 15:36
伊香保の案内図
飲泉場
2014年03月21日 15:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 15:37
飲泉場
翌朝天気が回復し、伊香保温泉の宿の部屋から、小野子三山(左)と小持山が良く見えました
2014年03月22日 07:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 7:02
翌朝天気が回復し、伊香保温泉の宿の部屋から、小野子三山(左)と小持山が良く見えました
小野子三山。左の山が十二ヶ岳、中央が中ノ岳です
2014年03月22日 07:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 7:02
小野子三山。左の山が十二ヶ岳、中央が中ノ岳です
小持山
2014年03月22日 07:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 7:02
小持山
十二ヶ岳アップ。新雪をまとって迫力あります。右側の稜線が登った男坂です
2014年03月22日 07:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 7:02
十二ヶ岳アップ。新雪をまとって迫力あります。右側の稜線が登った男坂です
中ノ岳アップ
2014年03月22日 07:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 7:02
中ノ岳アップ
小野子山アップ
2014年03月22日 07:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 7:02
小野子山アップ
翌日夕刻の小野子三山(左)と小持山
2014年03月22日 17:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/22 17:21
翌日夕刻の小野子三山(左)と小持山
翌日夕刻の小野子三山
2014年03月22日 17:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/22 17:21
翌日夕刻の小野子三山
翌日夕刻の小野子三山
2014年03月22日 17:49撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/22 17:49
翌日夕刻の小野子三山

感想

榛名山と共に未開拓エリアである上州の山々の一つ、
小野子三山の十二ヶ岳と中ノ岳へ登りました。
初めは、隣の子持山へ登ろうかと思っていましたが、林道が2月の大雪の影響で
通行止めで登山口までかなり歩く必要があり、時間的に厳しかったのと、
岩っぽい山なので、積雪があると危ないと考えて変更しました。

積雪の状態があまり良くなく、距離のわりには時間がかかったので、
最高峰の小野子山へは行かずに戻りましたが、雪のない時期であれば、
小野子山から南西に延びる尾根の廃道をたどって周回できるので、花の季節にでも
また行きたいと思います。
今回は、中途半端な雪山で、雪上歩行訓練にはなりましたが、展望も曇&雪で
榛名山くらいしか望めず、いまいちでした。そういう意味でも、小野子山へは
天気の好い時にリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

shigetoshiさん こんにちわ〜
生憎の天気だったのは残念でしたね。
晴れていれば小野子山から上越方面の絶景が拝めたのに…

次回はツツジの時期に二子山も含めてリベンジして下さい!

アフターは美人の湯として名高い小野上温泉を是非っ!!
2014/3/24 10:28
Re: shigetoshiさん こんにちわ〜
niiniさん、こんにちは。

冬型の気圧配置が強いと、この辺りもしぐれ模様になるようですね。
上越国境の山々は当然雪雲に覆われていました。

次は、つつじの季節に、小野上温泉に泊まって小野小山へリベンジしたいと思います
2014/3/24 13:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
小野小山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら