ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4241394
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

福井県 大野市 荒島岳(日本百) 中出コースをピストン

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
12.6km
登り
1,291m
下り
1,291m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:59
合計
7:11
7:09
7:10
124
9:14
9:19
23
9:42
9:43
22
10:05
10:06
20
10:26
10:27
6
10:33
10:35
10
10:45
11:11
12
11:23
11:25
4
11:29
11:30
20
11:50
11:57
12
12:09
12:10
18
12:28
12:29
89
13:58
13:58
5
14:03
14:13
1
14:14
ゴール地点
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蕨生集落奥の登山者用駐車場から。
コース状況/
危険箇所等
残雪&大勢の人に踏まれて中盤以降はドロドロになります。
終盤は斜度がキツくなります。足元の悪いことも手伝って、登りは良いけど降りは手ごわいかも。
その他周辺情報 下山後の温泉は大野市保養施設「あっ宝んど」。
ただいま5時。
前泊は近所のキャンプ場です。
朝ごはん食べて、テントをたたんでと忙しい。
2022年05月03日 05:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 5:07
ただいま5時。
前泊は近所のキャンプ場です。
朝ごはん食べて、テントをたたんでと忙しい。
少々移動して、中出コースの登山者用駐車場。
7時前でほぼ満車。
2022年05月03日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 6:54
少々移動して、中出コースの登山者用駐車場。
7時前でほぼ満車。
トイレ&登山届の提出もここでOK。
大勢の皆さんが次々にスタートしていきます。
2022年05月03日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:01
トイレ&登山届の提出もここでOK。
大勢の皆さんが次々にスタートしていきます。
今日は日本百名山の荒島岳へ登ります。
我々はちょうど7時にスタート。
2022年05月03日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 6:55
今日は日本百名山の荒島岳へ登ります。
我々はちょうど7時にスタート。
数分で林道の分岐。
登山道は左折です。
ここにも数台分の空き地あり。
2022年05月03日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:09
数分で林道の分岐。
登山道は左折です。
ここにも数台分の空き地あり。
昨夜というか、今朝も少々雨が降りました。
ヤマブキが濡れている。
2022年05月03日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:18
昨夜というか、今朝も少々雨が降りました。
ヤマブキが濡れている。
かわいいお花たちがたくさん咲いてます。
その1
2022年05月03日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 7:19
かわいいお花たちがたくさん咲いてます。
その1
その2
2022年05月03日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:32
その2
30分ほど林道を歩くと、ようやく登山道。
2022年05月03日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:34
30分ほど林道を歩くと、ようやく登山道。
しばらくは林道と絡みながら植林帯の中を抜けていきます。
わざわざ登山道を刻まなくてもいいんじゃないと思ったり。
2022年05月03日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 7:37
しばらくは林道と絡みながら植林帯の中を抜けていきます。
わざわざ登山道を刻まなくてもいいんじゃないと思ったり。
お花その3
2022年05月03日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:03
お花その3
お花その4
大振りなネコさんが、たくさん咲いてました。
2022年05月03日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:03
お花その4
大振りなネコさんが、たくさん咲いてました。
お花その5
朝だし濡れてるしで、まだ開いてない。
2022年05月03日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:05
お花その5
朝だし濡れてるしで、まだ開いてない。
お花その6
椿がところどころで咲き残り。
2022年05月03日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:14
お花その6
椿がところどころで咲き残り。
お花その7
さすが北陸ということでしょうか、標高低いのに咲いてます。
2022年05月03日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:18
お花その7
さすが北陸ということでしょうか、標高低いのに咲いてます。
ぬかるみがひどいと聞いてましたが、だんだんと片鱗が見えてきた。
2022年05月03日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:24
ぬかるみがひどいと聞いてましたが、だんだんと片鱗が見えてきた。
お花その8
だんだんと植生も高い山に切り替わり。
2022年05月03日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:27
お花その8
だんだんと植生も高い山に切り替わり。
雪渓が出てきました。
徐々にぬかるみもひどくなる。
2022年05月03日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:32
雪渓が出てきました。
徐々にぬかるみもひどくなる。
お花その9
かわいいヤマザクラ。
2022年05月03日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:35
お花その9
かわいいヤマザクラ。
お花その10
ナゾの大きな白い花。
ものすごく派手に見える。
2022年05月03日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:40
お花その10
ナゾの大きな白い花。
ものすごく派手に見える。
お花その8の群生です。
頂上までたくさん咲いてました。
2022年05月03日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:48
お花その8の群生です。
頂上までたくさん咲いてました。
ときどき地名の標識あり。
2022年05月03日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 8:54
ときどき地名の標識あり。
良いお天気になってきた。
新緑が目に染みる。
2022年05月03日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 8:55
良いお天気になってきた。
新緑が目に染みる。
小荒島岳1186m。
駐車場から2時間と10分ほどでした。
なかなかの絶景です。
2022年05月03日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:14
小荒島岳1186m。
駐車場から2時間と10分ほどでした。
なかなかの絶景です。
荒島岳は雲の中。
2022年05月03日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:14
荒島岳は雲の中。
白山も雲の中でした。
今後に期待。
2022年05月03日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:15
白山も雲の中でした。
今後に期待。
荒島岳をアップにしてみると、霧氷のようなものが拡がってる。
気温も高いので、間に合わないかな?
2022年05月03日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:16
荒島岳をアップにしてみると、霧氷のようなものが拡がってる。
気温も高いので、間に合わないかな?
ブナ林。
根開きが特徴的ですね。
2022年05月03日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:28
ブナ林。
根開きが特徴的ですね。
駐車場から2時間と40分。
勝原ルートの合流点。
2022年05月03日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:41
駐車場から2時間と40分。
勝原ルートの合流点。
グチョグチョが本格化してきました。
今日はスパッツ無しなので、ズボンの裾はドロドロ。
2022年05月03日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:51
グチョグチョが本格化してきました。
今日はスパッツ無しなので、ズボンの裾はドロドロ。
駐車場から3時間。
この看板が急登開始の合図でした。
2022年05月03日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:52
駐車場から3時間。
この看板が急登開始の合図でした。
モチカベ。
おそらく一番の難所。
2022年05月03日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:53
モチカベ。
おそらく一番の難所。
チェーンはあるけど、段差はキツイしドロドロだしで、なかなかに面倒。
2022年05月03日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:55
チェーンはあるけど、段差はキツイしドロドロだしで、なかなかに面倒。
仲間たちも喘ぎながら登ってくる。
2022年05月03日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 9:56
仲間たちも喘ぎながら登ってくる。
ちょうど10時。
雲が少なくなり、白山の全貌がようやく見えだした。
2022年05月03日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:00
ちょうど10時。
雲が少なくなり、白山の全貌がようやく見えだした。
お花その11。
シャクナゲは走りですかね。
2022年05月03日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:00
お花その11。
シャクナゲは走りですかね。
お花その12。
時間の問題か、ちゃんと開いてる個体は無かった。
2022年05月03日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:20
お花その12。
時間の問題か、ちゃんと開いてる個体は無かった。
もう少し!!
森林限界(高木限界)を越えました。
笹原になったので見晴らしが最高です。
ペースを落として鑑賞しながら登る。
2022年05月03日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:27
もう少し!!
森林限界(高木限界)を越えました。
笹原になったので見晴らしが最高です。
ペースを落として鑑賞しながら登る。
まわりで笹薮がガサガサ音を立てるので、何かと思ったら霧氷が落ちていく音でした。
間に合わなかった。
2022年05月03日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:39
まわりで笹薮がガサガサ音を立てるので、何かと思ったら霧氷が落ちていく音でした。
間に合わなかった。
せっかくなので山頂には雪の上から。
2022年05月03日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:41
せっかくなので山頂には雪の上から。
荒島岳1523.4m。
駐車場から3時間と40分でした。
2022年05月03日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:43
荒島岳1523.4m。
駐車場から3時間と40分でした。
三角点は一等賞「荒島山」
選点は明治27年6月。
この礎石はおそらく昭和60年6月に設置されたもの。
2022年05月03日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:43
三角点は一等賞「荒島山」
選点は明治27年6月。
この礎石はおそらく昭和60年6月に設置されたもの。
荒島権現様の祠。
2009年の完成だとか。
ちなみに、頂上エリアは大混雑。
さすがGWの百名山だ。
2022年05月03日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:44
荒島権現様の祠。
2009年の完成だとか。
ちなみに、頂上エリアは大混雑。
さすがGWの百名山だ。
で、雪の上でカップラーメン。
降りたらソースカツどんを食ってやる。
が、今日は、ヨーロッパ軒が休みだった(泣
2022年05月03日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:59
で、雪の上でカップラーメン。
降りたらソースカツどんを食ってやる。
が、今日は、ヨーロッパ軒が休みだった(泣
11時10分。
降ります。
遠望は大野市街。
2022年05月03日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 11:12
11時10分。
降ります。
遠望は大野市街。
中荒島岳1420m。
登りでは気づかなかった。
ここから「もちが壁」の下りになる。
2022年05月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:28
中荒島岳1420m。
登りでは気づかなかった。
ここから「もちが壁」の下りになる。
足元と奮闘して辛くなったら顔を上げる。
2022年05月03日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 11:42
足元と奮闘して辛くなったら顔を上げる。
小荒島岳が眼下に。
だいぶ降りてきました。
2022年05月03日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 11:49
小荒島岳が眼下に。
だいぶ降りてきました。
イイ感じの林です。
2022年05月03日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:05
イイ感じの林です。
佐開ルートの分岐。
おそらく、一番短いルート。
三角点測量隊もこのルートを使っていた。
2022年05月03日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:07
佐開ルートの分岐。
おそらく、一番短いルート。
三角点測量隊もこのルートを使っていた。
山頂から1時間と少々で小荒島岳への分岐。
2022年05月03日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:28
山頂から1時間と少々で小荒島岳への分岐。
大野の平地がだいぶ近くなってきた。
2022年05月03日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:30
大野の平地がだいぶ近くなってきた。
お日様を受けて、キレイに咲きました。
この花も南アだと、もっと上に行かないと見られない。
2022年05月03日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 13:17
お日様を受けて、キレイに咲きました。
この花も南アだと、もっと上に行かないと見られない。
山頂から2時間20分ほど。
ようやく林道に接続。
2022年05月03日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:39
山頂から2時間20分ほど。
ようやく林道に接続。
駐車場まではあと5分ほど。
(写真を撮り忘れた)
14時5分に到着。
ちょうど7時間の山遊び。
2022年05月03日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:58
駐車場まではあと5分ほど。
(写真を撮り忘れた)
14時5分に到着。
ちょうど7時間の山遊び。
大野の町から。
温泉入って、お土産買って帰ろう。
2022年05月03日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:35
大野の町から。
温泉入って、お土産買って帰ろう。

感想

GWを使って釣り&キャンプ&登山です。
ちょっとテン泊は雨に降られましたが、それ以外は良い旅となりました。
【駐車場】
中出コースの駐車場はトイレ完備&登山届の提出場所もあります。
ただ、あまり大きくはないので、早朝着が必須かと。
勝原ルートの駐車場の方が大きいらしいけど・・・
【駐車場〜シャクナゲ平】
シャクナゲ平は中出コースと勝原コースの出会いになります。
最初は林道歩きが30分ほど、以降は特に面倒のない登山道です。
途中、小荒島岳への分岐があり20分程度で往復が可能。
小荒島岳は展望が良いので是非お立ち寄りを。
【シャクナゲ平〜山頂】
シャクナゲ平を過ぎると、ほどなく「もちが壁」といわれる急坂になります。
ロープ、鎖、階段などいろいろありますが、段差の大きな箇所もいくつかあり、登りはともかく下りは面倒。
今回は足元がドロドロで余計に注意が必要でした。
【山頂】
広大とは言えませんが、休憩適地。
他に休憩適地はシャクナゲ平と小荒島岳の山頂だけかも。

ガイド付きの大グループまで登っていて、さすが百名山だなと思いましたが、それ以上に地元の皆さんに愛されてる山だなという感じを強く持ちました。
こんな山が近くにあるのは幸せだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら