ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4201853
全員に公開
ハイキング
近畿

向山連山(ヒカゲツツジのトンネルは辛うじて潜れました!)

2022年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
8.8km
登り
668m
下り
668m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:44
合計
5:34
7:55
8:01
12
8:13
8:24
15
8:39
8:55
16
9:11
9:14
32
9:46
10:25
13
10:38
10:40
32
11:12
11:14
8
11:22
11:47
58
12:45
12:45
42
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水分れ公園の駐車場利用
駐車場の心配があったので早めに到着しましたが結果的に見頃を過ぎていたので終日余裕だったみたいです。
今日は丹波の向山連山のヒカゲツツジがネット情報ではまだそこそこ咲いているようなので来ました。駐車場は混雑を予想して頑張って朝7時半到着しましたが先着3台でした
2022年04月23日 07:28撮影
1
4/23 7:28
今日は丹波の向山連山のヒカゲツツジがネット情報ではまだそこそこ咲いているようなので来ました。駐車場は混雑を予想して頑張って朝7時半到着しましたが先着3台でした
水分かれ公園の駐車場近くの藤
2022年04月23日 07:53撮影
4
4/23 7:53
水分かれ公園の駐車場近くの藤
観音堂で安全祈願のお参りして登山口から出発
2022年04月23日 07:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/23 7:59
観音堂で安全祈願のお参りして登山口から出発
獣除けのゲートを開けて突入します
2022年04月23日 08:00撮影
1
4/23 8:00
獣除けのゲートを開けて突入します
尾根を直登しますが早速急登が出てきて脹脛がちょっと悲鳴上げてます
2022年04月23日 08:06撮影
1
4/23 8:06
尾根を直登しますが早速急登が出てきて脹脛がちょっと悲鳴上げてます
滝山古墳の案内
そこそこ急な尾根上にあるなんて・・
2022年04月23日 08:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/23 8:19
滝山古墳の案内
そこそこ急な尾根上にあるなんて・・
この二の山が滝山のことなのかな?
四等三角点がありました
2022年04月23日 08:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/23 8:23
この二の山が滝山のことなのかな?
四等三角点がありました
岩座展望所・・どれどれ?
2022年04月23日 08:40撮影
1
4/23 8:40
岩座展望所・・どれどれ?
お〜視界が開けました
2022年04月23日 08:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
4/23 8:43
お〜視界が開けました
向山とこれから歩く稜線と・・
2022年04月23日 08:42撮影
5
4/23 8:42
向山とこれから歩く稜線と・・
最後に下る稜線が一望
2022年04月23日 08:42撮影
4
4/23 8:42
最後に下る稜線が一望
駐車場の車も増えていますねぇ〜
2022年04月23日 08:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/23 8:43
駐車場の車も増えていますねぇ〜
三の山山頂!
2022年04月23日 08:52撮影
1
4/23 8:52
三の山山頂!
ピークの前後は岩ザレの急登、急下降です
2022年04月23日 08:54撮影
2
4/23 8:54
ピークの前後は岩ザレの急登、急下降です
時々ヒカゲツツジが出て来ますが・・色が茶色くなってちょっと花びらもしおれ気味です
2022年04月23日 08:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
4/23 8:56
時々ヒカゲツツジが出て来ますが・・色が茶色くなってちょっと花びらもしおれ気味です
急登もツツジを探しながらゆっくりと・・
2022年04月23日 08:57撮影
1
4/23 8:57
急登もツツジを探しながらゆっくりと・・
2022年04月23日 08:57撮影
1
4/23 8:57
アセビ
2022年04月23日 09:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
4/23 9:01
アセビ
ミツバツツジ
2022年04月23日 09:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
4/23 9:00
ミツバツツジ
ヤセ尾根のアップダウンが結構多く飽きないですね
2022年04月23日 09:02撮影
2
4/23 9:02
ヤセ尾根のアップダウンが結構多く飽きないですね
四の山を通過
2022年04月23日 09:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/23 9:10
四の山を通過
岩々のヤセ尾根が続きますので慎重に・・
2022年04月23日 09:27撮影
2
4/23 9:27
岩々のヤセ尾根が続きますので慎重に・・
ミツバツツジは数は少ないけれど色鮮やかで目立ちます
2022年04月23日 09:28撮影
4
4/23 9:28
ミツバツツジは数は少ないけれど色鮮やかで目立ちます
深坂北峰を通過!
2021年04月23日 09:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/23 9:38
深坂北峰を通過!
深坂北峰を過ぎるとヒカゲツツジが多く出て来ました
2021年04月23日 09:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/23 9:42
深坂北峰を過ぎるとヒカゲツツジが多く出て来ました
しかも運よく陽が出てきて嬉しい
2021年04月23日 09:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
4/23 9:42
しかも運よく陽が出てきて嬉しい
ただ足元にはヒカゲツツジとアセビの花が結構落ちてます
2021年04月23日 09:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/23 9:43
ただ足元にはヒカゲツツジとアセビの花が結構落ちてます
おぉ〜期待していたヒカゲツツジのトンネルがやっと出て来ました。テンションめちゃアップしました
2022年04月23日 09:46撮影 by  1720, .DSC_
5
4/23 9:46
おぉ〜期待していたヒカゲツツジのトンネルがやっと出て来ました。テンションめちゃアップしました
花もだんだん元気なものが増えてきました
2021年04月23日 09:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
4/23 9:47
花もだんだん元気なものが増えてきました
この辺りの花はまだまだ瑞々しい
2021年04月23日 09:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
4/23 9:47
この辺りの花はまだまだ瑞々しい
ホントにここだけトンネルになってます
2022年04月23日 09:47撮影
7
4/23 9:47
ホントにここだけトンネルになってます
三ノ山、四ノ山、深坂北峰の登ってきたピーク・・
こう見ると結構なアップダウンですね!
2022年04月23日 09:48撮影
3
4/23 9:48
三ノ山、四ノ山、深坂北峰の登ってきたピーク・・
こう見ると結構なアップダウンですね!
ツツジが岡展望台
2022年04月23日 09:54撮影
6
4/23 9:54
ツツジが岡展望台
お会いした方の話では先週、先々週はマイクロバスも来て満車だったようですが終盤なので今日はこの時間でも余裕です
2021年04月23日 09:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/23 9:55
お会いした方の話では先週、先々週はマイクロバスも来て満車だったようですが終盤なので今日はこの時間でも余裕です
そして・・ここが・・
2022年04月23日 09:56撮影
2
4/23 9:56
そして・・ここが・・
向山山頂〜!
2022年04月23日 09:56撮影
3
4/23 9:56
向山山頂〜!
三等三角点〜!
2022年04月23日 09:57撮影
4
4/23 9:57
三等三角点〜!
ちょっと早いですがカップ麺とおにぎり2個の昼食です。
次から次に登山者が登って来られます。
ヒカゲツツジは終盤でもやっぱり人気の山ですね
2021年04月23日 10:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
4/23 10:14
ちょっと早いですがカップ麺とおにぎり2個の昼食です。
次から次に登山者が登って来られます。
ヒカゲツツジは終盤でもやっぱり人気の山ですね
最近良く通る舞鶴自動車道と北近畿自動車道が合流する春日ジャンクションが見えます
2021年04月23日 10:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/23 10:01
最近良く通る舞鶴自動車道と北近畿自動車道が合流する春日ジャンクションが見えます
明智光秀が攻略したと言われる黒井城跡
2021年04月23日 10:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/23 10:03
明智光秀が攻略したと言われる黒井城跡
山頂全体が城跡ですね!
よ〜く見ると人がいる?
ここも雲海に浮かぶ城跡が見えるのでし
ょうか?
2021年04月23日 10:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/23 10:03
山頂全体が城跡ですね!
よ〜く見ると人がいる?
ここも雲海に浮かぶ城跡が見えるのでし
ょうか?
食後は五の山へ向かいます。
アップダウンの少ない気持ちの良い稜線道
2022年04月23日 10:31撮影
1
4/23 10:31
食後は五の山へ向かいます。
アップダウンの少ない気持ちの良い稜線道
五ノ山山頂〜!
2021年04月23日 10:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/23 10:38
五ノ山山頂〜!
曇り空でもミツバツツジは色鮮やか
2022年04月23日 10:35撮影
2
4/23 10:35
曇り空でもミツバツツジは色鮮やか
ここまで通ってきた稜線が花のトンネルでした
2022年04月23日 10:40撮影
2
4/23 10:40
ここまで通ってきた稜線が花のトンネルでした
蛙子展望所に着きましたが・・
2022年04月23日 10:48撮影
3
4/23 10:48
蛙子展望所に着きましたが・・
これから行く尾根が少しだけ見えます
2022年04月23日 10:49撮影
2
4/23 10:49
これから行く尾根が少しだけ見えます
稜線上に岩峰があるところはルート取りに要注意
危うく枝尾根に誘導されるところでした
2022年04月23日 10:54撮影
2
4/23 10:54
稜線上に岩峰があるところはルート取りに要注意
危うく枝尾根に誘導されるところでした
蛙子峰を通過!
2021年04月23日 10:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/23 10:59
蛙子峰を通過!
あっナイフリッジや!・・と思ったら右に迂回路がありました
2022年04月23日 11:12撮影
2
4/23 11:12
あっナイフリッジや!・・と思ったら右に迂回路がありました
反射板のあるここが・・
2022年04月23日 11:22撮影
1
4/23 11:22
反射板のあるここが・・
清水山山頂〜!
2022年04月23日 11:22撮影
3
4/23 11:22
清水山山頂〜!
ここでおやつとコーヒータイム
2021年04月23日 11:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
4/23 11:28
ここでおやつとコーヒータイム
イルカ岩ですが・・イルカには?
2021年04月23日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/23 11:55
イルカ岩ですが・・イルカには?
こんどは亀岩ですが・・展望がありません
2022年04月23日 12:03撮影
2
4/23 12:03
こんどは亀岩ですが・・展望がありません
最後のピークの剣爾山からは・・
2022年04月23日 12:07撮影
3
4/23 12:07
最後のピークの剣爾山からは・・
朝登った尾根が一望できます
2022年04月23日 12:06撮影
4
4/23 12:06
朝登った尾根が一望できます
ザレザレの急下降は要注意
2022年04月23日 12:17撮影
3
4/23 12:17
ザレザレの急下降は要注意
最後の見所の天狗岩
2022年04月23日 12:22撮影
3
4/23 12:22
最後の見所の天狗岩
眺望抜群です
2022年04月23日 12:23撮影
6
4/23 12:23
眺望抜群です
最後は広く荒れたザレ沢を歩いて集落へ・・
2022年04月23日 12:36撮影
1
4/23 12:36
最後は広く荒れたザレ沢を歩いて集落へ・・
今日歩いた稜線
距離のわりにそこそこ歩き応えがありましたね・・
2022年04月23日 12:42撮影
2
4/23 12:42
今日歩いた稜線
距離のわりにそこそこ歩き応えがありましたね・・
最後の水分れ公園は・・日本一低い谷中中央分水界なんです
2021年04月23日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/23 13:00
最後の水分れ公園は・・日本一低い谷中中央分水界なんです
公園で最後のお茶タイム
2021年04月23日 13:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
4/23 13:07
公園で最後のお茶タイム
私のお股の下で水が別れてます
2022年04月23日 13:21撮影
2
4/23 13:21
私のお股の下で水が別れてます
駐車場に無事戻りました
2022年04月23日 13:27撮影
1
4/23 13:27
駐車場に無事戻りました
お風呂はユニトピアささやま!ネットでは入浴料400円で「安いな」と思っていたら入園料300円が別にかかりました。まあ700円でも高くはありませんが駐車場からお風呂までは30分に一本の送迎バスに乗るか10分歩くか・・これは大誤算でした(笑)
2022年04月23日 14:17撮影
4
4/23 14:17
お風呂はユニトピアささやま!ネットでは入浴料400円で「安いな」と思っていたら入園料300円が別にかかりました。まあ700円でも高くはありませんが駐車場からお風呂までは30分に一本の送迎バスに乗るか10分歩くか・・これは大誤算でした(笑)
撮影機器:

感想

以前から行きたいと思っていたヒカゲツツジ最盛の時の向山!
直近のネット情報でもまだ見頃だったので行ってきました。
登るにつれヒカゲツツジが時々出て来ますが数が少ないのと色あせて元気がないのが多いので先日の屛風岩の桜と同じく「二日前はまだ見頃やったのに急に終盤になったんやろかぁ〜」とちょっとがっかりしてると・・
しかし向山の山頂に近づくと元気で瑞々しいヒカゲツツジが出てきてトンネルになっててテンション大幅アップしました。
まあ短い区間でしたがこれだけで来た甲斐がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!
春真っ盛り、今回はヒカゲツツジはじめお花満載山行でしたね。
終盤とは言え、まだまだ頑張っている花木もありピーク時の混雑とは裏腹に静かに鑑賞できたのではないでしょうか。
今はネットやSNSで花の見頃とか何分咲き状況がタイムリーに分かりますが皆んな同じこと考えているのでピーク時は大混雑しますよね。
やはりここもズラシが大正解でしたね。
これからも種類の違うツツジが場所変えて見頃でしょうか。また期待していますよ。
二週連続で当初終盤と見えた花山行が逆転ホームランで、時期を少しズラシて咲いててくれた個木に感謝感謝のセブンサミッツ山行、大変お疲れ様でした!
2022/4/24 16:23
kojicoonさん こんにちは!
直近のネット情報でまだ見頃のようでも二日位たつと一気に花が萎れたり落ちたりで行ってみたらガッカリすることがありますが逆に一旦落胆してるだけに辛うじて少しでも残っていると有難味が倍増して意外と自己満足することありますよね(笑)
このところこのパターンが続いていますが本音を言うと真っ盛り狙いが一番なのでこれからは「旬の把握と実行」を心がけたいと思います(ホンマかいな・・?)
このコースはピーク越えが結構多かったので全部レコしてませんが実際には7峰以上ありましたね!道中お会いした方もアップダウンが多いなぁ〜と言っておられましたね
kojicoonさんはGWにいつもの機動力発揮の登山を計画されていると思いますので楽しみにしていますよ!
2022/4/24 18:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
向山連山:鳳翔寺登山口から谷中分水界起点
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
向山連山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら