ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422465
全員に公開
雪山ハイキング
東海

笹ヶ峰(ロボット尾根より)

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
17.5km
登り
1,115m
下り
1,130m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:25 二ツ屋分水堰
7:15 大河内廃村橋取り付き
9:55 白谷の頭
10:50 ロボットピーク
11:55 笹ヶ峰山頂
16:05 二ツ屋分水堰
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二ツ屋分水堰駐車地
コース状況/
危険箇所等
大河内廃村までの林道は歩くぶんには支障ありません。
ロボット尾根に取り付くために堰提すぐ手前の橋を渡るつもりでしたが登りは一つ手前の橋を渡り対岸の植林地の杣道を白谷まで移動して右岸の尾根に。

今年の雪の少なさからかロボット尾根はかなりヤブがうるさかったです。
気温が高く雪がシャーベット状に腐ってワカンでは厳しかったです。
稜線上も雪が緩んでアイゼンの出番なし。
まわりに全く雪のない二ツ屋分水堰
2014年03月29日 06:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 6:24
まわりに全く雪のない二ツ屋分水堰
歩きにはデブリの影響ありません。
2014年03月29日 06:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 6:36
歩きにはデブリの影響ありません。
大河内廃村
2014年03月29日 06:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 6:57
大河内廃村
堰提からふたつ下流の橋。
しっかりした橋で堰提下流の橋より渡りやすい。
2014年03月29日 07:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 7:14
堰提からふたつ下流の橋。
しっかりした橋で堰提下流の橋より渡りやすい。
白谷にも橋がありましたが苔で滑るので
飛び石で沢を渡渉しました。
2014年03月29日 07:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 7:22
白谷にも橋がありましたが苔で滑るので
飛び石で沢を渡渉しました。
白谷の頭までのロボット尾根はヤブ&腐った雪で体力をゴッソリ持っていかれました。
2014年03月29日 08:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 8:35
白谷の頭までのロボット尾根はヤブ&腐った雪で体力をゴッソリ持っていかれました。
笹ヶ峰山頂が見えてきた。
2014年03月29日 09:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 9:00
笹ヶ峰山頂が見えてきた。
白谷の頭。ちょっと曇ってきた。
2014年03月29日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 10:00
白谷の頭。ちょっと曇ってきた。
ろぼぴーまでの稜線
左は夏小屋丸
2014年03月29日 10:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 10:11
ろぼぴーまでの稜線
左は夏小屋丸
ろぼぴーからは奥美濃の山が出迎えてくれますが
美濃からの強風がすさまじく手荒い歓迎。
2014年03月29日 11:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 11:00
ろぼぴーからは奥美濃の山が出迎えてくれますが
美濃からの強風がすさまじく手荒い歓迎。
夏小屋丸
2014年03月29日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 11:01
夏小屋丸
雪庇がすごい
2014年03月29日 11:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 11:21
雪庇がすごい
笹ヶ峰山頂はまるっとしてる
2014年03月29日 11:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/29 11:50
笹ヶ峰山頂はまるっとしてる
笹ヶ峰山頂。
2014年03月29日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 11:54
笹ヶ峰山頂。
360度の展望展望ですが風が強くて…
すぐ近くに釈迦嶺
2014年03月29日 11:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 11:53
360度の展望展望ですが風が強くて…
すぐ近くに釈迦嶺
たどってきた稜線
2014年03月29日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 11:54
たどってきた稜線
手前に不動山へ続く尾根があるけどかなり急降下してくな〜
2014年03月29日 11:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 11:55
手前に不動山へ続く尾根があるけどかなり急降下してくな〜
2014年03月29日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 12:08
三人組の登山者がやってきました。自分以外に誰もいなくて心細かったので気分てきに助かりました。
2014年03月29日 12:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/29 12:23
三人組の登山者がやってきました。自分以外に誰もいなくて心細かったので気分てきに助かりました。
下山を始めたら天候が劇的によくなってきた。
2014年03月29日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 12:31
下山を始めたら天候が劇的によくなってきた。
2014年03月29日 12:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/29 12:38
さよなら笹ヶ峰
2014年03月29日 12:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/29 12:53
さよなら笹ヶ峰
2014年03月29日 13:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 13:07
芽吹きの季節
2014年03月29日 13:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 13:56
芽吹きの季節
そしてヤブコギの季節へ
2014年03月29日 13:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/29 13:57
そしてヤブコギの季節へ
下山は堰提直下の橋を渡りました。ちょっと怖い
2014年03月29日 15:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/29 15:00
下山は堰提直下の橋を渡りました。ちょっと怖い
よれよれになって林道を歩いているとショウジョウバカマが咲いてていやされました。
2014年03月29日 15:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/29 15:38
よれよれになって林道を歩いているとショウジョウバカマが咲いてていやされました。
撮影機器:

感想

ヤブと腐った雪のダブルパンチ、稜線上の強風に心が何度も折れましたがなんとか去年登れなかった笹ヶ峰に登頂できました。
思ったより時間がかかってほぼワカンでしたが後からやってきた登山者の方を見て
やっぱりスノーシューの方がいいのかな〜と考えてしまいました。

これで110/124となりました。まだまだ難峰が残ってるけどできるだけ頑張っていくつもりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1673人

コメント

ひぃ〜。
結構歩きましたね〜。

ここの所暖かくて雪がもっさり融けちゃったのかな?
北海道ですらシャーベットでした。
サッポロは二日間で20冤呂韻燭箸言ってました。

あと 14ですか!
頑張りましたね。
不動 千回沢がネック?

岐阜百山終わったら 百名山突入ですか?
2014/3/30 20:44
Re: ひぃ〜。
去年も雪が少ないと言って騒いでたんですが 今年はさらに少ないです。
地球温暖化の影響でしょうか。
北海道でもシャーベットならこっちでもユルユルなのは仕方ないですね。
やはり不動 千回沢は何年もぎふ百を目指してる人もここで引っ掛かってますね。
自分のような凡人はヘリコプターでもチャーターするしかないかな

深田百名山は登山道はバリバリ整備されてるし山小屋もあるので老後の楽しみにしようかなと思ってます
2014/3/30 23:32
maripoさん 初めまして
blue−ridgeと申します。
私と登山対象の山が似ているので、以前から勝手に親近感を覚え、拝見&参考にさせてもらっています。(最近ではトガス、高丸はmaripoさんの前日にそれぞれ登ってます)
遅ればせながらヤマレコデビューしましたので、よろしくお願いします。

笹ヶ峰は、昨年3月23日に美濃俣丸から往復しましたが、誰もいない奥深い山独特の雰囲気がありましたね。
2014/3/30 23:07
Re: maripoさん 初めまして
blue−ridgeさん初めまして。
トガス、高丸とも自分の前日に登ってたなんてすごい偶然ですね。
こちらこそよろしくお願いします。
若丸はまだ未踏なので参考にします。
ヤマレコには自分の登山対象がなかなかないので 貴重な情報になりそうです。
ありがとうございます。
2014/3/30 23:42
笹ヶ峰でお会いした者です
こんばんは。昨日の笹ヶ峰でお会いした3人パーティーの者です。3/16に高丸に登られたんですね。私は3/9に単独で高丸〜烏帽子と縦走してました。別の3人パーティーも入っており、3/15には同じ掲示板のメンバーが縦走をしています。トレースは私とそのパーティーのものですね。3/16当日もそのメンバーがジャンクションの手前まで歩いていますが会いませんでしたか?(メッセージを送りましたが、日にちを間違えてしまいました )
やぶこぎネットという掲示板で活動していますので、覗いてやって下さい。よかったら書き込みもぜひ!! http://www.yabukogi.net/viewtopic.php?f=4&t=2541
2014/3/30 23:10
Re: 笹ヶ峰でお会いした者です
山日和さん初めまして。
実はやぶこぎネットは残雪期の奥美濃情報が載ってるので以前から時々見てまして参考にさせてもらってました
去年はクロオさんにも湧谷山でお会いし一緒に山頂まで登りました。
3/16の高丸は椀戸谷林道を歩いていたら上から声が聞こえ、ちょうど二人のパーティーが尾根に取り付いているところでした。

昨日の笹ヶ峰は雪が腐っててワカンでは足取りが重かったので下りのスノーシュー三人分のトレースで沈み込みも少なくなり助かりました。たぶん他の登山者に会うことはないだろうと思ってたので気が楽になりました。(天気も急に晴れてきたし

やぶこぎネットまた見させてもらいますのでよろしくお願いします。
2014/3/31 0:05
初めまして
私は、kitayama-walkといいます。
昨年3/30に美濃俣丸から笹ヶ峰を歩いたことがあります。このときは、kurooさんと二人だったので、kurooさんはその山レポがヤマレコにアップしていると思いますが、私のブログにも載せてあります。参考までにご覧下さい。
http://kitayamawa.exblog.jp/20032999/
なお、今回の山行で出会った三人グループはやぶこぎねっとのメンバーで、私もその一員ですが、今回三人のリーダーの男性は山日和さんといって、経験豊富な方です。
2014/4/2 11:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら