ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420019
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 八方尾根

2014年03月22日(土) ~ 2014年03月23日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
9.3km
登り
964m
下り
921m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:55八方池山荘〜7:35八方ケルン〜9:10丸山ケルン〜10:20稜線〜10:45唐松岳山頂
唐松岳山頂11:00〜11:15稜線11:25〜12:05丸山ケルン〜13:20八方ケルン〜13:50八方池山荘
天候 1日目 快晴
2日目 晴天なれど風強し 地吹雪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バス 白馬駅〜白馬八方 ¥180
白馬八方〜長野駅 ¥1,500

ゴンドラ 片道 ¥860 往復¥1,600
アルペンクワッドリフト 片道¥300
グラードクワッドリフト 片道¥300
コース状況/
危険箇所等
特に難しいところはありませんでしたが、登山当日は風が強く吹き飛ばされそうでした。
視界が悪いと迷いやすいコースだと思いますので注意が必要です。

八方池山荘 1泊2食 ¥9,000
      4月1日からは¥9,500のようです。

立ち寄り湯
第一郷の湯 ¥500
八方のバス停に割引券があるらしいです。
やってきました八方尾根スキー場!
スキーを担いでコンドラに乗り込みます
2014年03月22日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/22 12:50
やってきました八方尾根スキー場!
スキーを担いでコンドラに乗り込みます
さらにリフトを2本乗り継いで
2014年03月22日 13:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
14
3/22 13:28
さらにリフトを2本乗り継いで
さっそく滑ります
2014年03月22日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/22 13:29
さっそく滑ります
第1ケルンはゲレンデの脇にあります
2014年03月22日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/22 13:32
第1ケルンはゲレンデの脇にあります
久々ですがスキーも楽しいですね
天気も最高です
2014年03月22日 13:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
3/22 13:35
久々ですがスキーも楽しいですね
天気も最高です
今夜のお宿の八方池山荘です
2014年03月22日 16:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
3/22 16:27
今夜のお宿の八方池山荘です
時間があったのですぐ近くの石神井ケルンまでいってみました
2014年03月22日 16:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/22 16:48
時間があったのですぐ近くの石神井ケルンまでいってみました
2014年03月22日 16:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
3/22 16:55
そして辺りは闇に包まれるのでした
2014年03月22日 18:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10
3/22 18:28
そして辺りは闇に包まれるのでした
八方尾根の夜明けです。
2014年03月23日 05:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/23 5:30
八方尾根の夜明けです。
支度を整えていざ!
2014年03月23日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
3/23 6:51
支度を整えていざ!
気分は上々!
2014年03月23日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/23 7:03
気分は上々!
石神井ケルンを通過!
2014年03月23日 07:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/23 7:14
石神井ケルンを通過!
第2ケルンも通過!
2014年03月23日 07:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/23 7:26
第2ケルンも通過!
八方ケルンでひと休み
2014年03月23日 07:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
19
3/23 7:35
八方ケルンでひと休み
ここから一段と風が強くなりました
2014年03月23日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 7:41
ここから一段と風が強くなりました
第3ケルンです
この辺りで多くの方が引き返したようです
2014年03月23日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/23 7:48
第3ケルンです
この辺りで多くの方が引き返したようです
2014年03月23日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/23 7:58
2014年03月23日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 8:33
負けるな登山者!
2014年03月23日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
11
3/23 8:57
負けるな登山者!
丸山ケルンです
2014年03月23日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
3/23 9:10
丸山ケルンです
2014年03月23日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 9:11
2014年03月23日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 9:19
2014年03月23日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
3/23 9:23
2014年03月23日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 9:34
ここを越えれば稜線です
2014年03月23日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/23 10:09
ここを越えれば稜線です
ようやく稜線までやってきました
2014年03月23日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 10:18
ようやく稜線までやってきました
唐松ピークはすぐそこです
2014年03月23日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
3/23 10:18
唐松ピークはすぐそこです
ついに唐松のピークに立ちました
2014年03月23日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
12
3/23 10:48
ついに唐松のピークに立ちました
珍しく登頂記念に撮ってもらいました
2014年03月23日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
52
3/23 10:46
珍しく登頂記念に撮ってもらいました
剱!
2014年03月23日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
22
3/23 10:54
剱!
立山
2014年03月23日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
21
3/23 10:54
立山
五龍!
2014年03月23日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
15
3/23 10:57
五龍!
唐松岳頂上山荘
2014年03月23日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10
3/23 11:05
唐松岳頂上山荘
もう一度ピークを見つめます
名残惜しいですが下山です
2014年03月23日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
16
3/23 11:13
もう一度ピークを見つめます
名残惜しいですが下山です
滑落注意!
2014年03月23日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
3/23 11:34
滑落注意!
2014年03月23日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 11:46
丸山ケルンまで下りてきました
2014年03月23日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 12:04
丸山ケルンまで下りてきました
地吹雪です
朝より一層強くなりました
2014年03月23日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/23 12:48
地吹雪です
朝より一層強くなりました
2014年03月23日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
3/23 12:53
2014年03月23日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/23 12:53
第3ケルンまで戻ってきました
2014年03月23日 13:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
3/23 13:08
第3ケルンまで戻ってきました
2014年03月23日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
3/23 13:23
2014年03月23日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/23 13:31
ゴールまであとわずかです
2014年03月23日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
3/23 13:40
ゴールまであとわずかです
そして無事に到着することができました
2014年03月23日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9
3/23 13:49
そして無事に到着することができました
撮影機器:

感想

後立山連峰。
誰が名付けたのかは知りませんが
立山の後ろにあるが故に「後立山連峰」となってしまったその単純さがいいですね。

後立山連峰。
略して「ゴタテ」
この響きもいかにも通っぼくていいですね。
しかし、決して「通」ではない自分のようなトーシロが喜んで使いたがるような感じです。

今回はその「ゴタテ」の唐松岳です。

初日は単なる移動日と決めていたのでゆっくりあすざ3号で白馬へ向います。
新幹線は便利だけど味気なくやっぱり中央線のほうが楽しいのです。

信濃大町を過ぎた辺りから車窓が雪景色と変化しました。

白馬駅から八方までは近いんですね。
今回初めて白馬を訪れたのですがバスに乗ったと思ったらすぐに着いてしまって拍子抜けです。

ゆっくり出掛けてきたつもりだったのですがまだお昼前です。
なのでバス停の脇の資料館を見学します。
けれども小さな資料館なのですぐに見終わってしまいます。

なので時間はまだたっぷり残っています。

そうだスキーすることにしよう!
コンドラ近くのレンタルショップで借りて、荷物は置かせてもらいゴンドラへ向かいました。

実に十数年振りのスキーです。

コンドラとリフトを乗り継いで、今夜のお宿をチラ見して、早速滑りだしました。
元々姿勢は悪かったのですが、もうフォームはめちゃくちゃな感じです。
でも、思っていたより滑れました。

しかし上から下まで1本滑っただけでかなり疲れてしましました。
久々なので仕方ありませんがスキーがこんな体力を使うなんて…歳はとりたくないですね。

気持ちはまだ滑っていたかったんですが明日に影響があるとなんですから我慢することにしました。

スキーを返してからもう一度ゴンドラに乗って八方池山荘に向かいます。
明日までレンタルすれば最後も滑って下りれるなと思いながらも、そこまでの出費は想定外です。

この日の八方池山荘は満室でした。
さすがは3連休です。早めに予約を入れといてよかったです。

夕食はちょっとしたバイキング形式でかなり豪華でした。
この山荘は冬でもお風呂に入れるので山荘というより旅館といったほうがいいようです。

2日目

5時すぎに同部屋の3人とともになんとなく起床しました。
外はとても風が強そうです。

朝食のお弁当(本来の朝食は7時からです、早出したい場合はお弁当に変えてもらえます)を
食べているうちにだんたん明るくなってきました。

風は強そうですが、とりあえす行けるところまで、ということにして出発しました。

石神井ケルン、第2ケルンと順調に歩を進めます。
その次の八方ケルンで一息入れて、さらにその先を進みます。

強風の中、飛ばされないように一歩一歩アイゼンを利かせて登ります。

第3ケルンからはさらに強い風が吹いており、振り返るとほとんどの方は引き返しているようでした。
登るべきか非常に悩みましたが、視界は良好だったのであともう少しだけガンバってみることにしました。

もう引き返そう、いやもう少しだけ。

そんなことを繰り返しているうちになんとか稜線に辿りつ着きました。
剱岳が目の前に聳えます。
素晴らしい景色が広がります。

登っている時は稜線まで行ければ十分と思っていましたが、
唐松のピークまではあとわずかです。
やっぱり山頂に立ちたと欲がでてきました。
こころなしか風も少しは弱くなった(と思い込んで)
ピークを目指すことにしました。

今まさに北アルプスの稜線を歩いている!
雪のアルプスを歩いているのです。
まさに至福の時間です。

山頂からは先に到着したパーティが手を振ってくれました。
同部屋だった3人組です。
私のことを待っていてくれたようでとても嬉しく思いました。

3人組が先に下りてからしばらく経ったのち、私も下山を開始いたしました。

第3ケルン周辺は午前中よりさらに強い風が吹いていましたが無事に下山することができました。

とにかく中身の非常に濃い、とても充実した2日間でした。








※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1636人

コメント

201号室の3人組です(笑)
こんにちは、201号室でご一緒させてもらった者です。

僕のヤマレコにコメントありがとうございました!そして、お互いに無事に登頂できて本当に良かったです。ありがとうございました。

僕もあれほどの暴風はほとんど経験なくて、途中でツアーの方たちが撤退し始めたときにはどうしようかと思いました。
過酷な状況下でしたが、今思えば諦めないで良かったと思います。山頂からの立山連峰は本当に感動的な光景でした。

またどこかの山でお会いできたらいいですね!

暴風の中での唐松岳登頂、お疲れ様でした。
2014/3/29 22:46
201号室の奇跡!
MiyaJunさん、コメントありがとうございます。

当日はホントに凄まじい風でしたね。
多くの方が撤退する中、
201号室の全員が登頂できたのは素晴らしいことですね。

私はソロでしたがMiyaJunさん達とともに
4人で登ったような気がします。
一人だったら途中で諦めていたと思います。

ヤマレコで再会できたことも嬉しく思います。

またどこかの山でお会いできたらと思います。
これからも、よろしくお願いいたします!
2014/3/29 23:38
suki
雪山アルペンでレジャーと登山両方楽しめるなんて
羨ましい山行でしたね。

ところで対風姿勢はとれましたか?(・∀・)
2014/4/20 14:08
bird_playさんったら…もう
きちんと教科書通りの耐風姿勢ということでしたら微妙ですね。
とにかくピッケルが大活躍の山行でした。

bird_playさんも如何ですか!
2014/4/20 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら