ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4234529
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

山と釣りの東北遠征1st(青麻山でミドリニリンソウとスミレを満喫)

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
5.7km
登り
528m
下り
527m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:20
合計
3:14
距離 5.7km 登り 528m 下り 536m
7:47
102
9:29
9:49
45
天候 晴れのちお天気雨
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車スペースを利用。
ミヤマスミレ。
モミジイチゴ。
マルバスミレ。
ミヤマスミレ。
ホソバアノマナ。
ホソバアノマナ。
全開しそうなヤマブキソウ。
全開しそうなヤマブキソウ。
ヒロハユキザサ。
ヒロハユキザサ。
初めて見たかったミドリニリンソウに会えた。
2
初めて見たかったミドリニリンソウに会えた。
大分お疲れの様子のミドリニリンソウ。
大分お疲れの様子のミドリニリンソウ。
ミドリニリンソウ
1
ミドリニリンソウ
エンレイソウのところにお邪魔しているニリンソウ。
エンレイソウのところにお邪魔しているニリンソウ。
ミドリニリンソウ。
ミドリニリンソウ。
アカネスミレ。
アカネスミレ。
小さなタチツボスミレ。
小さなタチツボスミレ。
タチツボスミレは、九十九折れの急登の道脇で沢山見られました。
タチツボスミレは、九十九折れの急登の道脇で沢山見られました。
葉脈が赤いアカフタチツボスミレ。
葉脈が赤いアカフタチツボスミレ。
エイザンスミレ。
エイザンスミレ。
フデリンドウ。
キジムシロ。
エイザンスミレ。
エイザンスミレ。
無線中継所方面に下る途中の群生地に咲くニリンソウは、まだまだ元気な状態でした。
1
無線中継所方面に下る途中の群生地に咲くニリンソウは、まだまだ元気な状態でした。
フデリンドウ。
アオキの花。
ニョイスミレ。
マルバスミレ。
マルバスミレ。
今年お初のイカリソウに会えました。
今年お初のイカリソウに会えました。
イカリソウ。
イカリソウ。
4姉妹のイカリソウ。
1
4姉妹のイカリソウ。
ここから、東北遠征初日のハイキングスタート。
2022年05月03日 07:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 7:46
ここから、東北遠征初日のハイキングスタート。
途中の明けた伐採地からこれから向かう青麻山をロックオン。
2022年05月03日 07:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 7:57
途中の明けた伐採地からこれから向かう青麻山をロックオン。
緩やかな登山道の脇にニリンソウが咲いています。
2022年05月03日 08:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 8:10
緩やかな登山道の脇にニリンソウが咲いています。
ミドリニリンソウがないか慎重に探しながら進みます。
2022年05月03日 08:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 8:21
ミドリニリンソウがないか慎重に探しながら進みます。
ヤマブキ。
2022年05月03日 08:26撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5/3 8:26
ヤマブキ。
エンレイソウとヤマブキソウのコラボ。
2022年05月03日 08:28撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5/3 8:28
エンレイソウとヤマブキソウのコラボ。
新緑のハウチワカエデが青空に映えます。
2022年05月03日 08:44撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
5/3 8:44
新緑のハウチワカエデが青空に映えます。
満開に咲くヤマツツジ。
2022年05月03日 08:45撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
5/3 8:45
満開に咲くヤマツツジ。
足元が滑りやすい急登が続きます。
2022年05月03日 08:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 8:54
足元が滑りやすい急登が続きます。
樹間から青麻山が近づいてきました。もうひと踏ん張りです。
2022年05月03日 08:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 8:56
樹間から青麻山が近づいてきました。もうひと踏ん張りです。
群生して咲くタチツボスミレ。
2022年05月03日 09:10撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5/3 9:10
群生して咲くタチツボスミレ。
カタクリの花は終わってしまいました。
2022年05月03日 09:25撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5/3 9:25
カタクリの花は終わってしまいました。
急登を終えると平坦な散歩道に変わりました。
2022年05月03日 09:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 9:28
急登を終えると平坦な散歩道に変わりました。
青麻山の山頂に到着。
2022年05月03日 09:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 9:30
青麻山の山頂に到着。
仙台湾。
2022年05月03日 09:39撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5/3 9:39
仙台湾。
山頂で行動食を補給後に無線中継塔方面へ下山開始。
2022年05月03日 09:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 9:51
山頂で行動食を補給後に無線中継塔方面へ下山開始。
ハウチワカエデのお花。
2022年05月03日 09:57撮影 by  X-S10, FUJIFILM
5/3 9:57
ハウチワカエデのお花。
途中で展望の良い場所がありました。
2022年05月03日 10:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 10:01
途中で展望の良い場所がありました。
ニリンソウ群生地。
2022年05月03日 10:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/3 10:08
ニリンソウ群生地。
キレイなお花が沢山咲いています。
2022年05月03日 10:10撮影 by  X-S10, FUJIFILM
1
5/3 10:10
キレイなお花が沢山咲いています。
無線中継所登山口に到着。
2022年05月03日 10:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 10:35
無線中継所登山口に到着。
舗装路の林道を下ります。
2022年05月03日 10:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 10:35
舗装路の林道を下ります。
舗装路の林道から下別当登山口方面に向かう登山道に入ります。鉄塔を管理するための作業道のようです。
2022年05月03日 10:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 10:47
舗装路の林道から下別当登山口方面に向かう登山道に入ります。鉄塔を管理するための作業道のようです。
2022年05月03日 10:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 10:57
ここの滑りやすい急坂を下ると下別当登山口に出ます。
2022年05月03日 10:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5/3 10:59
ここの滑りやすい急坂を下ると下別当登山口に出ます。
岩手県に移動し、遠征釣行初日のフライフィッシングです。
岩手県に移動し、遠征釣行初日のフライフィッシングです。
2022シーズン最初の渓魚は、チビヤマメ君。
1
2022シーズン最初の渓魚は、チビヤマメ君。
河畔に咲くラショウモンカズラ。
河畔に咲くラショウモンカズラ。
何尾かチビヤマメ君と戯れた後、少しサイズアップしたヤマメ君に会えました。
何尾かチビヤマメ君と戯れた後、少しサイズアップしたヤマメ君に会えました。
今年お初のイワナ君にも会えた。
今年お初のイワナ君にも会えた。
モミジイチゴが満開でキレイでした。
モミジイチゴが満開でキレイでした。
遠征2日目も岩手県の渓流でフライフィッシングです。
1
遠征2日目も岩手県の渓流でフライフィッシングです。
ブーケのように咲くタチツボスミレが河畔沿いに沢山咲いていました。
1
ブーケのように咲くタチツボスミレが河畔沿いに沢山咲いていました。
美形なヤマメ君。
1
美形なヤマメ君。
立派なサイズのイワナ君にやっと会えた。
1
立派なサイズのイワナ君にやっと会えた。
9寸を越えるイワナ君。まだまだ、東北遠征は続きます。尺物を求めスローフィッシングを楽しみます。
1
9寸を越えるイワナ君。まだまだ、東北遠征は続きます。尺物を求めスローフィッシングを楽しみます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン グローブ 雨具 ザック ザックカバー 帽子 昼食 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 スマホ 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 熊除け鈴

感想

3年ぶりにゴールデンウイークの東北遠征釣行に出掛けてきました。今回の釣行も、みちのくの低山でお花を観察です。遠征の初日は、目的地の岩手の渓流は遠いので、途中で宮城県の青麻山に立ち寄り、まだ見たことのないミドリニリンソウを探しました。ミドリニリンソウは、群生地で数輪見かけることが出来ましたが、数日前の雨のためなのか、花弁に泥跳ねしたものが多い状況でした。スミレは、ミヤマスミレ・エイザンスミレ・タチツボスミレ・アカフタチツボスミレ・マルバスミレ・アカネスミレ・ニョイスミレと各種のスミレが見られ、個人的には、良いお花見が出来て良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら