ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

愛宕山【44】/関西遠征三日目、疲れた・・・/清滝BS⇒山頂⇒保津峡駅

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
16.8km
登り
1,612m
下り
1,654m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:57 清滝バス停
08:41 水尾わかれ
09:20 愛宕神社
天候 晴れ。

気温:
清滝バス停(07:09) 1℃
山頂付近(09:59) 8℃

水メモ:6.5h, 800ml, 123ml/h
 
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都バスで阪急嵐山駅 ⇒ 清滝バス停へ、220円。

http://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/hankyuarashiyamaekimae_03.pdf
 
\3110/\341004
コース状況/
危険箇所等
最初は急坂の階段続きだが半分を過ぎた辺りから平な所や緩やかな坂が増えて楽になる。 古くからの神社の参道なので良く整備されている。
 
京都バスの、阪急嵐山駅前バス停。
2014年03月23日 06:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 6:36
京都バスの、阪急嵐山駅前バス停。
バス停から少し歩いて登山口。
2014年03月23日 07:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 7:03
バス停から少し歩いて登山口。
道端にある立札は、
2014年03月23日 07:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 7:06
道端にある立札は、
これです。 40/40を目指しましょう。
2014年03月23日 07:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 7:06
これです。 40/40を目指しましょう。
道の脇には石積みがあり、古い瓦が散乱していてかつて沢山の建物が有ったことが分かります。
2014年03月23日 07:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 7:19
道の脇には石積みがあり、古い瓦が散乱していてかつて沢山の建物が有ったことが分かります。
10/40
2014年03月23日 07:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 7:42
10/40
長い階段続きが終わって平な所が出てきます。
2014年03月23日 08:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 8:15
長い階段続きが終わって平な所が出てきます。
愛宕山では貴重な眺望。
2014年03月23日 08:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
3/23 8:15
愛宕山では貴重な眺望。
20/40
2014年03月23日 08:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 8:16
20/40
水尾わかれ。 水尾集落への分岐点です。
2014年03月23日 08:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 8:41
水尾わかれ。 水尾集落への分岐点です。
ハナ売場?
2014年03月23日 08:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 8:44
ハナ売場?
2014年03月23日 08:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 8:46
32/40。 30/40を見落とした。。。
2014年03月23日 08:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 8:47
32/40。 30/40を見落とした。。。
黒門。 雪が増えてきました。
2014年03月23日 09:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 9:04
黒門。 雪が増えてきました。
2014年03月23日 09:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 9:04
40/40! お疲れさまでした!
2014年03月23日 09:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 9:09
40/40! お疲れさまでした!
もう一個40/40! 何故だ!
2014年03月23日 09:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 9:10
もう一個40/40! 何故だ!
頂上付近におびただしい数のベンチ。
2014年03月23日 09:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 9:14
頂上付近におびただしい数のベンチ。
最後の階段を登ると、
2014年03月23日 09:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 9:16
最後の階段を登ると、
愛宕神社〜
2014年03月23日 09:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 9:20
愛宕神社〜
愛宕神社の奥へ少し歩いてさまよって三角点に到着。 ヤマノボラーなのでこちらの方が山に登った気がする。
2014年03月23日 09:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 9:47
愛宕神社の奥へ少し歩いてさまよって三角点に到着。 ヤマノボラーなのでこちらの方が山に登った気がする。
京都の町ですかね〜 この辺の地理ぜんぜんわからないんですよね。
2014年03月23日 09:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 9:47
京都の町ですかね〜 この辺の地理ぜんぜんわからないんですよね。
帰りは違う道を通ってみます。 
2014年03月23日 10:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 10:07
帰りは違う道を通ってみます。 
調子よく下っていると途中で分岐を見逃して少し下ってしまいました。 写真だとよくわかりませんですが急すぎて道に見えませんでした。
素直に山頂から表参道を戻ればよかった。
2014年03月23日 10:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 10:43
調子よく下っていると途中で分岐を見逃して少し下ってしまいました。 写真だとよくわかりませんですが急すぎて道に見えませんでした。
素直に山頂から表参道を戻ればよかった。
途中で国土地理院の地形図にある道が無くなる・・・
素直に山頂から表参道を戻ればよかった。
2014年03月23日 10:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 10:56
途中で国土地理院の地形図にある道が無くなる・・・
素直に山頂から表参道を戻ればよかった。
地形図に無い道が続くがどこへ繋がっているのだ。。。
素直に山頂から表参道を戻ればよかった。
2014年03月23日 11:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:05
地形図に無い道が続くがどこへ繋がっているのだ。。。
素直に山頂から表参道を戻ればよかった。
表参道に復帰した!
2014年03月23日 11:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 11:22
表参道に復帰した!
水尾わかれのそばから元ケーブルカーの駅が廃墟となっている情報を入手したので行ってみる。 道は無さそうだが地形からこちらの方だとわかる。
2014年03月23日 11:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:23
水尾わかれのそばから元ケーブルカーの駅が廃墟となっている情報を入手したので行ってみる。 道は無さそうだが地形からこちらの方だとわかる。
さっそく大規模な建物の基礎跡がありました。 ホテルや遊園地があったらしいのでその名残か。
2014年03月23日 11:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:24
さっそく大規模な建物の基礎跡がありました。 ホテルや遊園地があったらしいのでその名残か。
ちゃんとした道がありました。
2014年03月23日 11:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:27
ちゃんとした道がありました。
はい出ました、廃墟〜
2014年03月23日 11:30撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
3/23 11:30
はい出ました、廃墟〜
中を覗いてみる。 階段は登れるそうだがその勇気は無い。
2014年03月23日 11:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
3/23 11:31
中を覗いてみる。 階段は登れるそうだがその勇気は無い。
時間立ちすぎて鍾乳石出来ますやん!!
2014年03月23日 11:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
3/23 11:31
時間立ちすぎて鍾乳石出来ますやん!!
地下も有りました。 ここでケーブルカーが発着していたのかな?
2014年03月23日 11:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
3/23 11:32
地下も有りました。 ここでケーブルカーが発着していたのかな?
ケーブルカーの軌道跡。
2014年03月23日 11:33撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:33
ケーブルカーの軌道跡。
ケーブルカーの跡から西へ少し登った所にも建物跡。
2014年03月23日 11:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:37
ケーブルカーの跡から西へ少し登った所にも建物跡。
床がタイル張りの立派な建物だったようです。
2014年03月23日 11:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:38
床がタイル張りの立派な建物だったようです。
一番高い所にも四角い建造物が。
2014年03月23日 11:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:42
一番高い所にも四角い建造物が。
隙間を覗いてみると鍾乳石と大量の水。 貯水槽かもしれません。
2014年03月23日 11:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
3/23 11:42
隙間を覗いてみると鍾乳石と大量の水。 貯水槽かもしれません。
水尾わかれ付近に戻ってきました。 左が廃墟の方向、右にちいちゃく写っているのが水尾わかれの休憩所です。
2014年03月23日 11:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:48
水尾わかれ付近に戻ってきました。 左が廃墟の方向、右にちいちゃく写っているのが水尾わかれの休憩所です。
この不明瞭な分岐を右へ進んで懲りずに表参道を離れる。 保津峡駅へ向かう道なのです。
2014年03月23日 11:55撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 11:55
この不明瞭な分岐を右へ進んで懲りずに表参道を離れる。 保津峡駅へ向かう道なのです。
最初急坂もありますが後半はこういうなだらかな道が続きます。 踏み跡も明瞭です。
2014年03月23日 12:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 12:31
最初急坂もありますが後半はこういうなだらかな道が続きます。 踏み跡も明瞭です。
車道に出ました。 標識らしきものは無く、木の枝に赤と黄色のテープが付けてあるだけ。
2014年03月23日 13:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 13:06
車道に出ました。 標識らしきものは無く、木の枝に赤と黄色のテープが付けてあるだけ。
保津峡駅は橋の上にある駅です。 ここから東へ向かって歩いてしまい時間をロス、電車を一本逃してしまいました。
2014年03月23日 13:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
3/23 13:22
保津峡駅は橋の上にある駅です。 ここから東へ向かって歩いてしまい時間をロス、電車を一本逃してしまいました。
なぜ東に歩いてしまったか・・・・こいつのせいだー! 柚子の里も保津峡駅も右!右!
2014年03月23日 13:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 13:23
なぜ東に歩いてしまったか・・・・こいつのせいだー! 柚子の里も保津峡駅も右!右!
すぐ近くに立派な橋がありました。
2014年03月23日 13:25撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
3/23 13:25
すぐ近くに立派な橋がありました。
保津峡駅、無人駅です。
2014年03月23日 13:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3/23 13:28
保津峡駅、無人駅です。
川下り楽しそう。
2014年03月23日 13:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
3
3/23 13:35
川下り楽しそう。
撮影機器:

感想

関西遠征の三日目。 三日連日の登山なので体が重い重い。 最初の方の階段の連続はかなりこたえました。 そんな状態で下りに別のルートをを通ろうとして時間をロス。青春18きっぷで帰るのでこれは夜遅くの帰宅になりそう。

関西遠征では5山登るつもりでしたが蓬莱山と比叡山に登れなくて3山にしか登れませんでしたが天候には勝てませんね。

三日間お疲れさまでした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら