ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

絶好の展望地・南木曽岳へ行こう!

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
6.0km
登り
748m
下り
746m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

3月29日(土)
7:30 蘭登山口発(避難小屋)
8:05 登山道 下山道 分岐
9:30 かぶと岩案内板
9:50 南木曽岳山頂
10:15 展望広場(昼食)11:15
13:05 登山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道19号線より、妻籠宿がある国道256号線に入る。
あららぎキャンプ場・南木曽岳登山口の標識あり、
川沿いに入り、キャンプ場をさらに道幅が狭く
舗装されていない道路を登っていくとあららぎ登山口の
無料駐車場があり、トイレと避難小屋があります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、登山口の避難小屋にあります。
登山道のあちらこちらで雪が残っており、木のはしごに半分掛かっていたりして
非常に昇り降りがしづらくなっていました。慎重さが増します。
頂上付近・避難小屋・展望台では雪も豊富です。踏み抜くと太ももまではまります。
下山道へのアプローチでは、先行者の方が腰まで雪にはまってしまうとの事で
引き返して来られたので行きと同じルートで下山しました。
ただ、展望台付近も風がほとんどなく、日差しもあり温かかったです。
状況は、日々変わると思いますが、今しばらくは、雪山の備えだけは準備した
ほうが良いでしょう。
登山口の駐車場には、避難小屋・トイレがあります。
2014年03月29日 07:29撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 7:29
登山口の駐車場には、避難小屋・トイレがあります。
案内図。
2014年03月29日 07:30撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 7:30
案内図。
避難小屋。
2014年03月29日 07:30撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 7:30
避難小屋。
トイレ。
2014年03月29日 07:31撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 7:31
トイレ。
林道から目指す南木曽岳が見えました。
2014年03月29日 07:47撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 7:47
林道から目指す南木曽岳が見えました。
金時の産湯の池。
2014年03月29日 07:49撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 7:49
金時の産湯の池。
ここから本格的な登山道になります。
2014年03月29日 07:50撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 7:50
ここから本格的な登山道になります。
木のハシゴが多いですね。
2014年03月29日 07:53撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 7:53
木のハシゴが多いですね。
沢に架かる木橋を渡ります。
2014年03月29日 07:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 7:56
沢に架かる木橋を渡ります。
ここが登りと下りの分岐点。
2014年03月29日 08:06撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 8:06
ここが登りと下りの分岐点。
朽ち果てた階段と架け替えられた階段。どちらもあまり変わらないですね。
2014年03月29日 08:06撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 8:06
朽ち果てた階段と架け替えられた階段。どちらもあまり変わらないですね。
金時の洞窟。
2014年03月29日 08:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 8:07
金時の洞窟。
踏み外さないないように。
2014年03月29日 08:08撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:08
踏み外さないないように。
折り重なった木の下をくぐり、はしごを登って・・・まさにアスレチックですね。
2014年03月29日 08:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:12
折り重なった木の下をくぐり、はしごを登って・・・まさにアスレチックですね。
雪に覆われる登山道。
2014年03月29日 08:13撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:13
雪に覆われる登山道。
階段も半分埋まり、歩きにくい。
2014年03月29日 08:15撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 8:15
階段も半分埋まり、歩きにくい。
判り易い案内板。
2014年03月29日 08:19撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 8:19
判り易い案内板。
しかし、本当に歩きにくい。
2014年03月29日 08:28撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:28
しかし、本当に歩きにくい。
金明水。
2014年03月29日 08:30撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 8:30
金明水。
春を感じます。
2014年03月29日 08:30撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 8:30
春を感じます。
高野槇の林。
2014年03月29日 08:40撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 8:40
高野槇の林。
急な階段には鎖もあります。
2014年03月29日 08:48撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:48
急な階段には鎖もあります。
吹き溜まりでは雪が融けません。
2014年03月29日 08:54撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:54
吹き溜まりでは雪が融けません。
空が青い。テンション➚
2014年03月29日 08:54撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 8:54
空が青い。テンション➚
右が景色を楽しみながらの板道コース。左は鎖が垂れる岩場コース。
2014年03月29日 08:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:55
右が景色を楽しみながらの板道コース。左は鎖が垂れる岩場コース。
今回もこちらをチョイス。
2014年03月29日 08:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 8:56
今回もこちらをチョイス。
板道コースから見る恵那山富士見台方面。
2014年03月29日 08:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 8:57
板道コースから見る恵那山富士見台方面。
恵那山。
2014年03月29日 09:04撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 9:04
恵那山。
一筋のひこうき雲。
2014年03月29日 09:05撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 9:05
一筋のひこうき雲。
あと530m地点。
2014年03月29日 09:06撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 9:06
あと530m地点。
かぶと岩を望める地点。
2014年03月29日 09:29撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 9:29
かぶと岩を望める地点。
頂上はもうひと息。ここからはツボ足必須!
2014年03月29日 09:43撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:43
頂上はもうひと息。ここからはツボ足必須!
頂上に到着。
2014年03月29日 09:49撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 9:49
頂上に到着。
頂上からは眺望がないので展望広場を目指します。
2014年03月29日 09:49撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:49
頂上からは眺望がないので展望広場を目指します。
視界が開けてきました。
2014年03月29日 09:55撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:55
視界が開けてきました。
中央アルプス きれい!
2014年03月29日 09:56撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/29 9:56
中央アルプス きれい!
振り返ると恵那山。
2014年03月29日 09:57撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 9:57
振り返ると恵那山。
見上げると青い空。
2014年03月29日 09:58撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 9:58
見上げると青い空。
下は銀世界。
2014年03月29日 09:59撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 9:59
下は銀世界。
展望広場へ向かいます。
2014年03月29日 10:00撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 10:00
展望広場へ向かいます。
途中で御嶽山がお出まし。
2014年03月29日 10:04撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/29 10:04
途中で御嶽山がお出まし。
その右に乗鞍岳が薄っすらと見えました。
2014年03月29日 10:05撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 10:05
その右に乗鞍岳が薄っすらと見えました。
こんな配置です。
2014年03月29日 10:05撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 10:05
こんな配置です。
景色に目を奪われ、なかなか先へ進めません。
2014年03月29日 10:05撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 10:05
景色に目を奪われ、なかなか先へ進めません。
やっと展望広場が見えてきた。
2014年03月29日 10:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 10:07
やっと展望広場が見えてきた。
赤い屋根の避難小屋も見えてきました。
2014年03月29日 10:07撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 10:07
赤い屋根の避難小屋も見えてきました。
ズボッ。
2014年03月29日 10:09撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 10:09
ズボッ。
避難小屋の先が展望広場です。
2014年03月29日 10:11撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 10:11
避難小屋の先が展望広場です。
もう少し。
2014年03月29日 10:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/29 10:12
もう少し。
展望広場からの眺望は素晴らしい!北から
2014年03月29日 10:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/29 10:14
展望広場からの眺望は素晴らしい!北から
南へ、中央アルプスが一望出来ます。
2014年03月29日 10:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/29 10:14
南へ、中央アルプスが一望出来ます。
御嶽山も見えます。でも穂高方面は霞んで見えません。
2014年03月29日 10:14撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/29 10:14
御嶽山も見えます。でも穂高方面は霞んで見えません。
御嶽山ズーム。
2014年03月29日 10:15撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/29 10:15
御嶽山ズーム。
摺古木山から右へ目を移すと・・・。
2014年03月29日 11:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/29 11:12
摺古木山から右へ目を移すと・・・。
南アルプスも見えました。
2014年03月29日 11:12撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 11:12
南アルプスも見えました。
雲は多くなりましたが、好展望地でした。
2014年03月29日 11:16撮影 by  EX-Z28, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/29 11:16
雲は多くなりましたが、好展望地でした。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
筆記具
1
ティッシュ
3
携帯電話
1
防寒具
2
時計
1
ガスボンベ
1
携帯ガスコンロ
1
コーヒー(携帯用)
2
予備電池
1
保険証
1
バンドエイド
1
膝サポーター
2
計画書
1
ストック
1
非常食
1
マグカップ
1
ガイド地図
1
飲料
2
タオル
2
雨具
1
カメラ
1
小鍋
1
湯沸し用
スノーシュー
1
軽アイゼン
1
ピッケル
1
帽子
1
ウール製
グローブ
2
オーバー、インナー
ネックウォーマー
1

感想

想像以上に雪が多く、登山道のあちらこちらで雪に悩まされました。
その分、稜線に出てからは、天気は曇り予報でしたが、意外にも青い空が
出迎えてくれて、期待通りの展望が望めてたいへん良かったです。
ただ、展望広場から下山道へのアプローチは雪が深く、元来た道で
下山しました。
下山時には、展望広場で一緒になった方から、いろいろ近場の山の情報を
お聞きし、今度是非行って見たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

お疲れちゃん!
中央アルプスはもちろん、御獄山から穂高連峰まで眺望できたでしょうか。
雪深いとはいえ、もう春ですよね!

今年もいろんな山を登りましょう!
2014/3/31 19:47
Re: お疲れちゃん!
hrms-k さん、こんにちは。

まだ、雪にとりつかれているようです。
この時期にここで雪山ハイクが楽しめるとは思っても
いませんでした。
眺望は素晴らしかったですよ。
写真よりも、はるかに気持ちが良かったです。
でも、風もなく、暖かい日差しを浴びていると春を感じますネ。
また、日程が合えばお付き合い下さい。
2014/3/31 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら