ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4211753
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山 〜ご機嫌伺い、稜線沿いの白ポコちゃん♪

2022年04月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
9.0km
登り
860m
下り
844m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:22
合計
3:58
6:10
6
スタート地点
6:16
6:16
44
7:00
7:00
38
7:38
7:38
21
7:59
7:59
15
8:14
8:14
17
8:31
8:33
2
8:59
8:59
6
9:21
9:21
4
9:25
9:31
9
10:07
10:07
1
10:08
ゴール地点
合計距離: 9.04km
累積標高(上り): 860m
累積標高(下り): 844m
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
落合登山口の駐車スペースを利用
・無料、トイレなし
・朝6時過ぎの出発時で5台(下山時は28台)
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備されてて明瞭です
・雨後でしたが、思ったより乾いていたのでラッキーでした
その他周辺情報 直帰しました
落合集落の入口、いつもの駐車場に到着♪
あれぇ〜!!
2月に来た時は、こんなに崩れて無かったはずでは!?
1
落合集落の入口、いつもの駐車場に到着♪
あれぇ〜!!
2月に来た時は、こんなに崩れて無かったはずでは!?
今畑登山口まで、林道をテクテクと約400m♪
ちなみに、出発した6時過ぎの時点での登山者は既に5台でした
平日とは言え、貴重な「晴れ」だから当然かな♡
1
今畑登山口まで、林道をテクテクと約400m♪
ちなみに、出発した6時過ぎの時点での登山者は既に5台でした
平日とは言え、貴重な「晴れ」だから当然かな♡
クリンソウ
ちょ〜っと早かったようですね♪
でも、これなら「お花畑」になるのも近そうですよ♡
3
クリンソウ
ちょ〜っと早かったようですね♪
でも、これなら「お花畑」になるのも近そうですよ♡
上から見たけど...
まだまだ爛リンソウらしさ瓩出てませんね(笑)
また来るから、その時はヨロシクで〜す!!
5
上から見たけど...
まだまだ爛リンソウらしさ瓩出てませんね(笑)
また来るから、その時はヨロシクで〜す!!
マムシグサ
彼は猯У鍬瓩覆鵑任垢茴
だって、何処に行っても出迎えてくれるんだもん♡
2
マムシグサ
彼は猯У鍬瓩覆鵑任垢茴
だって、何処に行っても出迎えてくれるんだもん♡
新緑が綺麗です♪
目に優しくって、歩いてても気持ちイイですね♡
1
新緑が綺麗です♪
目に優しくって、歩いてても気持ちイイですね♡
近江展望台がチラリ♪
皆さん、この写真で何か気付きませんか!?
高気圧に覆われて朝から「晴れ予報」なのに、何処を見ても青空が無いんですよ(笑)
2
近江展望台がチラリ♪
皆さん、この写真で何か気付きませんか!?
高気圧に覆われて朝から「晴れ予報」なのに、何処を見ても青空が無いんですよ(笑)
そんなの関係ねぇ!?
気にしないで、新緑の中を歩きましょう!!
だって、この先が「笹峠」で、その先には「近江展望台」への猜畢瓩待ってるから気にしてられません(笑)
3
そんなの関係ねぇ!?
気にしないで、新緑の中を歩きましょう!!
だって、この先が「笹峠」で、その先には「近江展望台」への猜畢瓩待ってるから気にしてられません(笑)
むむっ!!
これは爐くらげ瓩世!?
知らんけど(笑)
3
むむっ!!
これは爐くらげ瓩世!?
知らんけど(笑)
はい、笹峠に到着♪
残念ながら、エビネちゃんには早過ぎました(笑)
また来るから、その時に会いましょう♡
2
はい、笹峠に到着♪
残念ながら、エビネちゃんには早過ぎました(笑)
また来るから、その時に会いましょう♡
この辺りには、ほらっ!!
生まれたてホヤホヤのマムシグサ君だらけ〜(笑)
4
この辺りには、ほらっ!!
生まれたてホヤホヤのマムシグサ君だらけ〜(笑)
近江展望台への壁を「ヒィヒィ」言いながら登りま〜す!!
で、ふと振り返ると...
あれぇ〜、足元にガスが押し寄せてきましたよ(笑)
2
近江展望台への壁を「ヒィヒィ」言いながら登りま〜す!!
で、ふと振り返ると...
あれぇ〜、足元にガスが押し寄せてきましたよ(笑)
近江展望台に到着♪
でも、意外と涼しかったので犂瀬瀬瓩鰐箸譴泙靴拭幣弌
いよいよ、ここから「白ポコちゃん探しの旅」の始まりで〜す♡
2
近江展望台に到着♪
でも、意外と涼しかったので犂瀬瀬瓩鰐箸譴泙靴拭幣弌
いよいよ、ここから「白ポコちゃん探しの旅」の始まりで〜す♡
青空は無いけど、何だかイイ感じです♪
1
青空は無いけど、何だかイイ感じです♪
ガスは大丈夫そうです♪
これ以上は登って来ません!!
って言うか、どんどん消え始めました♡
4
ガスは大丈夫そうです♪
これ以上は登って来ません!!
って言うか、どんどん消え始めました♡
ダメだ、こりゃぁ〜!!
どこもかしこも蕾だらけです!!
咲いてたらピストンする予定だったけど、周回して5合目を見に行く羽目に(笑)
2
ダメだ、こりゃぁ〜!!
どこもかしこも蕾だらけです!!
咲いてたらピストンする予定だったけど、周回して5合目を見に行く羽目に(笑)
福寿草も咲いてます!!
じゃなくって狎ってます瓩隆岼磴い世福幣弌
まるで「大仏さんの頭」のようですね♪
2
福寿草も咲いてます!!
じゃなくって狎ってます瓩隆岼磴い世福幣弌
まるで「大仏さんの頭」のようですね♪

何だかイイ感じだったのでパチリと一枚♪

何だかイイ感じだったのでパチリと一枚♪
この方、近江展望台で追い付いて以降ず〜っと一緒でした
同じ「白ポコちゃん狙い」だったようです♡
交わした会話は「早かったですね」です(笑)
6
この方、近江展望台で追い付いて以降ず〜っと一緒でした
同じ「白ポコちゃん狙い」だったようです♡
交わした会話は「早かったですね」です(笑)
岩場の間を覗くと...
なんと、まだフレッシュな「ヒトリシズカ姫」が佇んでいました♪
ここまで、花の落ちたのばっかりだったのでラッキー♡
10
岩場の間を覗くと...
なんと、まだフレッシュな「ヒトリシズカ姫」が佇んでいました♪
ここまで、花の落ちたのばっかりだったのでラッキー♡
「かくれんぼ」してるみたいでしょ♪
それじゃ見つかっちゃうよ!!
だって、頭が隠せてないんだもん♡
3
「かくれんぼ」してるみたいでしょ♪
それじゃ見つかっちゃうよ!!
だって、頭が隠せてないんだもん♡
山頂に向かってショートカットしま〜す♪
ここには、まだ雪渓が!!
歩きたい... けど、行きません(笑)
山頂に向かってショートカットしま〜す♪
ここには、まだ雪渓が!!
歩きたい... けど、行きません(笑)
もうすぐ山頂です♪
気付けば、いつの間にやら青空が広がってました(笑)
2
もうすぐ山頂です♪
気付けば、いつの間にやら青空が広がってました(笑)
で、足元には...
ほら、ヒロハノアマナが!!
ちょっと時間が早いから、開いてないのが残念ですね♪
6
で、足元には...
ほら、ヒロハノアマナが!!
ちょっと時間が早いから、開いてないのが残念ですね♪
まぁ、可愛い♪
こんなのが、タケノコみたいに彼方此方で顔を覗かせてました♡
まぁ、可愛い♪
こんなのが、タケノコみたいに彼方此方で顔を覗かせてました♡
勿論、ニリンソウも彼方此方で咲いてます♪
特にピンクバーションは目を引きますね♡
6
勿論、ニリンソウも彼方此方で咲いてます♪
特にピンクバーションは目を引きますね♡
あと少しで山頂です♪
ガンバ!!
2
あと少しで山頂です♪
ガンバ!!
はい、到着です♪
まだ誰も居ませんでした(笑)
3
はい、到着です♪
まだ誰も居ませんでした(笑)
目の前には伊吹山がドーン!!
でも、ちょっと霞んでますね
4
目の前には伊吹山がドーン!!
でも、ちょっと霞んでますね
避難小屋
眺めながら歩いてると、ついつい向かっちゃうんです!!
で、我に返って軌道修正しました(笑)
2
避難小屋
眺めながら歩いてると、ついつい向かっちゃうんです!!
で、我に返って軌道修正しました(笑)
下山もショートカットコースで♪
雪渓を歩きたいけど、ショートカットするには「左向け・左」です(笑)
1
下山もショートカットコースで♪
雪渓を歩きたいけど、ショートカットするには「左向け・左」です(笑)
この先は、雨後でヌルヌルの下山路が待ってる!?
でも大丈夫!!
意外と乾いてたから、ヌルヌルじゃなくってヌル程度でした(笑)
この先は、雨後でヌルヌルの下山路が待ってる!?
でも大丈夫!!
意外と乾いてたから、ヌルヌルじゃなくってヌル程度でした(笑)
改めて、五合目で白ポコちゃん探し!!
稜線沿いより進んでたけど...
まだまだ固いですねぇ♡
5
改めて、五合目で白ポコちゃん探し!!
稜線沿いより進んでたけど...
まだまだ固いですねぇ♡
残念!!
今日は、これが限界のようです
ピストン計画を周回に変更したのに、これじゃ牋嫐ないじゃん瓩任后幣弌
9
残念!!
今日は、これが限界のようです
ピストン計画を周回に変更したのに、これじゃ牋嫐ないじゃん瓩任后幣弌
ね、蕾は爐Δ犬磴Δ犬祗瓩靴討襪任靴隋幣弌
これが咲いたら圧巻なんだけどなぁ♡
1
ね、蕾は爐Δ犬磴Δ犬祗瓩靴討襪任靴隋幣弌
これが咲いたら圧巻なんだけどなぁ♡
でも、いいんです!!
また来ればいいんだから(笑)
8
でも、いいんです!!
また来ればいいんだから(笑)
桜の花道を進みます
で、四合目を過ぎて三合目へ...
1
桜の花道を進みます
で、四合目を過ぎて三合目へ...
やっと三合目で爐澗侈稔瓩任ました♪
唯一、貴重な一輪に出会えました(笑)
8
やっと三合目で爐澗侈稔瓩任ました♪
唯一、貴重な一輪に出会えました(笑)
ホッとしました♡
すると、何故か足取りが軽くなった!?
気のせいですけどね(笑)
ホッとしました♡
すると、何故か足取りが軽くなった!?
気のせいですけどね(笑)
汗拭き峠まで下りてきました♪
雨後は、ここからの下りが要注意ポイントです!!
でも、ここも想定以上に乾いててラッキーでした♡
1
汗拭き峠まで下りてきました♪
雨後は、ここからの下りが要注意ポイントです!!
でも、ここも想定以上に乾いててラッキーでした♡
渡渉には気を付けましょう!!
まぁ、この程度の水量ならドボンしても大丈夫かな(笑)
1
渡渉には気を付けましょう!!
まぁ、この程度の水量ならドボンしても大丈夫かな(笑)
無事、下山しました
ありがとうございます
なんとまぁ、平日なのに奥の駐車場や今畑登山口付近も含めると28台ありましたよ♪
5
無事、下山しました
ありがとうございます
なんとまぁ、平日なのに奥の駐車場や今畑登山口付近も含めると28台ありましたよ♪

装備

個人装備
地図(地形図) コンパス 計画書 GPS

感想

霊仙山から「山芍薬」情報がチラホラと...
なので、お尻がムズムズして気持ち悪いのなんの(笑)
ってことで、チャチャっと爐患〃伺い瓩帽圓辰討ました♪

チャチャって言うのは、遅くても12時(出来れば11時)帰宅がリミット!!
なので、条件が悪いのは分かってても6時にスタートしたんです
えっ、朝が早くて何が悪いのかって!?

だって今日は、しっかり雨が降った後だから登山道が滑るでしょ!
それに、まだガスがまとわりついてるはずでしょ!!
一番肝心な「白ポコ」ちゃんも目覚めてないでしょ!!!
遅めの出発なら、すべてクリアできるはずなんだもん(笑)

でも、結果は犂愀犬覆鍬瓩任靴
登山道が思ったより乾いててラッキーだったんです♡
ガスも、稜線を歩いてる頃には抜けちゃったし♪
で、白ポコちゃんは目覚めるも何も、まだまだ堅い蕾!!
これでは、出発した時間帯が問題になるレベルじゃなかったんですよ(笑)

結局、休憩無しで周回して自宅には10時半過ぎに帰れました
それは良かったんだけど...
山芍薬狙いなのに成果が、ね
なので、これは再訪しないとダメかなぁ、と!!
そろそろヤマヒルが怖いけど(笑)

そうそう、今日はwifeが夜勤明けでお休みです
次回は一緒に再訪しようかな!?
でも、ヤマヒル大嫌いのwifeが同伴してくれるかなぁ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら