記録ID: 424600
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾山稜
2014年04月05日(土) [日帰り]
- GPS
- 09:20
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 990m
コースタイム
高尾駅7:05→7:55八王子城跡8:00→8:40本丸跡8:45→9:35富士見台9:45→10:45狐塚峠10:50→11:25黒ドッケ11:40→12:30三本松山12:35→12:45関場峠12:50→13:30堂所山13:50→14:15明王峠15:00→16:25相模湖駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1)アップダウンが多い(八王子城本丸跡から関場峠までの間に、2万5000分の1の地形図から 判別されるものだけで14のピークがある。急傾斜のものが多い印象) 2)基本的に尾根道だが、巻道は全くなく、すべてのピークを踏んで歩く。(これは、先週歩い た「南高尾山稜」や先々週歩いた「高尾陣馬縦走路」がピークに巻道があるのと対照的であ る。) 3)一部足場が悪く滑りやすいところがある。 |
写真
感想
先々週が奥高尾縦走路、先週は南高尾山稜、今回が北高尾山稜と、3週連続で高尾山山域に足を運びました。
距離的には前2者には及ばないものの、今回の北高尾山稜が一番歩きごたえがありました。
とにかくアップダウンが多い、また、巻道がなく、ピークをひとつひとつ丁寧に越えていくので、出発点の八王子城山から終着点のわずか7.4キロメートルなのですが、感覚的にはその倍以上の距離感がありました。
全体的に踏み跡はしっかりしていて歩きやすいものの、一部足場が悪く滑りやすいところもありました。
こんなきつい北高尾山稜でもトレランの人が多く走っておられました。歩くにしても走るにしてもトレーニングには最適のコースです。
それにしても気候の変動が激しいですね?先々週は冬、先週は初夏、そして今回はひんやりした空気につつまれた冬に戻りました。四季をとおして冬から春への季節の変動が一番ダイナミックであると感じます。
最後、相模湖の満開の桜で締めくくることができて満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9539人
北高尾山稜は、アップダウンがあって、距離以上と聞くと、行きたくなります。
高尾山は、良く行くのですが、北高尾は未知のエリアでしたので参考になります。
相模湖の桜も見事ですね。
lesbourgeonsさん はじめまして!
コメントありがとうございました。
当日は、気温が低かったためか、ハードコースではありましたが思ったより体力の消耗は少なかったと感じています。北高尾は高尾山山域の穴場ですね。
機会があったら今度は紅葉の季節に歩きたいと考えています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する