記録ID: 4240739
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2022年05月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 819m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:10
11:10
ゴール地点
天候 | 曇り一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2000mより上部は積雪有り |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
前日の乗鞍岳登山に続くW登山。
登ることは前日まで未定だったが、
昼までは天気が持ちそうで、
ビーナスライン沿線で蓼科山なら午前中で下山できそうだったので登りました。
山頂は雪。5月らしくない気候でした。
蓼科・霧ヶ峰エリアは昭和末期の子供の頃に訪れたことがあり、
懐かしさにひかれて来た感じです。
当時は車山に登りました。
再訪が平成を通り越して令和になってしまいましたが、次はまた車山に登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する