ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 420455
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

天丸山〜帳付山

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:30
距離
11.1km
登り
1,084m
下り
1,078m

コースタイム

奥菜郷7:30−天丸橋8:00−天丸山分岐9:45−10:00天丸山10:15−馬道のコル10:50−12:00帳付山12:20−13:40馬道のコル−14:40社壇乗越−15:15天丸橋−15:45奥菜郷
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤岡ICで降りて神流町から上野村に入り野栗沢から奥名郷へ。帰りは湯の沢トンネルで南牧村へ出て下仁田ICで長野自動車道に乗る。
コース状況/
危険箇所等
林道は奥菜郷集落で雪により通行止めですので、天丸橋までは約30分の徒歩です。
天丸沢の登山道は積雪が多いものの、締まって適度に硬くなっており登りやすいです。
社壇乗越から下る林道は積雪多く、気温が上がると緩んで踏み抜いてはまります。距離が意外とあります。
大山がお出迎え
2014年03月23日 07:11撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 7:11
大山がお出迎え
奥名郷から先の道路はまだ雪
2014年03月23日 07:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 7:27
奥名郷から先の道路はまだ雪
天丸橋からスタート
2014年03月23日 07:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 7:55
天丸橋からスタート
雪の登山道を歩きます
2014年03月23日 08:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 8:27
雪の登山道を歩きます
2014年03月23日 08:31撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 8:31
天丸沢は雪渓です
2014年03月23日 08:32撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 8:32
天丸沢は雪渓です
2014年03月23日 08:33撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 8:33
天丸山分岐の下辺りの尾根に出る
2014年03月23日 09:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 9:45
天丸山分岐の下辺りの尾根に出る
天丸山です
2014年03月23日 09:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 9:48
天丸山です
このロープから登り始めます
2014年03月23日 09:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 9:51
このロープから登り始めます
2014年03月23日 09:55撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 9:55
天丸山頂上です
2014年03月23日 10:01撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/23 10:01
天丸山頂上です
大山と倉門山
2014年03月23日 10:02撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 10:02
大山と倉門山
浅間山
2014年03月23日 10:03撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 10:03
浅間山
この後登る帳付山
2014年03月23日 10:14撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 10:14
この後登る帳付山
馬道のコルの表示
2014年03月23日 10:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 10:48
馬道のコルの表示
これから先帳付山まで
2014年03月23日 11:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 11:07
これから先帳付山まで
油断できない尾根が続きます
2014年03月23日 11:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 11:25
油断できない尾根が続きます
小ピークをいくつか越えます
2014年03月23日 11:25撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 11:25
小ピークをいくつか越えます
2014年03月23日 11:26撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 11:26
2014年03月23日 11:49撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 11:49
左からP3、今来た天丸山、大山、倉門山
2014年03月23日 12:07撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 12:07
左からP3、今来た天丸山、大山、倉門山
赤岩岳〜両神山の峰々
2014年03月23日 12:08撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 12:08
赤岩岳〜両神山の峰々
帳付山頂上です。
2014年03月23日 12:19撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/23 12:19
帳付山頂上です。
諏訪山
2014年03月23日 12:36撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 12:36
諏訪山
このかわいい目印に元気をもらいました
2014年03月23日 12:50撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 12:50
このかわいい目印に元気をもらいました
2014年03月23日 13:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 13:51
帰りは馬道を下ります
2014年03月23日 14:00撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 14:00
帰りは馬道を下ります
林道に出ました
2014年03月23日 14:37撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/23 14:37
林道に出ました

感想

本年の登り初めに、一月に倉門山〜大山に登り、コースや山の感じをつかんだので、今回は同じく天丸橋から入って天丸山〜帳付山〜馬道にて下山に挑戦しました。(本当は2月に計画するも豪雪でおじゃん)
2月豪雪の雪が残っている為、車は奥名郷でストップ、天丸橋まで約30分の徒歩となりました。道路上の残雪は20〜40cmほどあるものの、朝の内は硬く締まっていたので具合よく歩けました。
天丸橋からは前回同様天丸沢を上り始めましたが、雪の量は断然多くて沢の流れは全く見えず(鉄ハシゴモ雪の下)。途中標高1200mぐらいでカモシカに遭遇(やけに黒かったけど若いせい?)。沢は夏山の雪渓のようになっており歩くのにはむしろ都合が良かったかも(春先の凍った砂利の斜面の大変さに比べれば)
さてどこで尾根に出ようかと考え、天丸山分岐の下辺りを目指しましたが、最後の20mぐらいは雪の急斜面につま先を蹴り込んで這い上がりました。尾根に出た後はそのまま天丸山へ向かいます。
天丸山はロープでの岩登りが続き、充分楽しめます。頂上からの眺望も良く、遠く浅間山、草津白根山、蓼科山〜八ヶ岳、赤岩岳〜両神山が見えます。(風が強くて天気が良い割にはすっきりした感じがしなかったのは春霞のせいか?)

天丸山分岐まで戻って、馬道のコルで休憩の後、いよいよ帳付山を目指します。いくつかの小ピークを登ったり下ったり、右に左に巻きながらの登山道になっており、残雪もあり、溶けた雪が凍っていたりでなかなか油断できません。
冬の間弛緩した筋肉にはこのアップダウンはききました、その上なかなか頂上を見せてくれないんです。
頂上は林の中であまり眺望は良くないですが、頂上奥の西面は開けていて諏訪山が直ぐそばに見えました。
帰りは所々に雪の残る馬道を社壇乗越まで下りてきました。昔の人はこの道を秩父方面まで馬に荷を着けて往来したのだと思うと感慨深いものがあります。
ただここは歩き応えがありました、雪が無ければ楽勝なんでしょうが、とにかくP1.P2.P3の全てを巻いて下る道なので距離はある訳です、こんな事なら天丸沢を一気に下った方が楽でした。
(いやいやたっぷり歩かせていただくのも有り難いことです)
今日は一日満喫しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら